タグ

ブックマーク / cild.hatenablog.com (7)

  • 無自覚に「しね」と言うすべての人へ - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 連休明けの仕事って、しんどいですよね。これも眠い目をこすりなが書いています。 先週は「保育園落ちた日死ね」が話題でした。国会やメディアにまで飛び火して、世間を賑わせましたけど、僕はこの「死ね」という表現がとても苦手なんです。 だって、命が失われるって、そんな軽々に考えちゃダメでしょう。僕はたとえそれが人間でなくても、植物でさえも、心を痛めてしまいます。 ところが「しね」という言葉を、みんな、わりとフランクに使ってしまっているんです。「いや、私は使ってない」と思ったかもしれませんが、使っているんですよ。 無自覚な「しね」の乱用 ビジネスではないメールを書く場合、例えば去年の体育祭が大雨で中止になっていたとしますよね。それを相手に伝えるとき、こんな風に書いていませんか? 去年の体育祭は、大雨で中止だったしね。 完全にアウトです。 僕の中では併殺打と同じくらいの衝撃なん

    無自覚に「しね」と言うすべての人へ - ちるろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/03/22
    あなたには無自覚に見えるかもしれないが、本当は皆自覚してるんだよ。
  • 痴漢されない女子の特徴 - 散るろぐ

    2015-11-05 痴漢されない女子の特徴 チルド -|- 貯蓄家 id:cild *こんにちは。ライターのチルドです。つい先日、痴漢被害に苦しむ女子高生が、勇気を持って行動するアイデアが、メディアに取り上げられていました。この女子高生は、度重なる痴漢に対して「私は泣き寝入りしません」という決意を文字にしたステッカーを身につけることにより、痴漢被害を未然に防いだのです。 しかし、一方で、男性の大多数は痴漢の心情的味方という意見も上がっており、事態は混乱を深めるばかりです。 男性の大多数は痴漢の心情的味方 - Togetterまとめ そこで、今回は「痴漢されない女子」という視点からこの件にアプローチしてみました。 痴漢に遭わない女子の特徴 https://www.pakutaso.com 体格が大きい 何事についても、やはり体格というのは大きなウェイトを占めています。ましてや痴漢

    痴漢されない女子の特徴 - 散るろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/11/05
    え、この最後の下りとか悪気無く書けるの?チョー怖いんだけど。▼まあでも人からよく思われたいという理由で偽善をはたらく自分にも似たような要素はある気がしてきた。怖い。
  • 運転中の眠気をふっとばす方法 - ちるろぐ

    * 長時間のドライブをしてると強烈な眠気が襲ってくることってありますよね。 今日はそんな眠気を一発で吹き飛ばす裏ワザをご紹介しようと思います。 この方法は、長距離トラックのベテラン運転手さんから教えてもらい、とても重宝しています。 また、運転に限らず、授業中や会議中など、どんな場面にも応用可能ですので、ぜひ試してみてくださいね。 https://www.pakutaso.com 眠気をふっとばす方法 念のため言っておきますが、運転中に眠くなったときに、もっとも安全で確実な方法は、駐車して寝ることです。 これはもう当たり前なんですが、僕がお役立ち情報をシェアすると、たまにそんな的外れな指摘をしてくる頓珍漢がいます。 繰り返しますが、 運転中に眠くなったときは、駐車して寝るのが最善ですよ。 眠気をふっとばす方法 さあ、はじめましょう。眠気を一発で吹き飛ばす方法とは… 息を止めることです! 坂

    運転中の眠気をふっとばす方法 - ちるろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/10/06
    カーブで曲がってる間に自然とやってしまうので、自分には効果薄そうだな。二輪車で移動してると、寝る場所ないんだよね。フードコートは迷惑だし。みんなどうしてるんだろう。芝生で寝ると夜露が浸みて眠れないし。
  • 格安SIMのダメなところ教えます - ちるろぐ

    こんちは。ライターのチルドです。 近年、爆発的なスマートフォンの普及により、小学生からお年寄りまで、老若男女がインターネットへ、陽気なマインで愉快にジョインする時代になりました。 そこに登場したのがMVNOと呼ばれる格安SIMです。これはドコモやソフトバンクといった大手通信キャリアが提供する5000円〜7000円の定額データサービスと比べて、通信料が格段に安いのが特徴です。販売はプロバイダーと呼ばれるさまざまな事業者(イオンや家電量販店など) が行っています。 スマートフォン端末とSIMカード、月々1000円程度の基料金を支払うだけでインターネットへ接続できることから、さまざまな事業者が参入して利用者も拡大傾向にあります。 しかし、その安さには理由があります。ひとつは通信速度が遅いこと。もうひとつは通信量が制限されることです。 今回は、その安さにまつわるデメリットについてご紹介していきた

