タグ

メディアに関するDryadのブックマーク (788)

  • Netflix、急遽サービスを開始

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    Netflix、急遽サービスを開始
    Dryad
    Dryad 2015/09/02
    コンテンツの会社としてより、テクノロジー企業として期待してる。
  • (3ページ目)2兆円のテレビ市場、本当に消失するかもしれない 快適すぎるネットフリックスの驚異 | ビジネスジャーナル

    月額980円で音楽が聴き放題の音楽配信サービス「Apple Music(アップル・ミュージック)」に続いて、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」が9月、日に上陸することになった。ネットフリックスの登場は、世界の動画コンテンツビジネスのモデルを根底からひっくり返すといわれている。 稿では、それがどういうことかを解説したい。 「居心地が良い」 アメリカで誕生したネットフリックスは有料動画配信の世界最大手で、2015年6月時点のアメリカにおける加入者数は4230万人、全世界50カ国で計6560万人に上る。それらの加入者に対して、月額1000円前後(日円換算/米国の平均月額課金は8.41ドル)で動画を配信している。 動画配信サービスとしては、日では日テレビ傘下のHuluが会員獲得で先行している。こちらは税抜きで月額933円、人気映画やドラマなど約1万が見放題のサービス

    (3ページ目)2兆円のテレビ市場、本当に消失するかもしれない 快適すぎるネットフリックスの驚異 | ビジネスジャーナル
    Dryad
    Dryad 2015/09/01
    米国での成功を持ち込むのは無理だし、新たに日本市場にフィットしたビジネスモデルを開発できるか否かじゃないかなー。で、変にテレビ局に引っ張られなければ、彼らの技術力からしてその能力は十分に持ってると思う
  • 閣僚から期待の声 日経のFT買収 - 日本経済新聞

    経済新聞社による英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の買収をめぐり、24日の閣議後の記者会見で閣僚から期待する声が相次いだ。菅義偉官房長官は「経済のグローバル化の波が日のメディア業界にも押し寄せているのだろうと受け止めている」との認識を表明した。甘利明経済財政・再生相は「日メディアが世界的な経済メディアたるFTを傘下に収め

    閣僚から期待の声 日経のFT買収 - 日本経済新聞
    Dryad
    Dryad 2015/07/25
    本音が漏れまくっている。
  • スマートニュースが目指す社会と「公共性」のあり方

    スマートニュースのグロースと公共領域を担当している望月と申します。 2012年12月のリリースから2年半がたち、今では毎日200万人以上の方にSmartNewsをお使いいただいています。こうしたプロダクトの成長を、どのように社会に還元していけるだろうかと、私たちは日々考えをめぐらせています。SmartNewsが社会のために何ができるか、その根っこにある考え方について少しだけお話させてください。 「自分ごと」と感じにくい問題が増えた理由 「公共性」という言葉があります。この言葉を聞いてどんな意味を思い浮かべるでしょうか。自分の身の回りで起きている小さな出来事と、世の中で起きている大きな出来事との間に隔たりがあって、後者については自分には関係ないと感じることがありますね。たとえば、年金や生活保護といった社会保障の問題、中東で起きている紛争の問題、そして最先端のテクノロジーの話題もそうかもしれま

    スマートニュースが目指す社会と「公共性」のあり方
  • フジテレビが仕掛けた「ネット専門局」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    フジテレビが仕掛けた「ネット専門局」の正体
    Dryad
    Dryad 2015/05/25
    おー、面白そう。
  • [徳力] グノシーは、上場ゴールと言われようと第2のgumiと言われようと、上場してからが真のスタートであると思う

    [徳力] グノシーは、上場ゴールと言われようと第2のgumiと言われようと、上場してからが真のスタートであると思う
    Dryad
    Dryad 2015/05/01
    グノシーが広告漬けなの、そもそもプロダクト名がマズいのでは、という話にあああってなった。
  • 100万PVの記事1本より、1PVの記事100万本をつくる:「ロボット記者」採用メディアが増加|WIRED.jp

  • バイラルメディアとは一体なんだったのか - nomolkのブログ

    いい話専門バイラルメディア、当にいい話が好きな人が、少しでもいい話の魅力をみんなに知ってほしい、そして現代人が忘れかけている優しさを取り戻してほしい、優しさにあふれた世の中になってほしい、という一心で毎日一生懸命更新していると仮定して見るとまた違った渋さがある — メルセデスベン子 (@nomolk) 2015, 3月 4 ああいう記事をシェアしてる人達が運営についてどう思ってるかを想像すると、なにもそういう優しさエンジェルみたいな人ががんばって運営してるとピュアに思ってるわけじゃなくて、単にネットという広大な海辺できれいな貝殻を拾いましたので自慢します!みたいな感じだと思う、単に裏方に関心がない — メルセデスベン子 (@nomolk) 2015, 3月 4 そういうユーザにとって感覚としては貝殻を拾い上げた自分が一次生産者であってその後ろのコンテンツ製作者については見えていないので、

