タグ

ネット社会とのっとふぉあげっとに関するSeiSaguruのブックマーク (19)

  • 野外フィールドワークと生理の話

    anond:20150620193418 これの後日譚的な話。 ↑これ書いた直後は「荒れるかな~」と思っていたが、蓋を開けてみたらライフハックだったよ!すごい! というわけで、コメントくださった渓流釣りが趣味のお姉様のアドバイスを生かしてみた記録を書く。 「野外でのフィールドワーク、特にトイレがないような環境で女子学生はどう生理に対処すればいいのか?」という悩みと、それへの対処の記録です。 コメントにあったアイデアを導入し始めたのは、2016年夏の調査から。 某県で2週間の発掘調査。もちろんトイレがない山の中。 ちなみに持って行ったのは。 ①簡易トイレ(テント付き) ②生理用品詰め合わせバッグ の2点です。 まず、簡易トイレ(テント付き)。 前の記事での出来事を頑張って伝えてみたところ、「男女問わず急な体調不良者への配慮は必要だよね」ということで備品として購入してもらえた。 災害用で、一回

    野外フィールドワークと生理の話
  • はるかぜちゃんと乙武さん「批判と中傷について」

    はるかぜちゃん(@harukazechan)こと春名風花ちゃん(10歳)による中傷についての悩みの乙武洋匡さん(@h_ototake)とのやりとり。 はるかぜちゃんについての紹介はこちら=http://yoshihiro.cocolog-nifty.com/postit/2011/05/post-fff4.html

    はるかぜちゃんと乙武さん「批判と中傷について」
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/05/27
    こういうのはツイッターじゃないと見られないよなぁ…。とても良い物を読ませてもらったと思う。はるかぜちゃんと乙武先生にぐっじょぶ。
  • 台湾の新聞に日本人としてお礼の広告を出したい / 謝謝台湾計画ロングインタビュー – ロケットニュース24(β)

    2011年4月20日 日人女性のデザイナー・木坂麻衣子さんが、台湾の人たちに対して義援金のお礼の意思を示すため、台湾の新聞にお礼広告を掲載すると発表した。日は菅直人総理の名を入れて台湾の総統に向けてお礼の言葉を送ったものの、新聞広告で御礼はしていない。「義援金を出してくださった台湾の人たちにお礼の気持ちを伝えたい」...日人女性のデザイナー・木坂麻衣子さんが、台湾の人たちに対して義援金のお礼の意思を示すため、台湾の新聞にお礼広告を掲載すると発表した。日は菅直人総理の名を入れて台湾の総統に向けてお礼の言葉を送ったものの、新聞広告で御礼はしていない。 「義援金を出してくださった台湾の人たちにお礼の気持ちを伝えたい」と思った木坂さんは、たった1週間で事務所と口座を作り、台湾の新聞2紙にお礼広告を掲載するための支援金(広告費用)を集める活動を開始した。この活動は『謝謝台湾計画』としてスター

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/04/22
    木坂さんもロケットニュースさんもぐっじょぶ!
  • 拝啓 「トモダチ作戦」に参加されている合衆国軍全将兵の皆様。 ... - なんかいろんなもの。

    “拝啓 「トモダチ作戦」に参加されている合衆国軍全将兵の皆様。 名取市に暮らすものとして、合衆国軍の皆様にどうしてもお伝えしたいことがあり、筆をとりました。 私は、現在では一市民でしかありませんが、かつては日の陸上自衛隊に所属していました。それゆえ、皆様が過酷な訓練を乗り越えた優秀な軍人であ り、そしていま現在どれほど辛く、危険な任務に従事されているか、わが身のことのように理解しているつもりです。日々私たちのために、当にありがとうご ざいます。いくら感謝の言葉を書き綴っても、とても足りないほどです。 宮城は、かつて伊達政宗という武将が統治していました。 仙台空港の目の前を流れる運河「貞山堀」も彼が建設したものですし、また彼の鎧兜のデザインは、あのスターウォーズのダースベイダーのモデルにも なっています。 日にはその彼の人柄にちなんだ「伊達」「伊達男」という言葉があります。皆様の言葉で

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/04/20
    面白い! こんな時でも、こんな面白いことに出会えるから、人生って面白いもんだよね。ずっと覚えておく。
  • 殺伐とした車内を和ませた車掌さんの一言

