タグ

放送に関するF-SQUAREのブックマーク (165)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく

    2009年03月21日 テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく カテゴリ:画像・動画 NHK日放映されていた『日のこれから』にて、テレビに関する様々な討論が繰り広げられた。その中で出演者浅野氏は、テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』などと発言し、場の空気を凍らせる状況を生み出し、大手掲示板では大いに物議を醸し出した。 ◆問題のシーン NHKのこれから~テレビのこれから~の内容 番組は、テレビ離れを起こす若者を問題とした現実を討論する番組だったはずだ。 しかし、出演者の浅野さんの発言により、事態は思わぬ方向に。 <浅野さんの発言(途中略)> 「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな映像覚えておられると思いますよね。 あの映像はいったいだれが撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?テレビでは

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/23
    最近はネット内だけで始まる祭りも増えたけど昔からネットの祭りの発端の大半はマスゴミのソースに依存していることをお忘れなきよう/だからどうしろという話ではなくね。
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/20
    日本ではよくあること
  • 「景気対策として260万件にデジタルテレビ支給を」,民放連の広瀬会長

    民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日相談役)は2009年3月19日の定例会見で,景気回復に向けて経済弱者である260万世帯に20インチ程度のデジタルテレビを支給するなどの対策を検討すべきという見解を示した。 広瀬会長は,「政府の中で不況対策として地上放送のデジタル化問題を活用しようという声が徐々に出ている」としたうえで,「我々も悪乗りするわけではないが,デジタル化問題が経済活性化に役立つならば,これを100%景気浮揚に活用すべき」と述べた。具体的な対策としては,(1)NHK受信料全額免除世帯(被災世帯は除く)である約260万世帯に20インチ程度のデジタルテレビを配布する,(2)学校や福祉施設,病院などに大型テレビを配布する,(3)地上デジタル放送の受信にアンテナの取り替えが必要な集合住宅に補助金を支給する――などを挙げた。 (1)と(2)のデジタルテレビの支給策を実行すれば,デジタル

    「景気対策として260万件にデジタルテレビ支給を」,民放連の広瀬会長
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/19
    液晶ディスプレイになら
  • 社説:日テレ社長辞任 裏付け取材怠った責任は重い - 毎日jp(毎日新聞)

    テレビの久保伸太郎社長が辞任し、取締役相談役に退くと発表した。報道局長らも役職罷免などの処分を受けた。昨年11月に放送した報道番組「真相報道バンキシャ!」でうその証言を報じ、信用を損ねたという理由だ。裏付け取材を怠ったまま、虚偽の情報を公共の電波で流した責任は重い。 番組では、顔にモザイクをかけた男が匿名で登場し、「岐阜県が裏金づくりを続けている」「架空の工事を受注したように見せかけて、県庁の職員に200万円の裏金を振り込んだ」などと語っていた。 事実なら重大だ。岐阜県では06年に総額17億円に上る裏金の存在が発覚していたからだ。ところが証言は虚偽だった。男は今年1月、別の詐欺事件で逮捕され、岐阜県からの要請で日テレが再取材した結果、男は「裏金を送金した事実はない」と証言を翻したという。 岐阜県は番組放送直後から大がかりな調査をしていたが、虚偽証言によって県の業務に支障が出たとして告訴

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/18
    新聞にはBPOに相当する組織がないんですけどね/先月の議事録はすごいことになってるけど
  • 気になる「Wikipedia」信用度、新聞・ラジオに次ぎ3位 - 情報メディア調査 | ネット | マイコミジャーナル

    ヤフーバリューインサイトは17日、テレビ・新聞・雑誌・ラジオの4大メディアから、動画共有サービスなどのWeb系メディアまで含む「情報メディア」に関する調査結果を発表した。これによると、Wikipediaに代表される「利用者が編集可能なフリー百科事典」は、信用度が新聞、ラジオに次いで3位となるなど、一定の信用が置かれていることが分かった。 「フリー百科事典」は、信用度が新聞、ラジオに次いで3位となるなど、一定の信用が置かれていることが分かった ヤフーバリューインサイトではこれまで、情報メディアに対するユーザー態度の経年変化、新メディアの信用度や利用状況の把握を目的に、同様の調査を2005年〜2007年の各年3回にわたり実施。今回、第4回となる調査を2008年12月18日〜19日、全国の15〜59歳の男女1,000人を対象にインターネットで実施した。 これまで同様、横軸で「信用度」、縦軸で「利

