ブックマーク / hatena.fut573.com (25)

  • パソコンを買い換えたら寒くてブログ更新できなくなりました。 - 情報の海の漂流者

    この10年、僕の部屋には暖房がありません。 比較的気密性の高い建物に住んでいることに加えて、自室にPC兼サーバーが24時間稼働しているため、住人である僕の体温+パソコンの排熱でそれなりに暖かく、暖房機器を購入する必要がなかったのです。 ところが去年、パソコンを買い替えたところ、話が変わってしまいました。 / 旧PCPC CPU 第一世代coreのCeleron G1101 第四世代(Haswell)のPentium G3220 GPU GeForce 210 オンボード ディスク HDD SSD 電源 80PLUS ブロンズ 80PLUS プラチナ CPUのTDPが73W →53Wにダウン。 HDDを搭載せず、SSDオンリーに。 グラフィックボードを搭載せずオンボードグラフィックに。 電源を80PLUSブロンズからプラチナに といった省電力、低発熱仕様で組んだところパソコンが体感できる

    パソコンを買い換えたら寒くてブログ更新できなくなりました。 - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2014/02/10
    ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  • ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者

    いまはもうネットに接続することが特別でも何でもない普通の行為になっているということを頭の中では理解している。 それでもインターネットを利用する人が少数派で、利用者の男女比が決して1:1ではなかった前世紀の感覚がなかなか消えない自分がいる。 どうも僕にはその辺の女の子がネット上に普通に活動するということがピンと来ないのだ。 毎日普通に外出するだけでその辺の女子小中学生が、スマホやゲーム機で普通にネットに接続していることが当然のように目に映る。 このことから僕の古い認識が間違っていることは、明白なのだが…… 僕が今現在参加しているはてなというウェブサービスの男女比が偏っていることも原因の一つかもしれない。 それに、ネットを利用はじめたころに参加したコミュニティの数少ない「女性ユーザー」の中にネカマの人が相当数混じっていたことも大きいと思う。 僕の古い友達の中にはウルティマ・オンラインやラグナロ

    ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2013/11/14
    ネットあるある(1)「目立つ「女性ユーザー」の中の人は高確率で男なんじゃないかと疑う癖がついてしまった。」(2)「ネット上の知らない人は基本的に男性と認識してしまうのだ。」このへん俺もそうだ。
  • 増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者

    はてなの支持率調査で日共産党が50%以上の驚愕の偏り ヒント1 はてな人力検索のアンケートは回答することでポイントが貰える ヒント2 当時、はてな人力検索を化粧品等のマーケティングに使っていた会社があった(関東+若い女性だと回答できるアンケートが増える) ヒント3 一時期、アンケート回答者の中にお小遣い稼ぎbotや質問文を読まない人が混じっている可能性が指摘されていた という知識をもっておくと幸せになれるかもね。 (ちなみに、「人力検索で◯◯という製品を使ったことがある人にお聞きします」系のアンケートを取ると、どの商品もほぼ同じペースで回答が付く 人気商品とマイナー商品の使用経験者が同じ人数のはずはないのだが……) 問題のアンケートのクロス分析 共産党女性に大人気!? 全100人の回答者の中で共産党を支持している女性は34人 20代の75%以上が共産党に投票!? 全100人の回答者の中で

    増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/12/09
    社民党が独立していながら公明党がない(その他扱いな)のか。俺ならこういう設計(あるいはこのような集計での回答の公開)はしない。
  • 安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者

    僕の友人にアスペルガー症候群およびその二次障害のうつ病で通院している人がいるのだが、この人が今、物凄く必死になって受けて入れてくれる支援施設を探している。 「選挙前に支援施設が見つからないと大変なことになる」と考えているらしい。 理由は、来たる総選挙の結果、自民党総裁の安倍晋三氏が総理大臣になる可能性が極めて高く、その安倍氏が、親学推進議員連盟の会長をやっている人物であるからだ。 親学推進協会というのは、日の伝統的な子育てをすれば発達障害を予防できると考える団体で、発達障害は先天的なものであるとする標準的な医学とは正反対の説を掲げている。 ようするに、「親の子育てが間違っているから発達障害なんかになるんだ」ということを言っている団体である。 親学と発達障害 今年の5月、大阪維新の会がこの親学の思想を取り入れた条例を作ることを検討しているということが話題になった。 この条例案はまさしく「親

    安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/11/19
    その友人氏に絶大なる共感を捧げ幸運を祈りたい。▼安倍氏がこういうトンデモ関係を捨ててくれれば言うことはないのだが…。
  • カギカッコの意味とか「常識」とかについての疑問 - 情報の海の漂流者