    2010年12月22日、おそらく忘年会のピークであろう日の終電近く、 東京の心臓部を走る山手線。 新宿駅で時間になっても一向に発車しない事態に、乗客はイライラしていたが・・・

    殺伐とした車内を和ませた車掌さんの一言
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/12/24
    これは素敵。ぐっじょぶだー。また、ぐっじょぶって言葉が、本人に届くのは素敵なことだ。
  • 【0707】私よりインターネットを信用するなら他の病院に行けというのは暴言だと私は断言します(【0660】に関して)

    精神科Q&A 【0707】私よりインターネットを信用するなら他の病院に行けというのは、やはり暴言です(【0660】に関して) Q: 60代の主婦です。いつも精神科の難しい質問に丁寧にお答えになるすばらしい先生と思って拝見していました。でも【0660】を見て残念で仕方なく、初めてメールを書いてしまいました。 通院患者が医師に質問し、教えてほしいと思っても、それが医師の診断に対する疑問ととられると、「気に入らなければ他の病院へでも行けばいい」とたちどころに凄みをきかされるということは少なくありません。患者は病気を患っていても人間です。意思も感情も押し殺して、医師にひたすら頭を下げて、必死で薬を出してもらっているのでは、哀れな生き物になります。インターネットで調べ「薬の服用をやめた」ことがそれほど重要でしょうか。現にそれでも通院し質問しているのではないですか。当にその患者の病気について共に考え

  • うんたん - アンサイクロペディア

    うんたんとは 石炭を輸送すること。漢字では石炭を運ぶことなので「運炭」と書く。項で述べる。 雲丹の誤読。 朝鮮民主主義人民共和国最高指導者金正恩への愛称。 石炭は植物、樹木、シダ類などの化石である。よく燃えるため燃料に使われてきた。現在も火力発電やセメント工業などに用いられている。特にオイルショック以降石油を使う火力発電所の新規建造が禁止されている関係もあり、石炭火力発電は重要な位置を占めている。かつて輸送の主力であった蒸気機関車は現在でもイベント用として運転され観光産業に貢献している。 石炭を乾留させるとコークスとなる。これは燃やした際の熱量が非常に大きいため、机やジーンズのポケットを留めるのに使われているリベットのなかでも、鉄橋や鉄塔や蒸気機関車のボイラーといった大型のものを接合させるのに使われている。 このコークスは銑鉄を作る際、鉄鉱石から酸素を還元させることにも用いられている。こ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/10/19
    アンクロで何か感動してしまった…。
  • 堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz

    vol.1 はこちらをご覧ください。 vol.2 はこちらをご覧ください。 新聞、テレビが報じない地上派デジタルのカラクリ 田原 今度、テレビ局は地上波をすべてデジタル化しますね。 堀江 あれは変な話ですよ。 当はテレビ局がやらなければならなかったのは、地上波によるデジタル化ではなくCS化だったんです。 だって地デジにすると、結局、送信側も受信側もアンテナや設備を替えるじゃないですか。全部、設備を更新しているでしょう。そこまで考えるんだったら、全世帯にCS受信用のパラボナアンテナを付けたほうがいいわけですよ。 通信衛星のスロットを使えば、何百チャンネルも実際に出来ているわけです。欧米だって中国だって、みんなそうなっている。もしCSにすれば技術革新で、デジタル化だって容易にできたわけですよ。通信衛星をつかえば地デジと同じ品質で何百チャンネルってできるんです。 なのに、なんで地デジになっちゃ

    堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz
  • https://ugaya.com/

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/08/15
    勝訴してたんだ! よかった。すっかり忘れてた。うがや先生お疲れ様でした!/本当に大変だったんだな…。
  • 廃墟写真家・丸田祥三の作品を小林伸一郎が盗作 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    廃墟写真家の丸田祥三くんが、最初の作品集「棄景」とその続編に掲載された写真を、小林伸一郎というベテラン写真家に盗作されて裁判しています。 実は丸田君のその二冊の写真集を編集したのはオイラなんだよね。 じゃあ、オイラも被害者のようなもんじゃん! 97年以降は日にいないから、そんなパクリが出てるなんて知らなかったよ。 事件の概要はここ↓ http://haikyo.kesagiri.net/ そのサイトから引用した酷似した写真の例です。 左は丸田祥三が1987年に撮影。1993年の写真集「棄景」に収録。右は小林伸一郎が1995年に撮影。1998年の「廃墟遊戯」(メディアファクトリー刊)に収録。 両者の作品を比較したビデオ。 単に構図や光をパクっただけではない。廃墟写真はその廃墟を見つける作業も込みの作品なのだ。 http://sky.geocities.jp/pakuricamera/pa

