タグ

ブックマーク / www.townnews.co.jp (649)

  • 菅前首相インタビュー 「1年で多くの仕事できた」 ワクチン加速化、成果実感 | 港南区・栄区 | タウンニュース

    紙は衆院2区(西、南、港南区)選出の菅義偉前首相(73)に単独インタビューを行った。その中で菅氏は昨年9月から約1年間の首相在任時を「ワクチン接種を進めるなど、多くの仕事ができた」と振り返った。今後は自身が道筋を付けた不妊治療への保険適用など、これまで縦割り行政で進められなかった政策を進めるとした。 --自身の衆院選の結果をどう評価するか。 「得票率が6割を超え、当にありがたく、力強いものだった。首相を辞めた後の選挙であり、(有権者の私への)期待感がなくなることを一番心配していた。しかし、ワクチンの効果が出始めてきたこともあり、全国どこを回っても『ワクチンありがとう』という声が聞かれた。これは政治家冥利に尽きる。 --ワクチン接種にこだわりを持って進めた。 「海外の様子などを情報収集し、コロナ収束にはワクチン接種しかないと思い、全力投球をした。『接種1日100万回』は高い目標だったが、

    菅前首相インタビュー 「1年で多くの仕事できた」 ワクチン加速化、成果実感 | 港南区・栄区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/12/23
    “ --港南区の今後の期待は。”
  • 菅前首相インタビュー 「1年で多くの仕事できた」 ワクチン加速化、成果実感 | 南区 | タウンニュース

    紙は衆院2区(西、南、港南区)選出の菅義偉前首相(73)に単独インタビューを行った。その中で菅氏は昨年9月から約1年間の首相在任時を「ワクチン接種を進めるなど、多くの仕事ができた」と振り返った。今後は自身が道筋を付けた不妊治療への保険適用など、これまで縦割り行政で進められなかった政策を進めるとした。(聞き手/紙・門馬康二) --自身の衆院選の結果をどう評価するか。 「得票率が6割を超え、当にありがたく、力強いものだった。首相を辞めた後の選挙であり、(有権者の私への)期待感がなくなることを一番心配していた。しかし、ワクチンの効果が出始めてきたこともあり、全国どこを回っても『ワクチンありがとう』という声が聞かれた。これは政治家冥利に尽きる。 --ワクチン接種にこだわりを持って進めた。 「海外の様子などを情報収集し、コロナ収束にはワクチン接種しかないと思い、全力投球をした。『接種1日100

    菅前首相インタビュー 「1年で多くの仕事できた」 ワクチン加速化、成果実感 | 南区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/12/23
    “--南区の課題とそれへの対策は。”
  • トコトコ電車運転会 市電保存館で1月10日まで | 金沢区・磯子区 | タウンニュース

    磯子区滝頭の横浜市電保存館は1月10日(祝)までの土・日・祝日と冬休みの期間限定で、「トコトコ電車」運転会を開催している。午前10時〜正午、午後2時〜4時。歩く振動を電気に変えて電車を走らせるちょっとだけエコな仕組みを体験できる。1分間で電車を1周走らせることができたら、市電カードをプレゼント。参加無料(入館料あり)。(問)【電話】045・754・8505

    トコトコ電車運転会 市電保存館で1月10日まで | 金沢区・磯子区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/12/23
  • 瀬谷図書館 そうにゃんの絵本展 相鉄の協力受け初開催 | 瀬谷区 | タウンニュース

    瀬谷図書館(小泉信義館長)が12月19日(日)まで、相模鉄道(株)のキャラクター「そうにゃん」の絵展を開催している。同社の協力により実現したもので、そうにゃんの絵に焦点を当てた展示会は初の試み。専用電車で使われていた黄金色の吊り革なども並ぶ。 横浜市立図書館の開業100周年として企画された展示会。市内各区の図書館ではさまざまな記念事業を行っており、瀬谷図書館では10月に(株)三省堂の執行役員を招き、国語辞典の歴史に関する講演を開いていた。 小泉館長によると、今回の展示会は区内の中央を走る相鉄線と連携した企画ができればと同社に打診。絵を中心に展示することになった。 同社ホームページによれば、そうにゃんは相鉄沿線に住む「新種のネコ」。大きな耳や遮断機のようなしま模様のしっぽが特徴だ。2014年に誕生し、これまでにぬいぐるみや絵といった関連グッズが販売されるなどファンも多い。 会場の玄関

