ブックマーク / blog.goo.ne.jp/chieko_oyama (29)

  • 「だいやめ」は芋焼酎よ鹿児島の なのにライチの香り不可思議 - 千恵子@詠む...................

    「DAIYAME」 香熟芋 なまえの「だいやめ」は『晩酌をして疲れを癒やす』という意味の鹿児島方言なんだ。 なにゆえか、ライチ香。ふうむ、炭酸割りが合う。 芋焼酎とは思えない味覚の摩訶不思議は、香熟芋からなのか。

    「だいやめ」は芋焼酎よ鹿児島の なのにライチの香り不可思議 - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/01
    だれ(疲れ)止(や)め、が直訳、意訳すると晩酌になります。
  • ワクチンを拒否したいけど叶わない 戦時下にての7月予約 - 千恵子@詠む...................

    定年まで十年を勤めたM法律事務所では、インフルエンザ・ワクチンを辞退してきた。三十人のなかで、ひとりだけ。罹患したらボス弁に何を言われるかと、ストレス溜まるけど拒否。少数派でも意思を貫くことに喜びを感じてきた。90歳の父には、注射したよと嘘ついてたけどね。 現在の職場では、普通に地味に過ごしてる。目立たないようにと。でもどうやら、変人だと思われてるらしい。 万が一、コロナ罹患したらと恐怖に押され予約だん。戦時体制しだいに喉を締め付けられるかんじ。いやだなあ。差別する側に廻るんだ。これって。 ネットにて近くの競馬場の駐車場、予約だん。 画像は 駐車場で注射するのに因んで。 駐車場...管理人さん蹶起する 塩見孝也の奮戦記なり

    ワクチンを拒否したいけど叶わない 戦時下にての7月予約 - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/22
    「駐車場で注射する」いいなぁこういうダジャレ。俺の心にぐっとくる。
  • 連休は殆ど仕事コンビニよ ひとり「反天」こころいきのみ - 千恵子@詠む...................

    64歳。人生で初めて、連休ずーっと仕事。コンビニ店員は、レジ&揚げ物&焼き芋つくり。 シフト制、週6日を働いてる。全日4日、半日2日で週41時間。このサイクルで動いていくの。 あー。でも非正規になっての法律事務所職員より、ましかな。最低時給とはいえ、金がはいるんだから。 反天連なくなっちゃたし、おわ天ネットも無い。ひとり「こころ反天」してみるかな。 けっ、なにが「昭和の日」だ。 「みどりの日」っつうのも胡散くさかったなあ。

    連休は殆ど仕事コンビニよ ひとり「反天」こころいきのみ - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/28
    侵略に功績のあった天皇誕生日はあれこれいって記念日として残すが、その方面で功績のなかった天皇の誕生日はスルーというのが気に入らない俺。
  • 刈り上げぞ5ミリカットの復活さ プールの後も楽ちんなのだ - 千恵子@詠む...................

    暫くショートカットにしてた。なんせ半年間に、ネット応募も含めると60社に蹴られた。尋常じゃない。64歳を超えたせいか。うー。普通っぽくしようと謙虚な心になって髪型を地味にしてた。 変なオジサンにも付きまとわれるしぃ。あ、これは真冬にもノーブラ・タンクトップが原因なのかもしれないが。 今日、新たな職場の健康保険証が届いた。あっ、そうか。髪を地味にしてることないじゃん。へへ、次は4ミリやるぞ。 常連の900円床屋さんにて、5ミリ刈り上げやってきた。襟足の剃りまでしてくれるので、もしかしたら日一安いのかもしれない店。3週間に1回の定番作業なので、とても有り難い。 ツーブロックというのもやってみたいけど、この床屋は洒落たひとは金輪際こないとこなので果てしなく無理だろうな。

    刈り上げぞ5ミリカットの復活さ プールの後も楽ちんなのだ - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/10
    女性のツーブロックというとワカメちゃんみたいなのを連想してそこで止まってしまう俺の頭。
  • パソコンのカメラ映像ガムテープ 封印ひらくZoom会議と - 千恵子@詠む...................