    廃墟写真家・丸田祥三の作品を小林伸一郎が盗作 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/08/15
    http://favotter.net/user/malta_shozo?mode=new&threshold=1 の一番下にある丸田氏のツイートから『審議を9月14日まで延ばす』とあるので判決が出るのは、9月14日なのかな?
  • 人を信頼するとは、「行動原理」を信頼すること 「自由」「自律」「自立」は密接に結びついている - モジログ

    When you were young - 自由と自律 http://hiroshimo.wordpress.com/2010/02/28/autonomy/ <管理という言葉の反対には「自由」があります。前者は責任はとらなくていいから命令に対して動くことを要請します。後者は責任をとって自ら動くことを要請します。つまり「自律」とセットなわけです>。 <「自律」とは「他からの支配・制約などを受けずに、自分自身で立てた規範に従って行動すること」を言います。反対に「自らの意志によらず、他からの命令、強制によって行動すること」を「他律」と言います>。 <現実は圧倒的に他律社会です。だからこそ管理思考があらゆるところに偏在するわけです。そしてそれが空気を重たくして気詰まりでつまらない社会をつくっています>。 <つまり自由で風通しのいい気持ちのいい社会を作ろうとすれば、まず互いの信頼関係を作らなければ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/05/16
    よいエントリーに出会えました。ありがとう。
  • 重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特定防止のため、曖昧な内容になることはご容赦ください。 30代半ばのサラリーマンです。 は30歳前後、結婚数年目、子供はいません。 最近、体の不調を感じ検査したところ、ある進行性の疾患に冒されていることが分かりました。 徐々に身体の機能が失われていき、発病から数年、遅くとも10年で死に至ります。 今の医学では、延命はできても、治癒は不可能です。 これが癌のように治癒の可能性があり、だめな場合は2~3年以内で死に至る病気の場合は、に看取って貰いたいなという気があるのですが、私の病気の場合はそれを望んではいけないように思います。 もし、私が10年生き延びてしまったら、は再婚は困難になり出産はできなくなるからです。 はかなり美人なので今なら再婚相手には困らないでしょう。 ですので、今のうちに離婚した方がのためだと思います。 前置きが長くなりましたが、ここで皆様にお尋ねしたいのは、離婚

    重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/05/11
    すげえええええええ!!! ストーリーとして感動してしまった……。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/04/12
    ガンバのこと忘れない。
  • ダブルクリックが苦手な人にはこう教えてあげるといいかも

    実はかつての自分がそうだったので。 クリックとダブルクリック – 北の大地から送る物欲日記 人によってはカチカチッと二回押すのがなかなかうまく出来なくて悩んだりします。 さほど不器用な方でもないと(自分では)思うんだけど、 生まれて初めてマウスを使ったときは ダブルクリックがうまくいかなくて困った。 2回目のクリックのときにうまく力が入らなかったり クリックの衝撃でマウスが動いてしまったり。 なのでそういう人の気持ちはよくわかる。 いやんなっちゃいますよね。 なんだけど、ちょっとコツを覚えたら けっこう楽にできるようになります。 どうするかというと、2回にわけるのです。 ダブルクリックなんだから2回なのは当たり前なんだけど、 その分け方がポイント。 ダブルクリックをするときというのは 押す(1回目) 離す(1回目) 押す(2回目) 離す(2回目) の4つのアクションがあるわけだけど、 4つ

    ダブルクリックが苦手な人にはこう教えてあげるといいかも
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/04
    覚えておこう。ダブクリが必要なのはアイコンくらいで、選択したらエンターで事足りてしまう気もするけども…
  • メールの件名のつけ方に気をつけてみる