  • 「オフレコ破り」、現場はどうなっているのか / SAFETY JAPAN [花岡 信昭氏] / 日経BP社

    第150回 「オフレコ破り」、現場はどうなっているのか 政治アナリスト 花岡 信昭氏 2009年3月12日 もうあきれ返るばかりで、小泉元首相ではないが、「笑っちゃう」気分である。「政府高官」発言を巡る一連のどたばた劇だ。結論的に言ってしまえば、政治報道の現場はどこかおかしくなっている。「幼児化症候群」とでも言うべき現象が生じているのではないか。 内閣記者会は日最大の記者クラブである。政府中枢を取材するのだから、各報道機関とも政治部の中核部隊として位置づけている。それが、「集団的オフレコ破り」を演じてしまったのだ。それも、一定の政治勢力に加担するかたちの展開となったのだから、これは日政治報道の汚点として歴史に残る「事件」と言っていいかもしれない。 経緯を振り返ろう。西松建設事件で民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が東京地検に政治資金規正法違反容疑で逮捕されたのが3月3日だ。問題

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/12
    政治報道の仁義/でもこの人田母神論文に絡んでたのか……/記者クラブがなくなっても話す相手を選ぶことになるのは変わらないからねぇ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/10
    「違法行為が続けば、テレビ局側が再送信への同意を行わなくなる可能性もあり」/なんで? 行わなきゃいいじゃん
  • テレビ愛知でやらせ…通行人装いインタビュー - 芸能 - SANSPO.COM

  • 深夜アニメ版「源氏物語」 「性描写過激すぎる」と波紋

    「源氏物語千年紀」にちなんで制作されたアニメが、思わぬところで評判になっている。原作とはかけ離れた設定や、性描写の多さが、波紋を呼んでいるようなのだ。一方、「もともと源氏物語は、主人公の恋愛遍歴を綴ったものなので問題ない」などとする擁護論も根強い。 「ドロドロとエロさが無ければ源氏物語ではない」 評判になっているのは、2009年1月から、フジテレビ系の木曜深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送されている「源氏物語千年紀Genji」と呼ばれるアニメだ。 源氏物語の作者である紫式部が1008年11月1日の日記で、初めて源氏物語について記述したとされていることから、その1000年後の2008年は「源氏物語千年紀」として、関西地区を中心に様々なイベントが開催された。このアニメも、「源氏物語千年紀」にちなんで企画されたもので、監督・脚は、「鉄腕アトム」「あしたのジョー」「エースをねらえ!」などを担当した

    深夜アニメ版「源氏物語」 「性描写過激すぎる」と波紋
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/09
    もしかして「原作とかけ離れている」の「原作」って結局扱うのをやめた「あさきゆめみし」なんじゃ……/それ以前に「ネット上」ってこれ? http://tinyurl.com/censgl
  • 追い込まれた地デジ 起死回生の策とは? - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    米国では、オバマ大統領が地上デジタル放送への完全移行を6月に延期した。しかし、まだ600万世帯以上がアナログのまま残っていると推定され、「積み残し」が出ることは避けられない。しかし米国では85%の世帯がケーブルテレビで見ており、実質的な影響はさほど大きくない。問題は日のほうがはるかに深刻だ。 2003年末の地デジ放送開始から5年たって、デジタル対応受信機は1月末で累計4691万台(デジタル放送推進協会調べ)で、売り上げは前年割れが続いている。日にあるテレビは約1億3000万台と言われており、アナログ停波する予定の2011年7月まで2年余りで、全てをデジタルに切り替えることは不可能である。テレビの生産台数は年間1200万台前後で、駆け込み需要を見込んでも、あと2年余りで8000万台になればいいほうだろう。これによって、5000万台のテレビが使えなくなる。これほど大量の粗大ゴミを政府が強制

    追い込まれた地デジ 起死回生の策とは? - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/04
    B-CAS廃止どうなったの?
  • 中日新聞:裏金づくり、TVで男性証言 岐阜県「虚偽」と告訴:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 裏金づくり、TVで男性証言 岐阜県「虚偽」と告訴 2009年3月1日 朝刊 昨年11月に日テレビ系列で放送された報道番組「真相報道バンキシャ!」に匿名で出演した男性が「岐阜県が裏金づくりを続けている」と虚偽の証言をしたため、事実確認などで職務に支障をきたしたとして、岐阜県が偽計業務妨害容疑で、この男性を同県警に告訴していたことが分かった。 問題とされたのは、昨年11月23日の放映。顔にモザイクのかかった男性が「県の担当者の依頼で架空工事を受注したように見せかけ、20年以上も岐阜県の土木事務所の裏金づくりをしている」などと証言した。 県では2006年に約17億円の裏金が発覚。職員2人が業務上横領罪で有罪判決を受けた。 番組では、その後も裏金づくりが続いているとされたため、県は放送翌日から約1カ月間にわたって調査。県内11

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/03
    虚偽証言というか虚言だね
  • 痛いニュース(ノ∀`):和田アキ子、葬儀・火葬について差別発言→謝罪