    何年まえだったろうか。同居人がパソコンのカメラに、布テープを貼り付けたのは。 所有者は私なんだけど、監視が嫌で貼り付けた平井くん。 Zoom会議に必要なので、純粋99%ティッシュと楊枝でテープを削ったけど難しい。 年月が経って粘着してるのを針でつっついて、ぼやけ状態まで回復させた。 自粛で映像が大流行なんだけど、必要最小限しか...やらないつもり。 スノーデン国家の監視あばくなり 「シチズンフォー」はアカデミー冠

    パソコンのカメラ映像ガムテープ 封印ひらくZoom会議と - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/05/03
    復旧を考えているならレンズの上に紙とかを置いてからそれより大きなテープで蓋をする所だろうけど、永久に使わないと思ったんだろうなぁ。
  • お手入れで自転車くんは快適に 「アート・サイクル」めるしーぼくー - 千恵子@詠む...................

    職場の川口までの10キロメートル、2日間の往復を体験。 2回とも57分だったのが残念。これだとスポーツ倶楽部の水泳30分損失分を補填できない。めざせ40分台! 途中で鍵が開かなくなった、うぐ-っ。5分いじって何とか開いた。車輪も、こころなしか重い。危機。 今後のことも憂慮して、「アート・サイクル」鈴木自転車に行った。 あいかわらず工房のような店。二種類のスプレー缶で、油を吹き付けて整備してくれた。鍵も油の効果で、ゆるやかに開く。よかったあ。 それも無料。ここで買ったせいもあるかもしれないけど、パンクとかじゃなければ金はとらない。彼が六木で個展をやったときは見に行ったっけ20年前(アートサイクルのリンク参照) それではと「マーブル・テラス」のクッキーを、お礼に持参しようと思ったが...七十翁はマチェック元店員の武居ねーを覚えてないらしい。耳が遠くて会話にも難儀をすること、この数年だからなあ

    お手入れで自転車くんは快適に 「アート・サイクル」めるしーぼくー - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/04/11
    多少のお金はかかってもいざという時に整備をお願いできる店が近場にあると心強いですから、あえてネットより高値だった近場の店で買った自転車に乗っています。
  • 性犯罪防止イケメンキャンペーン 若い女性に訴えるって何? - 千恵子@詠む...................

    性犯罪防止キャンペーンにイケメン広報大使登場 九州朝日放送 >博多駅前で21日、性犯罪防止キャンペーンが開かれました。若い女性に訴えるためイケメン広報大使が登場しました。 性犯罪防止を、若い女性に訴える? なにそれ?? 若い女性が悪いわけ??? >性犯罪被害者層の若い女性に向けた広報キャラクターの美男子警察官の2人。このほか西日鉄道・陸上部の福田穣選手(29)が一日広報大使として参加しました。 >福田選手は福岡市生まれで大牟田高校卒業。先月の福岡国際マラソンで3位に入る実力を持つ一方、その甘いマスクで人気となっています。 >福田さんは「性犯罪は子どもと女性の未来を奪い傷つける悪質な犯罪です」。 >福岡県は去年人口10万人あたりの性犯罪認知件数で全国ワースト5位。県警は「イベントをきっかけに防犯意識を高めてほしい」としています。 おい 県警! 趣旨が違うと報道に文句言えよ。言わないなら、同

    性犯罪防止イケメンキャンペーン 若い女性に訴えるって何? - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/01/23
    内容と見比べたら確かにモヤる見出し。▼自衛ではどうにもならないことも多々あると思うので、危ないと思ったらor被害に遭ったら即通報、and、通報を受けた側にはきっちり対処を望みたい。
  • 在日のコリアンの胸のうち書く辛淑玉きぜん  カッパ・ブックス  - 千恵子@詠む...................

    「在日コリアンの胸のうち 日人にも韓国人にもわからない」 辛淑玉  カッパ・ブックス 永六輔との対談に続いて、またもや編集の京谷さん担当の20年前を、読む詠む。 そそ、これも毅然としている。辛淑玉すごいなあ。たいへんななかを、サバイブしてきたんだ。 ふた昔前より日は確実に悪くなってるし、韓国は民衆の力で良くなってるしと考えると複雑な思いになる。 4 中学校を卒業するころになって、やっとわかった「ツ」と「シ」。「ソ」と「ン」って三代続いた江戸っ子なのに。あんなに聡明な彼女なのに、愕然とした。 96 朝鮮学校で「心が壊されていく」場面に凍る心。なんども、あるんだ。 109 そして日の学校は、真綿で頸を絞めるような陰険さがある。これも地獄だ。 132 母さま。父さまが亡くなって「当に明るく華やかにすてきになりました」と。これも考えさせられる。

    在日のコリアンの胸のうち書く辛淑玉きぜん  カッパ・ブックス  - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/11/22
    「「ツ」と「シ」。「ソ」と「ン」」筆でなら斜め線で書き分けられる(斜め線を見れば容易に見分けが付く。)んだけど鉛筆だと難しい。点の打ち方(45度より垂直寄りか水平寄りか)で書き分ける技をいつだか憶えた。
  • Que descanse en Paz.なりはスペイン語 あれこれ調べ「救援」紙きる - 千恵子@詠む...................