    「 (愚痴)頼むからさー……鍵括弧付きで言葉を使ってる時は、その鍵括弧が特別な意味持っていることを前提において読んでくれないかなぁ……現代文読解の基礎じゃん……— あままこ※現在のんびり中さん (@amamako) 9月 19, 2012 僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う。 / “Twitter / amamako: (愚痴)頼むからさー……鍵括…” htn.to/PG7XB2— ekkenさん (@ekken) 9月 20, 2012 (前略) カギ括弧によって特別な意味を持たせるのはごく一般的に行わけれていることであり、それを理解して読まなければ評論文を読むのは極めて難しくなります。id:ekken氏が(おそらく僕を貶めるためにそのような嘘をついているのでしょう

    カギカッコの意味とか「常識」とかについての疑問 - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/09/22
    引用と強調、カギカッコがいずれの意味であるかは文脈に依存するわけだが、ネットにおいては、引用の文脈なのにそれじゃない感あふれる用法がたくさん見られる。そのうち標準になるのだろう。orz
  • 体調不良を訴える被災者を【放射脳】だと揶揄する風潮について - 情報の海の漂流者

    前回の関連 原発事故関連の被災者が体調不良を訴えた時に、「その程度の被曝でそんな症状は起こらない。それはデマもしくは君の妄想だ」と返すような光景がしばしば見られます。 その結果、被害を訴えた人が「放射能で脳みそがやられてしまった(放射能)」などと言って笑いものにされるということもあります。 しかしそれがストレスや環境の悪化によって発生しうるものならば、被曝が一切関係なくても、症状が出てしまう、ということは充分にありえます。 (被災)ストレスによって現れる症状 災害ストレスの対処法 (amazon) というがあります。 ストレス関連の書籍の著者は精神科医や臨床心理士の場合が多いのですが、このは執筆陣の中に工学畑の人が入っていて、唾液を測定することでストレスの可視化をしようという試みなど他のストレス関係のとはちょっと違ったアプローチがされているのが特徴です。 このの巻末付表にストレスに

    体調不良を訴える被災者を【放射脳】だと揶揄する風潮について - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/22
    メンタル系のあれこれは根性と自己責任で克服させるのが日本のデフォルト。根性のない奴にかける金など借金日本にはない( ̄^ ̄)、と。▼色々な歪みがそこから生まれていると思うわけだが…。
  • あまりに無神経な報道に怒りを覚える等 - 情報の海の漂流者

    最近、とある流出画像まとめ系のサイトが摘発され、運営者が逮捕されるというニュースがありました。 身柄拘束+サイト閉鎖→即「捜査関係者」からの情報をソースに速報が報道される、という流れです。 その速報の中に「サイト名」がばっちり入っていたので嫌な予感がして念のため検索してみたら「報道直後の時点で検索エンジンのキャッシュ」が生きてたんですね。 で、被害者の個人情報(何県のどこに務める誰のどんな画像が公開されているか)が何百人分も表示されていたんですよ。 これは検索ページのすぐ横に表示される「キャッシュ」というボタンをクリックしたら簡単に見れちゃう。 検索エンジンのキャッシュ対策とか魚拓対策みたいなものを一切してない段階で警察情報が流れて、それが即座に報道されてしまい、報道見て気になった人が検索したら、被害者の個人情報収集し放題な状態だったんですね。 ちなみにキャッシュは数時間後に更新され見れな

    あまりに無神経な報道に怒りを覚える等 - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/15
    発表を遅らせろとは言わないが、同時に検索エンジン業者にキャッシュ削除を命令して貰わないといかんな。まずは根拠法の制定を。(罠?(^_^;))
  • twitterで今の行動と未来の予定をつぶやくのは危ないよ - 情報の海の漂流者

    Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ特集 この記事を読んで、早見裕司さんが2002年に出した Mr.サイレント (富士見ミステリー文庫)(amazon)という小説を思い出した。 事故で声を失った男の子が探偵・その幼馴染で手話通訳の女の子が助手。インターネット上で探偵サイトを立ち上げてそこに寄せられた謎(というかトラブル)を解決していくという日常の謎系のミステリーで、インターネット上のトラブルを主題にした事件がいくつも登場する。 その中にインターネット上の日記(その頃はブログという言葉が今ほど普及してなかったのだ)の記述が元で人特定することができちゃうよという話がある。 ある女子高生が書いている書評日記。 時々占いの話が書いてある。干支や九星占いの結果を見るに実は女子高生ではなく20代後半の人が書いている可能性がある。 理不尽な校則やうるさい父親の愚痴が

