ブックマーク / muimui57.com (5)

  • ティファールの卵焼き器(フライパン)で卵焼き作りが一気に上達した - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    まるごと冷凍弁当を作り始めてから卵焼きを作る機会が増えました。 卵焼き作りのハードルを下げるためにティファールの卵焼き器(卵焼き用のフライパン)を買ったのですが、これがすごく良かった! 苦手だった卵焼き作りが「楽しいこと」に変わりました。 卵焼き器最高! きっと、私の「買って良かったもの2024」にノミネートされることでしょう。 - お弁当に卵焼きを入れたいけど作るのが面倒 卵焼き作りのどこが苦手なのか? ティファールの卵焼き器を購入 気楽にキレイな卵焼きが作れるようになった! 卵焼きに特化した形状によりキレイに巻ける フライパンを洗うときのストレスが軽減 お弁当に卵焼きを入れたいけど作るのが面倒 元々、卵焼き作りには苦手意識があり、溶き卵を使って何かを作るときはスクランブルエッグで誤魔化していました。 ただ、スクランブルエッグだと詰めるときに一手間かかるし、ちょっとべにくい。 詰めやす

    ティファールの卵焼き器(フライパン)で卵焼き作りが一気に上達した - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/04/11
    昔100均で売っていたミニフライパンを某バザーで50円にて入手したものを愛用中の俺。作るものはトーストに乗せる目玉焼きです。
  • 縦型乾燥機能付き洗濯機に買い替え!洗濯が楽しくて仕方ない♪ - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    お題「#新生活が捗る逸品」 洗濯機のフタが壊れて買い替えてから約2年。 ちょっと早い気もしますが、 洗濯機を買い替えました! 先代の洗濯機を購入する際は、 「風乾燥機能が付いていて安いもの」 という条件で探したものでした。 昨年の秋くらいから、 内側のプラスチック部分が削れてきている気がしていて、 洗い終わったものに、 欠片と思われるものが紛れ込むことが結構ありました。 でも、壊れていないし、 引っ越すかもしれないし・・・ などなど、 色々なことを考えて買い替えはしないでいました。 が、諸事情があり、 もうスッキリしたい! 洗濯機買い替える!! となり、買い替えることにしました。 そして、買い替えるのであれば、 乾燥機能が欲しい!! と思いました。 いま住んでいる部屋の洗濯機置き場のスペース的に、 ドラム式は厳しいので、 縦型で乾燥機能付き(+お値段控え目)を探したところ・・・ あっさり見

    縦型乾燥機能付き洗濯機に買い替え!洗濯が楽しくて仕方ない♪ - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/09
    スペースが限られている場合、カタログ等で調べた寸法を設置場所や運搬経路と照らし合わせておくのがおすすめです。
  • 北斎グラフィックのスイカ柄の長傘を買ったら、雨の日のお出かけが少し楽しくなった♪ - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    この週末は、 変な進路の台風が来ていましたね。 土曜の東京は、 かなりの雨が降っていたのですが、 どうしても通院タイミングがこの台風に重なってしまったので、 しぶしぶ大雨のなか、出かけていました。 ただ、このお出かけ、 夏くらいに購入した北斎グラフィックの長傘のおかげで、 億劫な気持ちが少し軽くなりました♪ 今年の梅雨の時期に、 それまで使っていた長傘がダメになってしまい手放しました。 それから、折りたたみ傘だけで生活していたのですが、 どうも私にはその生活は合わなくて・・・ ここ半年以上の私が出かけるときといったら、 出社しなくてはいけない日か通院の日で、 どちらも電車移動をしなくてはいけません。 この電車に乗っている時間、 折りたたみ傘って邪魔じゃないですか? 長傘も邪魔なのですが、 まだ、扱いやすくないですか? そんなわけで7月くらいに、 格的な台風の季節が来る前に・・・と思い、

    北斎グラフィックのスイカ柄の長傘を買ったら、雨の日のお出かけが少し楽しくなった♪ - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/12
    西瓜柄の傘カッコイイなぁ。切断面だけじゃなくて皮のパーツにもちゃんと縞模様が入っている。
  • Kindleカバーを買い換えました。やっぱりオートスリープ機能は便利! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    8月にKindleカバーを買い換えました。 muimui57.com このときの買い替えは、 先代のカバーが壊れかかていたからという、 結構緊急度の高い理由からでした。 それから約3か月後の11月、 またまたKindleカバーの買い替えを行いました。 理由は、 時間つぶしに寄った某コーヒー店の分煙が甘く、 禁煙席にいたのにガッツリとたばこの臭いが染みついてしまったからです。 布製のカバーだったので、 たばこの臭いを吸い込んでしまったんでしょうね。 消臭スプレーでたばこ臭を消そうとしたのですが 完璧には消しきれませんでした。 ほんのりとたばこの臭いが 常に残っているような気がして仕方なかったので、 様々な方法で臭いを消すことを試みずに、 買い換えることにしました。 ちなみに、 そのときに持っていた荷物は、 紙の書類も含め、 たばこ臭がなかなか取れず、 結構大変な思いをしました・・・ そして、

    Kindleカバーを買い換えました。やっぱりオートスリープ機能は便利! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/27
    吸っていた頃には、そこまで影響が及ぶなどとは感じなかったのです。壁を黄色く染めていたのに。orz
  • トイレ掃除を好きになるために、「洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー」を購入しました。 - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    先日、今年中にやりたいこととして、トイレの掃除(フチ裏)を挙げました。 muimui57.com やりたいこととして挙げたからには、早速やってみました。 フチ裏掃除が嫌い。 私は、トイレのフチ裏の掃除が嫌いです。 汚れはなかなか落ちないし、掃除しにくい角度だし・・・ フチ裏は、普通のトイレブラシでは、キレイに掃除をしきることはできないですよね。 なので、面倒ということもあり、気合を入れないと掃除をすることができません。 でも、なかなか気合というものは入らないもので・・・ 結果的に汚れがだいぶ酷くなってから掃除をすることになり、苦労をするハメになるのです。 悪循環! 「洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー」を購入してみた。 そんな嫌いなフチ裏掃除を楽しく、楽にすることができるようなアイテムを見つけました! 「洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー」です!! 洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー 30

    トイレ掃除を好きになるために、「洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー」を購入しました。 - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/12/28
    ペーパー+サンポールはトイレ掃除の定番ですね。安く上がる割に効果抜群です。
  • 1