    平井くんと何度も演奏を聴いた音楽家、アクティビスト八木啓代の弔辞。 Falleció un amigo mío de largo tiempo. 積年の友が世を去った。 Activista de derechos humanos, bohemio, intelectual, Yoshihiko Hirai, reconocido como "Kawachi-Maru". 平井克彦、人権活動家でボヘミアンで知識人、河内丸と言う名前で知られていた。 Que descanse en Paz. 安らかに眠れ。 -------------------------------- 救援連絡センター運営委員同志でもある前田朗・造形大学教授のCMLメーリングリストの言葉、そして追悼歌 平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがありませんでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきま

    Que descanse en Paz.なりはスペイン語 あれこれ調べ「救援」紙きる - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2018/03/19
    (;_;)
  • ひびわれし玻璃も悲しき宣伝車 やつら暴虐ポリは黙認 - 千恵子@詠む...★福島みずほ応援団

    玻璃は、硝子のことね。以下、メーリングリストより転載---------------- 立川テント村の井上森です。 11月20日、テント村も実行委に入った行なった「11・20天皇制いらないデモ」が右翼の大襲撃を受けました!車のフロントガラス破壊、トラメ4台破壊など、25万円以上の物損被害を受けました! 当日カンパもたくさんいただきましたが、被害を回復するにはまだ20万円以上必要です。 以下の文章のような大惨事で、デモ自体が完全に破壊されました。警察は完全に見て見ぬふりです。 ぜひ、絶大な物損支援カンパを寄せて下さい!天皇制国家のこの恐怖の現実を友人・お仲間に広げて下さい。この国の政治的権利がいかに絵空事か広めてください。 よろしくお願いします! ~以下、転送等お願いします~ 「11・20天皇制いらないデモ」(吉祥寺) 右翼の暴力で甚大な被害が! 宣伝カーフロントガラス破壊、トラメガ4台破壊、

    ひびわれし玻璃も悲しき宣伝車 やつら暴虐ポリは黙認 - 千恵子@詠む...★福島みずほ応援団
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/11/21
    警察の差別的対応。▼言うまでもないが、平穏にデモる権利はある。テーマが天皇制反対であってもだ。
  • 「死刑でいいです --- 孤立が生んだ二つの殺人」 池谷孝司 真下周 共同通信社 - 千恵子@詠む...★福島みずほ応援団

    「死刑でいいです --- 孤立が生んだ二つの殺人」 池谷孝司 真下周 共同通信社 2009年夏、16歳で母親を殺害し、3年間の少年院の後、大阪で見知らぬ姉妹刺殺事件を犯した25歳の若者の死刑が執行された。 「反省はしないが、死刑にしてくれていい」。 少年時代に広汎性発達障害と診断され、後に精神鑑定では人格障害とされた彼。 貧困と、家庭内暴力。打ちのめされるルポだ。 家族がいない、自助グループもない。疑似家族って、暴力団か宗教くらいしかない? ----------- 目次 一部 -------------------- 1章 母親殺害まで (心閉ざし内面見せず/ 上下階に被害者、加害者 ほか) 2章 少年院 (「超長期」に戸惑う現場/ 埋もれた母親殺害事件 ほか) 3章 二度目の殺人 (絶望への旅路/ 支える人いれば ほか) 4章 では、どうすればいいのか (大人の発達障害と今後の処方箋/

    「死刑でいいです --- 孤立が生んだ二つの殺人」 池谷孝司 真下周 共同通信社 - 千恵子@詠む...★福島みずほ応援団
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/06/17
    そういう人を死刑にする馬鹿社会。
  • 夫婦別姓禁止判決で 顰蹙を買う日本政府 - 千恵子@詠む...