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/15
    既に手遅れ。orz→俺
  • 外国人への生活保護支給について - 情報の海の漂流者

    最近、外国人への生活保護支給は違法であるという意見をよく見かけるのですが、これについて根拠を問うと2010年10月18日大分地裁の判決を持ってくる、というパターンが増えています。 何故判を押したようにみんな同じ事を言うのか気になっていたのですが、これ、wikipedia-生活保護のページに記載されていたんですね。 外国籍者への保護支給裁判 2008年12月に永住権を持つ大分市内の中国籍の女性が市に生活保護を申請したが却下され、女性は不服として訴訟を起した。 2010年10月18日大分地方裁判所(一志泰滋裁判長)は「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任は第1次的にはその者の属する国家が負うべきだ。永住外国人でも、国に資産があるかどうかなどの調査が難しく無条件に保護を認めることになる」とし、生活保護法の適用は日国籍を持つ者に限られるとして請求を棄却

    外国人への生活保護支給について - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/08
    だから政治問題とかに関するウィキペディアの記述は当てにならんのだと何度…。
  • 橋下徹大阪市長とその取引したら大赤字ですね - 情報の海の漂流者

    アルバイトをして家計を支えている。大人が長時間働けるように家事を助けている。 そんな高校生は今時は珍しくありません。普通にいます。 これは要するに高校生の体力や時間が家庭を維持するためのリソースとして機能しているわけです。 そういった家庭で子供の拘束時間が増えると、人のアルバイト時間が減ったり、大人が働ける時間が減ったりして収入がダウンします。 この前提を元に以下のニュースを読んでみましょう。 橋下徹大阪市長は27日、記者会見し、大阪市と大阪府で制定を狙う「教育条例案」に盛り込むとしている3年連続定員割れの府立高校の統廃合で、経済的に困難な家庭の子どもが遠距離通学になっても、「通学定期代くらいバイトして稼げばよい」と強弁しました。 橋下市長は「生徒が集まらない学校をずっと置いておいても仕方がない」とし、「当にそういう事情があるなら電車代を助成しますよ」と発言。一方で、「当に家庭の

    橋下徹大阪市長とその取引したら大赤字ですね - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/30
    しかも高校無償化は国の施策ではなかったか?
  • 実は金持ちほど共働き率が高い? 収入階級別妻の有職率 - 情報の海の漂流者

    世間一般に信じられている噂の中に「専業主婦は贅沢」というのがある。 貧乏人は共働きで必死に働かないとべていけない、専業主婦は経済的に余裕がある中流階級以上のみに許される「贅沢」という趣旨のものだ。 はたして当だろうか? この件について面白い資料が見つかったのでグラフ化してみた。 貧困研究 Vol.3posted with amazlet at 09.12.09 明石書店 売り上げランキング: 190208 Amazon.co.jp で詳細を見る 収入階級別の有職率 【元データ】明星大学の馬場康彦さんの「現代の消費・生活様式の特質と貧困」表4 の有職率・収入階級別時系列表 より総務省「家計調査年表」を孫引きし、グラフ化した。 通説とは逆に、所得が高い世帯ほど共働き率が高いという結果になった。 金持ちのの方が専業主婦が少ないのだ。なぜだろうか? この理由について馬場さんは以下のような

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/10/26
    DQN人間は失業しやすい→片働き、が、離婚前の俺んち。
  • 残念ながら、Twitterで反原発をしている方を干すのは妥当である。 - 情報の海の漂流者

    Togetter - 「山太郎干される」 今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね。 yamamototaro0 2011-05-25 21:40:38 Togetter - 「山太郎干される」 というのが話題になった。 その後、山氏のツイートには具体的な番組名が無かったため、ネット上にて「犯人探し」が始まった。 そして、匿名掲示板2chにおいて、華和家の四姉妹が問題の番組ではないのか?という書き込みがあり、それを見た人達がTwitter上で取り上げ、華和家の四姉妹が問題の番組ではないかという噂がネット上に広がった。 現在、それを見た「華和家の四姉妹」の関係者が事実無根であるとして抗議をしている状態

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/05/29
    もしかして俺が全仕事から干されているのはついったの反原発派だからか?(妄想)
  • 原発なしでも電力は足りているっていつの情報なんでしょうか? - 情報の海の漂流者