    1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 14:42:01.20 ID:oAqya/Z3 ?PLT 20 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 14:29:34.44 ID:Q+pByeA4 和田アキ子がまた失言&謝罪「焼き場とか葬儀場なんかは、 遠回りして行った」「霊柩車見ると親指隠した」 573 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/01(日) 13:58:52 ID:PvgBaaEJ0 和田「私が小さいときは、変な話、焼き場とか葬儀場なんかは、 遠回りして行ったもんです。霊柩車見ると親指隠したりとか」 アナ「焼き場や葬儀場そして霊柩車に対して、昔の話として、 避けていたかの発言がありましたが、これは昔の話としてではありましたが、 該当のお仕事に従事されている方々に対して、配慮に欠ける発言

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/01
    よくわからない
  • テレビ東京:4月からアニメ局を開設 海外展開にも注力(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    テレビ東京が4月から「アニメ局(仮称)」を開設することが26日、島田昌幸同社社長の会見で明らかになった。アニメ事業部などこれまでの関連部署を統合、営業・制作・事業の3部構成で、海外への番組販売などにも力を注ぐ。 同局は、「ポケットモンスター」など人気アニメ番組を数多く抱え、4月からは「毎日かあさん」もスタートするが、部署統合でより関連事業の強化を図る。アニメの売り上げを伸ばすことで、同社の放送外収入を現在の約15%から当面20%、最終的に30%にすることを目標としている。【立山夏行】

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/03/01
    注力ったってもう十分すぎるほど注力して疲れてきてたのに。
  • JASRACの包括契約は独禁法違反、公正取引委員会が排除措置命令

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/27
    包括契約から体制を変えるまで結構時間がかかるのでその点では楽になったかもしれないが/移行期間中の包括契約がNGとなると正直喜んでいいものじゃない
  • B-CAS見直し案が具体化。ソフトウェア/チップなど検討

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/27
    「B-CASの廃止が事実上決まった」んじゃなかったの? http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
  • 【毎日新聞】テレビの「ワイプ」には番組出演者との情報共有感覚をもたらす効果がある | 東京エスノ

    テレビ】「ワイプ」って何だか「一緒に感動しろ」と強要されているよう 1 :ムネオヘアーρ ★:2009/02/23(月) 22:32:56 0 最近、テレビのバラエティー番組は、流す映像の片隅に小窓を出し、スタジオのタレントや司会者の顔を映す作りが多い。「ワイプ」という技術だそうだが、何だか「一緒に感動しろ」と強要されているようで息苦しくなる。感じ方は人それぞれなのに。 テレビ関係者によると、ワイプには視聴者に番組出演者との情報共有感覚をもたらす効果がある。これだけ多用しているのだから、息苦しさより共感や内輪感を覚える人が多いのだろう。確かに、人が感動している姿を見て自分も心を動かされたり、人の涙にもらい泣きした経験は私にもある。 テレビは時代を映す鏡と言われる。であれば、ワイプの手法が視聴者を引きつける時代性とは何だろう。共感を生む言語表現を研究している社会言語学者、東

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/24
    感じ方は人それぞれなのに。/「ワイプ」の感じ方も人それぞれなのに。
  • F速VIP(・ω・)y-~ マ ス ゴ ミ な画像

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 17:27:50.74 ID:y/EqKvcW0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 17:29:15.20 ID:NEfTX0fN0 きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 17:32:18.69 ID:ik/NZcQp0 これみたくてスレ開いたら案の定で吹いたw めしうま状態かw 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 17:43:12.65 ID:y/EqKvcW0 画像はあまりないかw 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 21:32:54.63 ID:1DPBvKwx0 >>4 何

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/24
    時計はじめて見た
  • 長文日記

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/23
    ホリエモンとこと同じだ同じだ/納期に追われる身分ってそういうことなんだろうなぁ/一応回答しちゃってるみたいなんだけど
  • 「BS-i」が「BS-TBS」にチャンネル名変更

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/23
    「BS-i」は「必死テロ」の悪名の方がとどろいてるだろ
  • asahi.com(朝日新聞社):テレビ界、下請けいじめ是正へ 番組買いたたき禁止など - 社会

    テレビ業界が、番組作りを発注する制作会社への「下請けいじめ」をなくそうと、総務省と自主ルールをまとめた。契約書もかわさずに発注し、金額を一方的に下げることが珍しくない現状を改める狙いだ。制作会社の著作権も尊重する。NHKと地上波テレビ放送を手がける120社余りの全民放を対象に、3月中に実施する。  自主ルールは「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン(指針)」。総務省と放送局、番組制作会社の代表が1年間協議してまとめた。制作会社の大半は中小企業で経営が苦しく、長時間の不規則勤務にもかかわらず「年収100万、200万円台の社員がぞろぞろいる」(大手プロダクション社長)という。ワーキングプア(働く貧困層)が社会問題になったこともあり、業界として改善を目指すことにした。  指針は「放送局は制作会社に対して取引上、優位な地位にあることが多い」と明記。(1)制作会社への発注書・契約書の交

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/02/23
    アニメ業界でも同じことしてるしね