    瀬谷図書館 そうにゃんの絵本展 相鉄の協力受け初開催 | 瀬谷区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/12/09
  • 港南台医療モール 無料循環バスで地域貢献 | 港南区・栄区 | タウンニュース

    JR港南台駅と港南台医療モールを結ぶ「無料循環バス」を知っているだろうか。実はこのバス、岡田眼科の岡田栄一院長が考案。同院長が運営する港南台医療モールが誕生した2017年から社会貢献の一環でモール利用者以外でも乗車が可能になっている。 同医療モールのある交差点「港南台五丁目」から駅までは約1Kmの距離があり、歩くと10分以上かかる。無料循環バスの乗り場は『港南台医療モール前』と駅前のヘアーサロン『SEASON』向かいにあり、平日と土曜は午前8時台から午後7時前まで基15分間隔で運行(※日曜は午後2時台が最終、一部時間運休あり)。岡田院長は「地域の人に使ってもらえたら」と話す。

    港南台医療モール 無料循環バスで地域貢献 | 港南区・栄区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/12/04
  • 【Web限定記事】 「磯子の紅葉」写真 来年1月末まで募集 駅にポスター掲出して呼びかけ | 金沢区・磯子区 | タウンニュース

    磯子区役所では現在、「磯子の紅葉」の写真を募集中。磯子駅構内には応募を呼びかけるポスターを4枚掲出し、応募を呼びかけている。期間は来年1月31日(月)まで。 草花のある魅力的な磯子の風景を再発見し、区のPRにつなげる企画。JR東日との協働企画で、応募写真は区のホームページやツイッターなどで紹介するほか、いくつかの写真はJR磯子駅構内などでパネル展示も予定する。区内で撮影した紅葉であれば、過去のものでも可。一人3点まで応募できる。応募は専用フォーム(【URL】https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/dform.do?id=1637287087360)から。詳細は磯子区役所ホームページ(磯子区 あなたが写した「磯子の紅葉」で検索)で確認を。

    【Web限定記事】 「磯子の紅葉」写真 来年1月末まで募集 駅にポスター掲出して呼びかけ | 金沢区・磯子区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/12/02
  • 山ノ内地区 住民署名「交番残して」 廃止反対訴え議会へ陳情 | 鎌倉 | タウンニュース

    神奈川県下で交番の統廃合が進む中、県警の計画では2023年3月に廃止予定の北鎌倉駅前「山ノ内交番」を巡り、住民が存続を望む署名を集めている。「山ノ内交番の存続を願う住民の会」は10日間で928筆に上った署名を11月22日、要望とともに陳情として鎌倉市議会へ提出。12月議会で審議される。 発端は今年10月。山ノ内交番を管轄する大船警察署から町内会へ、1通の書面が届いた。そこには「2023年3月に山ノ内交番を統合(廃止)します」と記されており、回覧板を通して地区内に情報が回った。 書面では、山ノ内交番を廃止し、最寄りの台交番と統合する理由として、1971年築の山ノ内交番は老朽化、県内の他の交番と比較しても事件・事故が少ない、交番内は狭く1人勤務のため交番勤務員に危険が及ぶ可能性などがあげられた。大船警察署は「治安の維持と交番勤務員の安全を考えた」とし、複数勤務の台交番の勤務員が山ノ内地区のパト

    山ノ内地区 住民署名「交番残して」 廃止反対訴え議会へ陳情 | 鎌倉 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/11/26
  • 「ドリームランド」が復活?! 閉園から20年 「思い出語る場」に | 戸塚区 | タウンニュース

    横浜ドリームランドが復活したらしい―。「え?それってあのドリームランド?」。この名前を聞いて胸が高まるハマッ子は、記者だけではないはずだ。聞けば同名の”横丁”が野毛にオープンしたという。あの遊園地と関係があるのだろうか…。野毛に急行した。 どこか懐かしいネーミング 10月15日にオープンした「横浜ドリームランド」=中区花咲町=は、横丁としては珍しい2階建ての吹き抜けで、野毛の人気店8店が連なる。店内のマップには、さり気なくドリちゃんとランちゃん=上記タイトル横参照=のイラストも! 運営するのは、居酒屋「はなたれ」など横浜・都内に20店舗以上の飲店を持つ(株)FirstDrop=神奈川区。野毛一番街・五番街に続き同社3つ目の横丁出店にあたり、代表の平尾謙太郎さんは「『自分と同年代の40〜50代が懐かしく思う名前ってなんだろう』と考えた時、ふと小さい頃家族と行ったドリームランドが浮かびました

