タグ

ブックマーク / mag.executive.itmedia.co.jp (1)

  • 光を99.98%以上吸収する暗黒シート 触れる素材で世界一の黒さ 産総研など開発

    光をほとんど反射せず、99.98%以上吸収する黒い新素材「至高の暗黒シート」を開発したと、産業技術総合研究所(産総研)と量子科学技術研究開発機構(量研)の研究チームが18日発表した。米科学誌に論文が掲載された。 産業技術総合研究所などの研究チームが開発した  「至高の暗黒シート」(中央)。レーザーポインターの光もほとんど吸収して見えない。一般的な黒色樹脂の板(左)は、周囲の光を反射して映り込みがある。従来の暗黒シートは映り込みはないが、素材内部からの散乱反射により、くすみがある=18日、茨城県つくば市の産業技術総合研究所(松田麻希撮影) 世界一黒い材料としてカーボンナノチューブを用いたものが知られてきたが、もろいため触ると性能が損なわれ、加工が難しく、コストがかかりすぎるなど実用化には課題があった。今回開発したシートは、触れる素材としては世界一の黒さだという。 漆(うるし)に似た黒色の樹脂

    光を99.98%以上吸収する暗黒シート 触れる素材で世界一の黒さ 産総研など開発
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2023/01/22
    100円ショップでどのくらいの大きさを売ってくれるかな。
  • 1