    もうお忘れかと思うが、新聞で大きく報じられた夫婦別姓訴訟。提訴が2011年2月だったから、四年十ヶ月もかけて争ったこの裁判で、夫婦別姓禁止を合憲とする判決を出した。 そもそも夫婦別姓を認めないのは、先進国の中で日だけ。判決要旨で最高裁は「同姓だから家族であることを実感できる」などと述べたが、こんな屁理屈は日以外の先進国ではとても通用しない。例えば、作家・歌手の八木啓代さんはツイッターで「スペイン語圏はみんな夫婦別姓ですが、家族の結束や絆は日より強いです」と書いている。さすがメキシコにも拠点を持つ八木さんらしい報告だ。 日政府は、国連女子差別撤廃委員会から別姓導入について再三勧告を受けている。委員会は「選択的夫婦別氏制度を採用することを内容とする民法改正のために早急な対策を講じるよう締約国(日)に要請する」(委員会最終見解2009年)。要するに別姓を認めないことを国際的に問題視され

    夫婦別姓禁止判決で 顰蹙を買う日本政府 - 千恵子@詠む...
    BUNTEN
    BUNTEN 2015/12/19
    この意見に賛成だと声を出しておく。m(_◎_)m
  • 暗黒時代に なるのか? - 千恵子@詠む...

    故・向井孝さんが生前たびたび「戦前の社会よりも今のほうが悪くなっている」と語っていた。戦後は、治安維持法などはないし、特高もないのだから、少しは昔よりは良くなっているのじゃない、と思った。 けれども現在審議されている特定秘密保護法案を見ていると、そうとばかりも言えなくなってきた。インターネットのツイッターに次のような文章が書かれている、 「何が秘密? それは秘密。なぜ秘密? それは秘密。いつから秘密? それは秘密。いつまで秘密? それは秘密。誰が秘密を知ってる? それは秘密。米国には漏洩? それは秘密。誰の利益のための秘密? それは秘密。なぜ戦争するの? それは秘密。いつか教えてくれる? 永遠に秘密」 これでは戦前並に悪いとは言えないだろうか。特定秘密保護法で逮捕されたら、公開の裁判なのに、人も弁護士も、秘密の内容を知ることはできない。これについて福島みずほ参議院議員が繰り返し、しつこく

    暗黒時代に なるのか? - 千恵子@詠む...
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/12/03
    特定秘密と言いながら無限定に広がりうる点で戦前の軍機保護法よりタチ悪いと思う俺。
  • 中曽根の奸計を忘れてはならぬ - 千恵子@詠む...

    困ったことに「行革でお座敷をきれいにして、床の間に新憲法を安置する」と堂々と言ってのけた八〇年代の中曽根康弘の目論見がちゃくちゃくと進んでいる。 日人には過去のいざこざや暴言を「水に流す」という悪癖がある。橋下らの暴言も過去の戦争の総括をまったくしてこなかったことにも起因していると思う。 中曽根康弘(ヤス)、ロナルド・レーガン(ロン)それにマーガレット・サッチャー(マギー)は、今日の新自由主義の礎石を作った。ウォール街オキュパイ(占拠)運動その他の社会運動が、少数者が富を独占する仕組みを非難しているが、元はといえばこの三人の悪企みが元兇だ。 マグナカルタで国権の制限に成功したイギリス人は、今回もマギー死亡の直後、マギー批判を繰り広げた。まずその嚆矢となったのは労働者階級映画監督のケン・ローチが「祝祭を」と呼びかけ、労働者の多い街々で連夜のお祭り騒ぎ、逮捕者も出た。次に「ディン・ドン、魔女

    中曽根の奸計を忘れてはならぬ - 千恵子@詠む...
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/06/02
    大勲位が色々と諸悪の根源なのは同意。m(_◎_)m▼「逆に読めば「憎いし苦痛」」そんなややこしいことをしなくても、ほーら鬱苦強い国。(笑えん。orz)
  • 洗濯に - 千恵子@詠む...................

    洗濯に500円なり費やすは これもひとつの負の連鎖かな お金が無いので石鹸をやめて、2ヶ月が経つ。 洗濯機が買えないので、コインランドリー。さすがに洗剤が必要。 いつも通り200円で済まそうと思ったのに、1台しかない機械が使用中。待ってる時間がないので300円の大型機を使う。高いだけあって7キロまで洗えるが、自転車の前かごに乗るのは精々3キロ。この頃は身体を石鹸洗いしてないので、2キロ目安で洗ってる。 もったいないなあ。 夜中に干しても北側のベランダは、乾きが遅い。屋根なしなので翌日の雨が更に心配。100円を乾燥機に使って生乾きにしておこう。ああ、だけど同居人が風邪をひいているので雨戸を開け閉めしたら可哀想。さらに100円を乾燥機に投入。 そんなこんなで結局、500円の出費。 やはり洗濯機を購入すべきなのか。しかし、原資が...。

    洗濯に - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/01/14
    「身体を石鹸洗いしてないので」ランドリー空いた空間あるのならいっそ身体も機械で洗えりゃ…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 住基カード - 千恵子@詠む...................