    今回の原発事故の関係で「原発をただちに廃止しても電力が足りなくなることはない」という方がいて、根拠を求めたら以下の動画を紹介されました。 京大原子炉実験室、小出裕章氏の講演とのこと。 火力発電所の稼働率が低いからこれを上げることで原子力なしでも電力需要を賄う能力があるとか 夏のピークタイムでさえも、火力・水力・自家発電等の合計発電力で足りるよ、みたいなことをデータ付きで説明しているようですが、この講演いつ行われたものなんですかね? 原発の話をしているのに福島のふの時も出なければ、震災で火力発電所が被害を受けていて発電量が低下している話がぜんぜん出てこないわけですが、これ東日大震災前の講演だったりしませんか? 東京電力は4月上旬以降、定期検査中の横浜火力発電所7号系列2軸(35万キロワット)と、地震の影響などで停止している鹿島火力発電所(440万キロワット)の各プラントを順次立ち上げる計画

    原発なしでも電力は足りているっていつの情報なんでしょうか? - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/04/04
    電力会社の設備ベースでは10年くらい前(?)がターニングポイントだったはず。▼自家発に非常用を含むかどうかとか疑問はあるし、水力の設備容量がなんぼあっても雨が降らなければ使えないとかの問題も。
  • みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか?→何もしませんが? - 情報の海の漂流者

    の原発は、たくさん放射能が漏れています。ごまかして隠してますが、 原発地帯の子供達は奇形児や白血病が多いのです。 みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか? 年頃の女の子は、奇形児を産む可能性が高いから結婚できないのです。 大人は、みんな癌で死んでいきます。 空も、海も放射能まみれです。 New Page of yuiwa これはいろいろ酷い。 まず、原子力施設周辺の放射線量についてはモニタリングされています。 環境放射線等モニタリングデータ公開システム このデータに少し異常値があったという「噂」だけでも大騒ぎになる状態である Togetter - 「「ガイガーカウンター」数値を喧伝し、デマを垂れ流す人間に対して」 ず's » 玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? 仮にこの放射線モニタリングが「政府の陰謀で捏造された物」だとしましょ

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/03/02
    放射性物質が原発から環境に放出されているのは事実だし、自然環境がある意味放射能まみれなのは事実だが、原発がその周辺の発ガン率などを有意に増加させるほどの影響を与えている事実はないと言うべきであろう。
  • 一日食費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者

    3人の幼い子供を女手一つで育てるシングルマザー、大西満里江さん(34歳)は現在就職活動中だ。13年前、高校時代から交際していた彼と結婚。 2人の子どもにも恵まれ幸せな家庭生活を送っていたが、転勤を機に旦那が家に帰って来なくなった。すれ違いの生活が6年、大西さんは離婚した。 その後交際した男性との間に、二男を妊るがその男性とも分かれシングルマザーになった。 出産のために生活保護を申請した大西さんだが、二男が10ヶ月になったのを機に就職活動を開始。しかし、シングルマザーの置かれている環境は あまりにも厳しかった。保育園が決まっていないことがネックとなり雇ってくれる企業が見つからないのだ。大西さんは実家が遠く、育児を頼める親戚も居ない。 パートの就職を斡旋するハローワークの合同面接会場へ足を運んだ大西さんだが、なかなか条件に合う仕事は見つからない。近くの保育園に子供を預かってもらったとしても、

    一日食費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/24
    しかし栄養失調になってもたぶん同情されないだろう。▼糖尿+便秘+料理スキル無しで繊維質の多くを惣菜頼みの俺も死んだ方がいいですか?>そのへん▼本音では、保護を貰うくらいなら死ねとか思われているのかも。orz
  • 朝鮮学校前校長書類送検という話だが - 情報の海の漂流者

    まず、先発の共同通信。こちらはネット上で大きな話題になっている。 共同通信 朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑 京都府警は27日、京都市が管理する公園を無許可で占用したとして、都市公園法違反容疑で、京都朝鮮第一初級学校(京都市)前校長の男性(53)を書類送検した。 送検容疑は、学校近くの公園に授業で使うサッカーゴールや朝礼台を設置。昨年6月に撤去するよう指導されたのに同年12月4日まで放置し、公園を占用した疑い。 公園をめぐっては、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)が学校側に備品の撤去を要求、府警に告発していた。 京都市によると、近所の住民から「校庭として公園を使うのはおかしい」と苦情が寄せられていたという。同校は「今年1月に備品は撤去したが、以降も授業で公園を使っている」としている。 一方、府警は今月10日に威力業務妨害容疑などで在特会の幹部ら4人を逮捕。27日、組織犯

    朝鮮学校前校長書類送検という話だが - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/08/28
    日本では逮捕とか送検とかが事実上処罰とか社会的抹殺の意味を持つからなぁ。
  • 韓国人認定とリテラシー - 情報の海の漂流者