    バイラルメディアとは一体なんだったのか - nomolkのブログ
    Dryad
    Dryad 2015/03/05
    人間の本性に根ざした何かに最適化された現象なのは確かだと思うので、いろいろ考察の余地はあると思っている。
  • Netflixは少なくとも5年以内に日本で支配的な存在とはならない(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    米動画配信サービス大手のNetflixが日に上陸するかもしれない、ということでメディア関係者の間で話題だ。東芝が国内初のNetflixボタン搭載のテレビを発売したこともあって、一部ではNetflix上陸によって「テレビ局の猶予はあと5年だ」という極論まで目にするようになった(勿論、記事を読ませるのが目的であり、気でそう考えているわけではないと思うが)。 NetflixIT活用力と戦略に長けた企業であり優れた企業で有ることに異論は無いが、少なくともあと5年間で日テレビ放送を揺るがす存在になるかと言われると、そうは思わない。そもそも、日と米国では「テレビ」を取り巻く環境が全く異なるからだ。この違いをNetflixの歩みを見ながら、筆者の自論を説明しよう。 1.630万人の顧客基盤からスタート Netflixはもともと、1997年にオンラインDVDレンタルとして創業した。その後200

    Netflixは少なくとも5年以内に日本で支配的な存在とはならない(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Dryad
    Dryad 2015/02/17
    『これらの状況を考えれば、そもそもNetflixの当面の開拓先はスマートデバイスやゲーム機からと考えるのが順当であり、既にテレビから遠ざかった視聴者が大半だ。』
  • NHK NEWS WEB 過激派組織ISについて

    NHKは過激派組織について、これまで組織が名乗っている「イスラミックステート」を日語に訳して「イスラム国」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。 ご意見・お問い合わせ | NHKにおける個人情報保護について | 放送番組と著作権 | NHKオンライン利用上の注意 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    Dryad
    Dryad 2015/02/14
    一貫してるなら何でもいいと思う。
  • fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか

    預言者風刺画問題記事、準備中。今日中(フランス現地時間)にはなんとかアップ予定。→大幅に遅れて現地時間で2月11日午後になりましたが、こちらの日付でアップします(一応、時間的整合性のため、以下では9日以前の事実については書かない予定)。2月15日に積み残し部分を掲載(この記事終了)。 デンマークの新聞、ユランズ・ポステン紙が掲載したムハンマド(マホメット)の風刺画をめぐる一連の事件について先週末に記事をアップしたいと思っていたが、時間がとれず仕上がらないうちに状況がどんどんと進行し、事件そのものについてはフランス紙の報道をわざわざ伝える必要がないほどに、日のメディアでもブログでも詳しく取り上げられている。 日のネットをざっと見たところでは、この事件を「言論の自由」と「宗教の尊重」の二つの原理の衝突、さらには前者の原理を優先させる欧州対後者の原理を優先させるイスラム世界の二つの世界の衝突

    fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか
    Dryad
    Dryad 2015/01/08
    まぁでも、フランス国内におけるキリスト教とイスラム教の地位は対等ではないってのはあるよね…。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    これが私たちの生きる道 新春スペシャル対談2024 2024年最初のキャリア&ライフの特集は、知られざるつながりや意外な共通点のある5組の女性たちのスペシャル対談をお届けします。今の一番の関心事は何? キャリアを築く上で、どんな紆余曲折があった? これからの人生、何を大切にしていく? 音が思わずこぼれたトークや、心に刻みたい金言の数々を、余すことなくお届けします。自分らしく生きる道を探すためのヒントがきっと見つかるはずです。 NEW 1回/全10回 キャリア 2024.01.05 The Outliers 注目の「突き抜けた女性」がこれまでどんな仕事観や人生観を持ってキャリアを築いてきたのかに迫る連載です。 NEW 1回/全1回 キャリア 2024.01.04

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • ニュース解説メディア「Vox」の記事フォーマットがとてもいい感じ - メディアの輪郭

    ニュース解説メディア「Vox(ヴォックス)」の記事フォーマットがいい感じです。Voxについて知らない方は以下の記事も参照ください。 ワシントンポストの人気コラムニストが「Vox Media」に移籍ーー新ニュースサイト立ち上げへ 求められる記事フォーマットの開発と解説(コンテクスト)、バイラルの使い方 たとえば、セネガルでエボラ熱の拡大終了宣言がなされたことに関する記事。 上から、関連するタグ、記事タイトル、そしてライター名とツイッターアカウントやメールアドレスなどが記載されています。 その下には、各ソーシャルメディアのフォローやメルマガへの誘導がかけられています。 黄色でマークされている部分は、ヴォックスの特徴であるカードがあるところ。つまり、エボラ熱の勃発について複数枚のカード形式での解説を読むことができます。 そして、エボラ熱の現状を世界地図でも解説しています。ヴォックスではカードと同