    住基カード無料交付のキャンペーン わが街にても開始するなり 住民基台帳カード あまりに人気が無いから、半年無料キャンペーンか。さいたま市も。 無料交付の市町村には国が金くれるとか、高齢者が免許証を返納したら無料とか、写真代金無料サービスとか、各地あれこれやってるけど。なんか、せこいかんじ。 そもそも住民管理カード自体に、わたしは反対。 拒否してる自治体、筋とおってると思う。

    住基カード - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/31
    俺も反対なんだけど、身分証明に要求される保険証がないので泣く泣く、ついこないだ作った、いや、作らされたと言うべきか?
  • かかりつけ医院の薬...院外へ 厚労省の指導って何? - 千恵子@詠む...

    かかりつけ医院の薬院外へ 厚労省の指導って何? 馴染みの個人医院の隣に、「どかん」と新しい調剤薬局のビルが建っている。嫌な予感。 お金が無いので、多少の体調不良は念力の自然治癒の日々だった。1年半ぶりに診察を受けようと待合室の壁に、貼り紙。 なに。「厚労省の指導によって、うんたらかんたら、よーするに処方箋を持って薬局で薬を貰え、どうたらこうたら」。なんでそんな大病院みたいなことするの? 厚労省って、いったい何を指導してるの?? などと疑問を持ちながら、診察室に入ると...さらに驚いた。30年来付き合った女医ではなく、若造が座ってる。なに、この子、彼女の息子にしては年が若すぎる。ん、孫にしては、いやいや顔が違う。ううんとぉ、アルバイトかい。 30年だよ。つきあい。千日のアンという映画があるが、それだって3年未満じゃん。わたしの30年といったら、1万日以上だよ日にち換算したら。なのに、なんで突

    かかりつけ医院の薬...院外へ 厚労省の指導って何? - 千恵子@詠む...
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/23
    どうみたって院外処方のほうがコストかかってるよね。▼傍目には見えづらい負担が患者にも、という例が千恵子さんのこれ。
  • こんなんで - 千恵子@詠む...

    こんなんで捕まえるのか警察は 痴漢冤罪おおいわけだね 痴漢冤罪事件はなぜ起きるか(その1) 水島朝穂の調査報告2012年2月27日 >憲法研究者の飯島滋明氏(名古屋学院大学准教授)が事件に巻き込まれた 以下の4点の、どれひとつが欠けても滅茶苦茶ひさんなことになっていただろう。 「被疑者が、法律に明るい」、「冷静な対応」、「婚約者が側にいた」、「弁護士が迅速に、精力的に動いた」 それでも彼は「2泊3日!」を余儀なくされ、新聞に勤務先や名前が載りテレビ報道もされ、フランスに在外研究に行くのが取りやめになるという大被害に逢っている。 なんということだ。

    こんなんで - 千恵子@詠む...
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/08
    「>憲法研究者」もし現行憲法を前提にしている人(=not改憲派)なのだったら罠にかけようとしたんじゃないかと邪推したくなる。
  • 橋下の - 千恵子@詠む...................

    橋下の大勝の報に...よみがえる あれも選挙だヒトラー政権 国民の...皆さまの目が怖くなる ポピュリズムなり監視社会なり

    橋下の - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/30
    「あれも選挙だヒトラー政権」さすがに基本を押さえている。m(_◎_)m
  • マンションを - 千恵子@詠む...................

    マンションを借りる保証の人探し 三親等と年と年収 30年近く同じ大家だったので、こんなふうになってるとは知らなかった。 引越しをしようと物件を探しつつ、保証人の条件が大変に厳しくなってるのに驚いた。三親等でないと駄目とか、60歳位までとか、収入証明とか...いろいろ厳しいのね。 いままでは、友人の印鑑証明さえ出せばOKで更新を続けていたのだが...あああ、頭が痛い。 そして、こういう背景のもとで保証会社システムが増殖しているのか。 なお、上の句でマンションと書いたが...アパート暮らしに転落するかもしれない。わたくし神経質ゆえ、壁が薄いと眠れないのだけれども...。

    マンションを - 千恵子@詠む...................
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/20
    うちの町営住宅ですら色々厳しい。今の保証人は生保の時付き添ってもらったことがある共産党町議の人だが高齢のためたぶん今期限りで引退。次、誰に頼もう…。orz