    大阪から来たと言うだけで在日だと言われた・・・ タイトル通りのエントリーなのだが、トラックバックやはてなブックマークの反応を見ると、ネタだと考える人が多いようだ。 しかし、ネタだと断定するに足る根拠はないし、この件について真面目に考えてみることにしよう。 Q:大阪に朝鮮韓国人は多いのか A: ある意味では多いが、この意味では少ない 韓国朝鮮人問題で良く出てくる特別永住者の数を比較してみよう。 都道府県 特別永住者数 大阪府 109,763 東京都 49,385 兵庫県 48,911 愛知県 34,840 京都府 29,608 神奈川県 21,040 福岡県 15,528 埼玉県 10,052 広島県 9,726 千葉県 9,133 確かに、大阪府は全国平均からみて、韓国朝鮮人の絶対数が多い都道府県だ。 しかし大阪の人口に占める割合を見てみると 大阪府/府内外国人登録者数 によると、大阪

    韓国人認定とリテラシー - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/03/01
    ネタにマジレスカコイイ。
  • 曾野綾子さんの産経のあれについてのメモ - 情報の海の漂流者

    ■強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記 村野瀬玲奈の秘書課広報室 | 強姦についての俗論を分析し、「強姦予防法」試案を小声で提唱してみる。 (追記5まであり) 男は夜道で刺されても当然 - シートン俗物記 チェックしている人が少なそうだけど id:WinterMute - WinterMute - はてなハイクから続く、はてなミニブログの一連のツリーも参照推奨 この辺の話題について、論点を整理してみよう。 男は獣論について まず、世間でまかり通っている男は獣論について。 これは主語の大きさによって意味合いが全然違ってくる。 全ての男が性犯罪者予備軍なのか、それとも一部の男が悪いのか ■獣は檻にいれとけというお話し - フランチェス子の日記 ■強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記 この辺のブログ記事の場合、【タイトル

    曾野綾子さんの産経のあれについてのメモ - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/06
    日本の刑法では強嫐罪は未定義である、と。¢(-∀-○)。
  • Google日本語入力だと國府田マリ子とかキン肉マンとか、入力予測で変換できる - 情報の海の漂流者

    Google 日本語入力をインストールしてみた。 入力予測例 何この入力予測のあほ性能。 こうだま→國府田マリ子 とか きんにく→キン肉マンとか、こんなの一発で乗り換えるわ。 あと、たけばやしあき→竹林明秀 で超先生が変換できたりもする。 作品名や登場人物名を相当数補完しているのが便利。 オタク分野ばかり特化しているかと思ったら 政治、福祉関係もすごい。 以前まとめた 民主党衆議院議員名簿から適当に変換してみたが、殆どの人が一発変換可能。 仕分け会議の時にさんざん変換できなかった蓮舫さんとかも一発変換。 これは便利すぎる。 あと、学者関係もずいぶん充実していて、阿部謹也さんとかが一発で変換できて便利だ。

    Google日本語入力だと國府田マリ子とかキン肉マンとか、入力予測で変換できる - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/04
    メインマシンのOS(Windows2000)は対象外なのでこーゆーレビューは助かる。▼それにしても「せいかいの」で「政界の」は無しか。どんな辞書だよ。(^_^;)
  • 佐世保と軍艦についてのメモ - 情報の海の漂流者

    関門海峡で海上自衛隊佐世保基地所属の護衛艦「くらま」と韓国船籍のコンテナ船が衝突した事故で、佐世保地区労と社民党佐世保総支部、全日港湾労組は20日、海自佐世保地方総監部の加藤耕司総監あてに謝罪や原因究明を求める申し入れ書を提出した。 関門海峡・護衛艦衝突:謝罪と原因究明、海自に申し入れ−−労組など /長崎 - 毎日jp(毎日新聞) これはまぁ「佐世保だから」だろうなぁ。 事件を追ってない人には「佐世保だから」じゃ分からないだろうから時系列表にまとめると 日時 出来事 2008年08月01日 米原子力潜水艦ヒューストンが佐世保寄航中に放射能漏れを起こしていたことが発覚 2009年10月27日 自衛隊護衛艦「くらま」事故 2009年11月19日 佐世保、原潜事故想定した訓練を行うが、米海軍にドタキャンされる 2009年11月20日 関門海峡・護衛艦衝突:謝罪と原因究明、海自に申し入れ こんな

    佐世保と軍艦についてのメモ - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/23
    港湾労組の申し入れの背景にあるものについて。