タグ

ブックマーク / geriharawatako.hatenablog.com (3)

  • 旦那が同じ服ばかりを買い、同じものばかりを食べたがる。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-29 旦那が同じ服ばかりを買い、同じものばかりをべたがる。 日常 家庭 うちの旦那は平日、同じ服ばかりを着ている。 といっても洗濯していない服を毎日着ているわけではない。 同じ服を5着買って着ているのである。 この季節だと、同じセーター、同じYシャツ、同じズボンで毎日出勤していく。 オフィスカジュアルな感じの服装だ。 ちなみに平日の下着は青のボクサーパンツと決まっている。 Yシャツの下に着る肌着も、アミアミ素材の黒いTシャツと決まっている。 毎日同じ服を着ているので、なんかアニメキャラみたいだ。 のび太とかクレヨンしんちゃんとかも、毎回同じ服だし。 休日用の服は2着持っている。 同じセーター、同じYシャツを2枚ずつ、デニムは1着。 休日用のパンツは赤と決まっている。 休日用なのに、赤いパンツは5枚ぐらい持っている。 平日に青いパンツが乾いていないとダダをこねるので、洗濯は

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/10/29
    前向きに考えよう。そこまで同じ服を徹底してるんなら、興信所の人も仕事が楽でいいじゃん。見覚えのない服装をしてればそれこそ何かあった時だし。
  • はてな村の年間行事予定表 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-23 はてな村の年間行事予定表 IT ネット住民 はてなブックマーク 最近、はてなブロガーの間で「はてな村」ってワードが飛び交っている。 「はてな村」って何だろう。 ネトゲ?牧場物語みたいなやつ? アメーバピグ? そう思って調べてみたけれど、そうじゃないっぽい。 なんかニコニコ大百科曰く、 はてなの一部のコミュニティ・クラスタには独特の閉鎖性があるため、その様子を村の気質になぞらえて「はてな村」と呼ぶことがある。 (はてな(企業)とは) とのこと。 あー、だから存在するとかしないとかみんな騒いでいたのか(納得)。 【騒いでた皆さん】 はてな村はどこにあるのか - 反社会的な中学生 「はてなブログ村オンライン」が「はてな村オンライン」と交わる時、はてなブログ村言及スタイルが誕生する - 情報学の情緒的な私試論β この他にも2〜3人見かけたけど、わからなくなった。 「はてな

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/10/23
    村とは直接的な関連性はないけどはてなで唯一(?)定例的なイベントとしては「はてなに入社しました」がある。エイプリルフールと被るのでホントかどうかわかんないけど。はてな二年目なので定例的なのかも知らんけど。
  • 付き合ってもいない男から婚姻届を書くよう迫られた話 - 下痢腹わた子の毒吐きブログ

    2013-07-24 付き合ってもいない男から婚姻届を書くよう迫られた話 日常 恋愛 数年前の話。 飲み会で知り合った仲間的な人たちの中に、金正男に似ている男がいた。 その男(以下、正男と呼ぶ)は、みんなで飲んでいるときにふと目が合ったりすると、すぐに目を反らして頬を赤らめるようなやつだった。 (もしかしてコイツ、私に気があるのか...?) (いやでも、ただのコミュ障だろうな...) 最初のうちはそんなに気にしていなかったのだが、何回か飲み会を開催しているうちに、正男は目が合っても反らさなくなってきた。 というよりむしろ、私から視線を外すことなくこっちを見てくるようになった。 「なんだこいつ...」と思っているうちに、正男からメールが頻繁に来るようになった。 「美味しいレストランを見つけた」 「今日は仕事で成功した」 「いつヒマ?」 何回か誘われたけど、5回ぐらい適当に理由をつけて断ってい

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/07/24
    イイハナシダナー、勇気を振り絞ったんだなー。▼すんごいイマイチだと思ってる相手でもデートに行ったり、『「ん〜♪美味しい〜〜〜!!!」みたいな』社交的なこともするのか。隙が大きすぎでは?勘違いしそうだ。
  • 1