    「ドリームランド」が復活?! 閉園から20年 「思い出語る場」に | 戸塚区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/11/18
  • 市政報告 磯子区民の皆様と共に前へ 横浜市会議員 二井くみよ | 金沢区・磯子区 | タウンニュース

    市長に質問を行いました 9月26日の横浜市会議員補欠選挙にて初当選した二井くみよです。これから区民の皆様の負託に応えられるよう、初心を忘れずに任に当たって参ります。 私は投開票日の翌日から初登庁し、会期中の第3回定例会に出席しました。10月6日開催の決算第一・決算第二特別委員会連合審査会(総合審査)では、早速山中市長に対しての質問を申し出て、主に3つの質問を行いました。 市政に優しさとスピードを! 質問の内容と私の主張は以下の通りです。 【1】データを適切に活用しながら今後のワクチン接種を加速化する【2】コロナ禍における障がい者の孤立を防ぐために後見的支援制度を拡充する【3】磯子区の各駅での喫煙禁止地区の指定を検討する これら3つの内容は、私が選挙戦にて政策として掲げ、磯子区民の皆様に対してお伝えしてきたものです。山中市長の答弁はおおむね私の要望に沿ったもので、横浜市としての対応も確認でき

    市政報告 磯子区民の皆様と共に前へ 横浜市会議員 二井くみよ | 金沢区・磯子区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/11/11
  • 不朽の名作ずらり紹介 中央図書館 | 平塚 | タウンニュース

    10月27日から11月9日(火)は読書週間。平塚市中央図書館1階こども室では現在、読書週間に合わせ、長く愛されている作品に再注目した展示を行っている。 展示されている作品は、『100万回生きたねこ』や『スーホの白い馬』など、有名な作品がズラリ。図書館では「親子で楽しめる作品がたくさんあります。この機会に今一度、読書に親しんでみませんか」と話している。展示は11月28日(日)まで。

    不朽の名作ずらり紹介 中央図書館 | 平塚 | タウンニュース
  • 杉山検校の偉業後世に 江の島で記念像除幕式 | 藤沢 | タウンニュース

    江島神社で9日、江戸時代の鍼医で、近代鍼灸の祖として知られる杉山和一検校像の除幕式が行われた。昨年和一の生誕410年を迎えたことを受け、藤沢市鍼灸・マッサージ師会(倉塚充夫会長)と杉山検校遺徳顕彰会(吉田勉理事長)が中心になり、墓所がある江の島に設置した。コロナ禍で延期されていたが、毎年5月に開催している墓前祭「杉山祭」と合わせ、関係者を招いてお披露目された。 杉山和一は幼少期に流行病で失明し、鍼医に弟子入りするも上達せず、江の島の岩屋で断祈願を行った。満願の日に石につまづき、手に刺さった松の葉をきっかけに、現代の鍼師が多く用いる「管鍼法」を思いついたという。石は同神社に残り「福石」の名でパワースポットになっている。 一方、現存する資料や史跡が少なく、藤沢と和一の縁を知る地元民が減り、全国からの参拝者から「江の島で検校の像にお参りしたい」といった声も寄せられていた。 設置するに至り、全国

    杉山検校の偉業後世に 江の島で記念像除幕式 | 藤沢 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/11/02
  • 【Web限定記事】港南図書館35周年記念企画 マスコットの名前を募集 11月28日まで | 港南区・栄区 | タウンニュース

    来年1月に35周年を迎える港南図書館では現在、さまざまな記念企画に取り組んでいる。10月からは、港南図書館のマスコットキャラクターのうさぎの名前を募集している。 開館したのがうさぎ年だったことにちなんで、同図書館ではこれまでうさぎのキャラクターをマスコットとして活用してきた。このうさぎは図書館の周辺が山林や田畑だったころから住んでいたといい、「が大好きで人懐っこいのですが、恥ずかしがりやなところもあってまだ名前がありません」と担当者は話す。 応募期限は11月28日。応募用紙に記入して館内の投票箱に入れるか、電子申請フォームからの応募もできる(https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/dform.do?acs=kounanmascot)。 名称は来年1月の記念イベントの際に発表する予定という。

    【Web限定記事】港南図書館35周年記念企画 マスコットの名前を募集 11月28日まで | 港南区・栄区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/10/28
  • 新図書館効果で利用者増 小田原市の「貸出者数」比較 | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース

    (公社)日図書館協会の統計によると、地方公共団体などが設置する公共図書館の貸出冊数は2010年度をピークに減少傾向にある。一方で図書館数は年々増加しており、10年度〜19年度の間に国内で年平均10以上の図書館が新設されている。 小田原市では、昨年3月に旧市立図書館が閉館し、同10月に「小田原駅東口図書館」が開館。新型コロナの影響がある中でも、市全体の図書貸出者数の増加に寄与している。19年度と21年度の月平均図書貸出者数を比較すると=左表=、中央図書館(かもめ)の月平均貸出者数は減少しているが、東口図書館を含めると増加していることが分かる。中央図書館の野村和弘副館長は「建物がきれいなだけでなく、開館した際に入った4万強の図書のうち約3万冊が新刊。駅が近い地の利もある」と東口図書館の利用者数が多い要因について話した。 中央図書館は20年度、新型コロナ感染拡大防止と内壁タイル改修工事のため約

    新図書館効果で利用者増 小田原市の「貸出者数」比較 | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/10/25
  • 新図書館効果で利用者増 小田原市の「貸出者数」比較 | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース

    (公社)日図書館協会の統計によると、地方公共団体などが設置する公共図書館の貸出冊数は2010年度をピークに減少傾向にある。一方で図書館数は年々増加しており、10年度〜19年度の間に国内で年平均10以上の図書館が新設されている。 小田原市では、昨年3月に旧市立図書館が閉館し、同10月に「小田原駅東口図書館」が開館。新型コロナの影響がある中でも、市全体の図書貸出者数の増加に寄与している。19年度と21年度の月平均図書貸出者数を比較すると=左表=、中央図書館(かもめ)の月平均貸出者数は減少しているが、東口図書館を含めると増加していることが分かる。中央図書館の野村和弘副館長は「建物がきれいなだけでなく、開館した際に入った4万強の図書のうち約3万冊が新刊。駅が近い地の利もある」と東口図書館の利用者数が多い要因について話した。 中央図書館は20年度、新型コロナ感染拡大防止と内壁タイル改修工事のため約

    新図書館効果で利用者増 小田原市の「貸出者数」比較 | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/10/23
  • 歴史学ぶ連続講座 11月6日と13日に | 鶴見区 | タウンニュース

    鶴見区役所6階で11月6日と13日、鶴見歴史の会による2回連続講座が開かれる。 鶴見図書館が主催。鶴見歴史の会が、今年度神奈川県図書館協会功労者表彰、横浜市立図書館功労者表彰の受彰した記念として企画。同会会員2人を講師に、6日が「鶴見商店街の歴史」、13日が「古文書に見る旧東海道筋の村々」を学ぶ。 両日午後2時〜4時。会場は鶴見区役所6階。中学生以上対象で各回20人先着順。申し込みはあす10月22日から鶴見図書館窓口または【電話】045・502・4416。問い合わせは同図書館

    歴史学ぶ連続講座 11月6日と13日に | 鶴見区 | タウンニュース
  • 区南西部路線 市、バス維持への意見募る 運行効率化図る | 戸塚区 | タウンニュース

    横浜市は戸塚区南西部に位置するドリームハイツ周辺地区を中心としたバス路線維持などをめざす取り組みについて、10月21日まで市民意見を募集している。結果をもとに事業計画を作成していきたい考えだ。 少子高齢化によるバス利用者の減少やバス運転手の減少・高齢化などを背景に、全国的に路線維持が経営的に困難な状況になってきている。戸塚区も同様で横浜市と神奈川中央交通(株)は昨年9月に路線維持協定を締結。通常のバスよりも2倍近い乗客を収容できる連接バス=写真(提供)=を導入し、運行数の効率化を図る考えだ。 23年度末便数減へ 計画として、平日朝1時間あたりの俣野公園・横浜薬大前バス停から原宿バス停までを17便から13便に、原宿バス停から戸塚バス停までを20便から17便などにすることを示している。また利用者数は少ないものの、公共性が高い他路線に人的資源などを再配分することでエリア全体のバスネットワークの

    区南西部路線 市、バス維持への意見募る 運行効率化図る | 戸塚区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/10/14
    “連接バス=写真(提供)=を導入し、運行本数の効率化を図る考えだ。”
  • 市議会 委員会「不採択」も本会議「採択」 司書採用求める陳情 | 鎌倉 | タウンニュース