    「気をつけたい」って書いたけど、 当に正直に言えば メールをくださる方に「お願いしたい」こと。 もちろんメールの書き方なんて人それぞれで これが正解というものはないと思う。 が、少なくとも自分の都合を言わせてもらうならば 件名に関してはこの3つをやっていただけると当にありがたい。 お一人お一人に 「こうしてくれや」と言うわけにもいかないし 他の人はどう思ってるのかも聞いてみたいので ここに書いてみることにした。 個人的にメールをくださる方が もし以下に挙げるのと違うことをなさっていても それを否定するものではなくて、 「実は個人的にはこうしてくださるとありがたいと思ってるんです」 という程度なので何卒。 件名には内容がわかるものを 当てはまる方はもうそのまんまになっちゃう事例ですが、 「○○です」とお名前が書かれた件名のメールをよくいただきます。 が、これだとその方と複数の話題について

    メールの件名のつけ方に気をつけてみる
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/13
    webメールだとこういう方がよさそうなのかなぁ… 覚えておく
  • 世界トップクラスのバカなの?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219643745/ 533 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/27(水) 16:22:50 ID:JJgyPuWY0 >>513 バカなの? 世界トップクラスのバカなの? 全国どの交番でも「バカの家はどこですか?」って聞いたら キミの家を教えてくれるほどバカなの? 道を歩いてたら「チリンチリン」って音がして「風流だな」って思ったら。 キミの頭が鳴らしている音でガッカリするの? 578 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/27(水) 16:28:59 ID:JJgyPuWY0 >>541 バカなの? 海外で「BAKA」と言ったらキミの事くらい有名なの? 風邪気味だから医者に行ったら「バカにつける薬はありません…」って泣かれるほどなの? ブラックジャックもキリコを薦

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/11
    すごー…もう芸術の域な気がする。 こういう者に、私はなりたい。
  • 喧嘩口調だけど優しいスレ:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 猛スピードで走る車、電柱&「安全運転しましょう」の看板に衝突→車炎上し、27歳男性死亡…山形

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/08/17
    にんまりした。今日の気温にあうあったかいスレ
  • 「学校裏サイトの探し方」と「子供が相談しやすい場の作り方」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。」からの3回に分けて裏サイト対策の例を公開したが、予想を遥かに越える反響で驚いている。 はてなブックマークなどで様々なコメントがつき、他のブログでも関連記事を書いていただいた。また、新聞社からの取材依頼や実際に子供を持つ方からの問い合わせも来た。 <はてなブックマークとコメント、関連ブログ一覧> 以下クリックするとブックマーク&コメント一覧&関連ブログが見られる。 ・学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。 :  419 users ・ 娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末 : 294 users ・ 娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した〜子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か? : 307 users さて、これらのコメントやブログは、ある程度ITに詳しい方が多いのだが、

    「学校裏サイトの探し方」と「子供が相談しやすい場の作り方」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/02
    ぐっじょぶ! そうなんだよねー…結局その辺で解決するしかない。でも案外、すぱっと解答じゃなくても、困ったねー どうしたらいいだろうねー って一緒に考えるだけでも1つの答えになるのかもとも思う。
  • コメントに見える3つの視点 - 304 Not Modified

    この記事はLingua furanca.にて「コメントとトラックバックについて」というお題で書いた記事を転載したものです。 ウェブ上でのコメントには3つの視点がある。 1.相手に自分の意見や感想、想いを届ける 私からアナタへ。これがいわゆる普通のコメントだろう。ここでは純粋なコメントとでも言った方が良いだろうか。電子メールで届けるコメントはこれに当てはまると思う。相手だけに届けるメッセージ。しかし、ウェブ上でのコメントでは、相手だけでなく第三者も目にするのである。 2.第三者に自分を見せるコメント “第三者に見せる自分”に気を配ったコメント。ハンドルネームなど、ある程度個人を特定できる名前を使う人には、これを意識した発言がみられる。その中でも2つあり、自分を良く見せようという想いと、自分を悪く見られたくないという想い。特にネット上では、自分の悪い部分を隠すことができるため、理想の自分を作ろ

    コメントに見える3つの視点 - 304 Not Modified
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/11/28
    ああ、そうかも…もしかしたら、私が会話の一言を言いにくいのは、その視点がごちゃごちゃしてるところにあるのかもしれないな…
  • 1