    ニュース解説メディア「Vox」の記事フォーマットがとてもいい感じ - メディアの輪郭
  • [徳力] NewsPicksと東洋経済オンラインの「選択」から考える、メディア企業生き残りのための選択肢

    ここ数ヶ月、スマホニュース系アプリの台頭もあり、メディアの地殻変動の話題でで事欠かないですが、毎日新聞で興味深いメディアキーパーソンのインタビュー連載が展開されてます。 特に個人的に興味深かったのは、こちらの東洋経済オンラインの新編集長である山田さんのインタビュー記事。 ■キーパーソンインタビュー:「ニュース重視」にシフトした東洋経済オンライン、狙いは 山田俊浩さん 東洋経済オンラインというと、NewsPicks転職した佐々木さんが編集長として就任し、4ヶ月で一気に他社をPVで抜き去ってトップになったことで有名です。 ■なぜ東洋経済オンラインは4カ月でビジネス誌系サイトNo.1になれた?編集長に聞く ただ、今回の山田編集長のインタビューでは「前編集長時代にリニューアルを行い、週刊東洋経済からの転載記事の力によって2013年3月には5301万になったのですが、そこをピークに長期間、停滞して

    [徳力] NewsPicksと東洋経済オンラインの「選択」から考える、メディア企業生き残りのための選択肢
  • Loading...

    Loading...
  • 【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題

    イラク北部のキルクーク(Kirkuk)と中部ティクリート(Tikrit)の間の橋に立てられたイスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の旗(2014年9月11日撮影)。(c)AFP/JM LOPEZ 【9月23日 AFP】シリアやイラク、アフリカでジャーナリストが誘拐、殺害され、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」とその分派によるプロパガンダのためのおぞましい動画が公開されるなか、私たちAFPも編集倫理の原則を再確認する必要に迫られている。 私たちに突き付けられた課題は、報道する義務と、記者たちの安全を担保することのバランスをどう取るか。さらには暴力のプロパガンダに利用されないように、そして犠牲になった人の威厳も守りながら、過激派が公開する写真や動画をどこまで報じるかという問題だ。

    【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Dryad
    Dryad 2014/09/10
    現代において、専門性のない「市民の視線」って基本的に何の意味もないので、そこを履き違えると、ただの上から目線ゲームの場にしかならんというのはあるんだと思う。
  • 米メディア 記事もコンピューターが作成 NHKニュース

    アメリカの大手通信社、AP通信は、今月から企業の決算発表の記事を記者に代わってコンピュータープログラムが自動で作成する試みを始め、自動化の流れがメディアにも及んでいるとして話題になっています。 世界のテレビ局や新聞社に記事を配信しているアメリカのAP通信は今月、企業が発表する決算を記者の代わりにコンピュータープログラムが分析して自動で記事にする試みを始めました。 AP通信によりますと、これによってこれまで四半期当たりおよそ300だった記事の数がおよそ4400に増やせるということです。 このプログラムを使って作成された大手医療品メーカーのことし4月から6月までの四半期決算の記事は、売上高と最終利益が10%程度増え増収増益になったことや、市場の予想よりよかったことなどが、およそ150文字でまとめられています。 アメリカではほかにも、ロサンゼルスタイムズが地震の速報を自動で記事にするプログラ

    Dryad
    Dryad 2014/07/21
    以前から話は出てたけど、だいぶ適用範囲が広がってきたな。基本的にはいいことだと思う。
  • Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表

    米Facebookが約70万人のユーザーのニュースフィードに表示する投稿を実験のために操作したことが、米国科学アカデミーの機関誌PNASで公開された論文で明らかになった。 Facebookのデータサイエンティスト、アダム・クレイマー氏ら3人によるこの論文は「ソーシャルネットワークにおける大規模情動感染に関する実験的証拠(Experimental evidence of massive-scale emotional contagion through social networks)」と題され、Facebookのニュースフィードに表示される投稿の感情がユーザーの投稿の感情に影響するかどうかを実験した結果がまとめられている。 この実験で、Facebookは68万9003人の英語を使うユーザーを抽出し、ニュースフィードのアルゴリズムを操作して、ポジティブな言葉を含む投稿の表示を減らした場合のユ

    Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表
    Dryad
    Dryad 2014/06/29
    先日の「フィードは検索結果である」というエントリを思い出す話。
  • POSTD | ニジボックスが運営するエンジニアに向けたキュレーションメディア

    POSTD は、ニジボックスが運営する、エンジニアに向けたキュレーションメディアです。ニジボックスはWebサービスの企画、制作、開発、運用を一貫して担うリクルートの100%子会社です。 リクルートグループのオンラインサービスをはじめ、様々な業種・業界・業態のサービス開発を行っております。

    POSTD | ニジボックスが運営するエンジニアに向けたキュレーションメディア
    Dryad
    Dryad 2014/06/17
    へー、リクルートか。ありがたいけどビジネスになるんかな。