タグ

ブックマーク / yarukimedesu.hatenablog.com (4)

  • Googleアドセンスから「性的嗜好に関するコンテンツや補助製品」で警告を受けた(´;ω;`)即日に『解決済み』に(´;ω;`)?禁煙2年140日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとことGoogleからの警告メールとか余裕で心臓停止並みのショックがあります。この日記は、毎日、何かのためになりそうなことを発信する意図がありますが…今日の内容はガチで日記ですが、役立つこともあるかも…?? Googleアドセンスから「性的嗜好に関するコンテンツや補助製品」で警告を受けた(´;ω;`)。 …警告が来たのは以下のブログ。 劇団ヤルキメデス超外伝 ぶっちゃけ、一番、収益が出ているブログ。警告内容の「性的嗜好に関するコンテンツや補助製品」ってどんな記事を書いてたんだ!!って感じですが、その記事は、既に非公開しました。ただ、数年前に軽いノリで面白がって書いていた内容が、がっつりと、成人向けで違反コンテンツだった訳です。 一度、別で警告を受けた時に、性的な内容を書いちゃってのは、がっつりと非公開にしていたのですが、漏れがあったみたいです。天下統一。 私自身が「やばいことは書く

    Googleアドセンスから「性的嗜好に関するコンテンツや補助製品」で警告を受けた(´;ω;`)即日に『解決済み』に(´;ω;`)?禁煙2年140日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/09/26
    守備範囲広いんだなあ。
  • ブコメでIDコールがくるとドキっとする。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    以下の記事を読み増田。 IDコール濫用の話。 - Celaeno Fragments この記事に至った経緯は分からないけど、積み重なった静かな怒りのようなものを感じた。あと、コメント欄がめっちゃ長かった。 ブコメでIDコールがくるとドキっとする。 個人の感想です。なんでドキっとするのか?それは、エントリと違って言及される心づもりをしてないから。 そして、IDコールが来ても、返信もやりにくい。自分のコメントの残り文字数が十分じゃあないかも知れないし、そのために一回コメントを削除したら、前後の文脈が失われる。 そのために、ブコメタワーを建立するのも、憚られる。ブコメの返信のためにエントリを書いても、人が読むかどうか分からない(それはブコメ上での返信でも同じだけど)。 あと、時と場合にもよるけど、ブコメは瞬間最大風速的な自分のセンスを発露しているから、IDコールが来ても、困るような心理もある、

    ブコメでIDコールがくるとドキっとする。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/05/29
    あんまし来たことがないからか、たまにIDコールされるとワクワクしてます。おそらく校舎裏に呼び出されたことがないはてなミーハーだからかなと思いますが。
  • 不思議な捻れを感じる、最近のはてなについて考える。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    以下の記事で言及されマッスルドッキング。 はてなについて考える - tenku65820's blog ぶっこメークしたこと・[はてな][ブログ]ちなみに私は白旗を上げましたが、元気です。 ちなみに、白旗とは以下の記事。 さらば、「はてな」よ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超 現在も元気にブログを更新しているので、白旗サギだったのじゃないか?と思う人はいないと思いますが、白旗を上げる、上げた旗を下す、そんな感じです。 せっかくなので、私も最近の「はてな」を考えてみます。 端的に思ったのは…。 不思議な捻れを感じる。 ということ。そう思ったのは、以下のエントリー。 id:luvlife さんと名義上のカレカノになりました - 太陽がまぶしかったから ぶっこメークしたこと・[はてな][ブログ][性]ニセコイってレベルじゃねーぞ! 上手く言語化できないのですが、これまで「はてな村」と言われた魔界には

    不思議な捻れを感じる、最近のはてなについて考える。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/05/06
    MMORPGっぽくなってんじゃね?やったことないけど。これまではブコメやブログは(フィルターを被せてるけど)自分自身の言葉・意見だったのが、何かを演じてるような世界観になってきた、みたいな。
  • はてなID片思い~はてブが取り持つ縁かいな。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    はてなブックマークでフォロー、お気に入りに追加するってどんなタイミングですか?私がはてなを開始した時は、自分のエントリにブクマした人をお気に入りに追加しておりました。 しかし、相互お気に入りになるにことなく、ブクマ画面等々で、私は彼の人のIDを見ていても、彼は私のID、yarukimedesuは認識してないだろうな、そんなふうに思ってました。 彼は、いつも、キレのあるブコメをして、スターをゲットしていた。 自分は知っているけど、相手は知らない。そんな思いをこじらせた感じで、以下のコピペの『ルイズ』を、かの人物のIDに置き換えて、その気持を表現しようかな?と思ったこともあった。 思ったけど、やらなかった。なぜなら、気持ち悪いからだ。 ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズル

    はてなID片思い~はてブが取り持つ縁かいな。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/04/19
    あれ?寝ぼけてこんな記事書いたかなと持ったら、別の人のブログだった。ええ、私も昨夜あなたと穴兄弟になった者です。よろしく、兄弟。
  • 1