    10月1日の鎌倉市議会9月定例会会議で、「司書資格をもつ正職員の新規採用に関する陳情」の採決が行われ、委員会での「不採択」から一転、賛成多数で「採択」され、市長に陳情が上げられることになった。 陳情は、市民団体「図書館とともだち・鎌倉」が提出。「早急に司書資格を有し図書館仕事に意欲をもつ正職員の新規採用を行い、持続可能な図書館運営体制の構築を図ること」を求めるもので、同団体では署名活動も実施し、8月と9月に松尾崇市長と岩岡寛人教育長に、合計3872筆を手渡している。 陳情は市議会教育福祉常任委員会へ付託され、9月14日、委員による議論が交わされた。「利用者の要望に応えるためにもスキルを高めることが重要で、今後の状況を踏まえ、早急に結論を出すべき」という肯定的な主張があった一方で、「司書資格を持つ職員は正職員以外にもおり、司書職務の大部分がAI(人工知能)に移行していくと考えられることか

    市議会 委員会「不採択」も本会議「採択」 司書採用求める陳情 | 鎌倉 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/10/08
  • 記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 9月24日19:27更新 | 南区 | タウンニュース

    【「孤独のグルメ」放送前にお客さんが多く押し寄せ…】 サラリーマンがおいしそうランチべる様子を描くテレビ東京系の人気ドラマ「孤独のグルメ」の9月24日放送分で、南区真金町にある洋店「トルーヴィル」が登場予定です。 前回の放送を見ていた記者は、予告編の映像を見て、ステンドグラスがある店内から「これは!」と思いSNSなどをチェックすると、やはり同店で間違いありませんでした。 人気ドラマだけに、「放送後は多くの人が殺到するのでは」と思っていたところ、早くも今週はランチタイムに行列続き。記者が21日午後1時15分頃に店の前を通った時には、外に10人近くが並んでいました。 同店はご夫婦が2人で切り盛りしている地域に愛されたお店。4月にランチに訪れた際は、常連の方とご主人が楽しそうに話されていました。それだけに、放送後、多くのお客さんが来たらどうなってしまうのかという心配もありました。 9月の

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 9月24日19:27更新 | 南区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/09/25
  • 新図書取次所 愛称は「日吉の本だな」 投票で決定 | 港北区 | タウンニュース

    日吉で整備が進められ、2022年1月の開所が予定されている新たな図書取次所の愛称が、投票を経て「日吉のだな」に決定した。 図書取次所とは、予約した横浜市立図書館の図書の受け取りや返却ができる施設。日吉に開設予定の施設は、慶應義塾大学日吉キャンパス内「協生館」1階の約60平方メートルのスペースで、従来のサービスのほか、「新しいとの出会い」「多世代交流」をテーマにした展示・企画スペースが設けられる。 愛称の候補に挙がっていたのは▼ブックスポット日吉▼日吉のだな▼ブックフィールドぴーよ▼BookLink日吉――の4つ。この中から、ツイッターと、港北図書館・港北区役所での掲示による投票を経て決まった。 投票総数は704票で、内訳はツイッター415票、図書館・区役所289票。「日吉のだな」にはツイッター、図書館・区役所それぞれ145票、計290票が集まった。次点は184票(ツイッター129票

    新図書取次所 愛称は「日吉の本だな」 投票で決定 | 港北区 | タウンニュース
  • 南武線立体交差 事業期間、5年短縮へ 「開かずの踏切」解消に前進 | 中原区 | タウンニュース

    川崎市は8月30日、JR南武線連続立体交差事業において、従来計画より低コストかつ工期が短い「別線高架工法」で事業を継続する考えを明らかにした。事業期間は5年短縮の16年になり、「開かずの踏切」解消までの期間も早まる算段。事業費も214億円減の約1387億円に抑えられる。市は今後、JR東日と連携して関係機関との調整を進めていくとする。 対象は南武線武蔵小杉駅―矢向駅までの約4・5キロ。高架化によって、1時間に40分以上遮断する開かずの踏切5カ所を含む9カ所の踏切をなくし、渋滞の解消や歩行の安全性、災害時の避難路確保を図る事業。コロナ禍での税収減を受けて昨年の都市計画決定を見送っていた。 市は30日の市議会まちづくり委員会で方針を示した。新たに採用予定の「別線高架工法」は既設線路を使用しながら高架化工事を進める方法。まず、西側5メートルに下り線用の高架橋を設置し、運行。その間に既存下り線の場

    南武線立体交差 事業期間、5年短縮へ 「開かずの踏切」解消に前進 | 中原区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2021/09/24