    格安SIMのダメなところ教えます - ちるろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/03/17
    数字がたくさん出てくる。▼『どのプロバイダーも1日の通信量を約100MBに制限しています』 これのソースが気になる。▼『インターネットの価値は動画が8割』 分母と分子はなに?ソースは?動画って……あっ(察し)
  • あの頃のゲームは本当に楽しかった - ちるろぐ

    * みんな、自分のお金で初めて買ったゲームって覚えてる? 僕は、ドラゴンクエストなんだ。ファーストモデルだよ。発売日の当日に、お年玉を握りしめて買いに行ったんだ。 あの世界観…。剣と魔法、冒険とファンタジー…。楽しかったなあ…。あれこそ、当のゲームだったよ。そう思わない? ゲームは2D(ドラクエ)が圧倒的に面白いんだ。ドット絵は粗く不完全かもしれないけど、僕たちの勇者、ロトの血を引く勇者は限りなくリアルだった。みんな、自分だけの勇者を育てていたんだよ。 それに比べて、近ごろの勇者はなんだろう。イケメンとロボットみたいな女の子。あれのどこがいいんだろう?あそこまで描いちゃったら、ただのアニメじゃん。 当にあのアニメーションにはウンザリさせられるよ。リアルさを追求するのはいいんだけど、統一感が中途半端なんだよ。 ドラクエも立体的になって、劇的につまんなくなった。ドラクエ4だったかな。あの目

    あの頃のゲームは本当に楽しかった - ちるろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/01/11
    初めて買ったドラクエは2で、あぶないみずぎを嗜んでいましたけど、義務教育に導入するのは反対。ああいうのは親に隠れてやるからいいんだよ。
  • ラーメンのスープぜんぶ飲んでる!? - ちるろぐ

    さっき、とあるブログを見ていたら、信じられない写真がのっていたから取り急ぎ書いてる。 そのブログでは、いつも美味しそうなべログをアップしてるのだけど、今日は、ラーメン事がアップされていて、写真キレイに撮れてるなー、美味しそうだなー、と思って見てた。 ラーメンで、最後の写真を見てビックリ。ラーメンの丼がカラッポになってる。 スープぜんぶ飲んでる。 さすがに、これはネタ?っと思ったけど、そんな悪ふざけするブログ主ではないんだよね…。 「満足の一杯、また来たい」って書いてたから、当にぜんぶ飲んだと思う。 それって、ヤバイよ…。 塩分すっごいと思うんだけど…。 いや、最初にスープを味わうってのはわかるけど、ラーメンスープって、麺と一緒にべる前提だから、濃いめになってるよ。とても全部なんて飲めないし、飲んじゃったら絶対に塩分をとりすぎだよ。 やっぱり、いまググったら飲んじゃダメって書

    ラーメンのスープぜんぶ飲んでる!? - ちるろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/12/29
    全部飲みたいからスープの量1/3にして欲しい。
  • スーパーの値引き商品を買わなくなった理由 - 散るろぐ

    皆さんは、スーパーの値引き商品を買ったことがあるでしょうか? 私は、あまりスーパーに買い物に行かないのですが、仕事の都合上、昼だけ買いに行く期間が一年ほどありました。そこで見つけたのが「半額ワゴン」です。 そのワゴンには賞味期限ギリギリの、パン、お弁当、飲料などが、毎日、半額で販売されていました。私も、お金に困っていた訳ではないのですが節約のタメによく利用していました。正直に言うと、半額で買える魅力にハマっていたのです。 それが、まさか体の不調を招くとは…。 値引き品が全部わるいという訳ではありませんが、品には気をつけた方がいいと思いこの記事を書きました。 photo by hugovk 古いものは体によくない 普通に考えたらわかる事なのですが、値引き商品は、傷む直前だから値引きされているのです。半分腐ってると言っても過言ではない。これをべ続けると体に良いはずがありません。やはり酸化

    スーパーの値引き商品を買わなくなった理由 - 散るろぐ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/09/25
    この方は人生に何か楽しみを見つけているのかな。小さなことでもいいから何か楽しいことを見つけ、今度はそのことをブログに書くといいと思います。あなたの今後の人生に幸福が待っていることをお祈りしております。
  • 1