タグ

労働に関するSeiSaguruのブックマーク (248)

  • 出版業界問題(1)

    書こうか書くまいか少し迷いましたが、これも良い機会なのかもしれないので自分も改めて自分の経験を含め、出版業界の問題について数年ぶりに書いてみようと思う。  もうネットでは多くの波紋を呼んでいる、「金色のガッシュ!!」の作者雷句誠さんが小学館を提訴した件です。  詳しくは>>>こちら  訴訟自体の内容は、紛失された原稿に対する損害賠償を求める内容ではあるが、実際のところはもっと根深い問題。出版社、編集の作家に(同時に作品に)対するあり方について問う、ということが大きいかと思う。  陳述書を読むと、ほんとに酷い……。  稿料の安さにもびっくりしたが、そこは割愛。とにかく編集の作家へ対する態度が、駒……いえ、家畜も同然のように扱っている。書かれてる内容は憶測の部分もあり、このブログの文章内容を全面的に肯定するつもりもないのだが、相当酷い扱いされてきたんだな……というのが簡単に見て取れます。(ただ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/16
    このシリーズはすごい。もっと注目されるべき。地上の星が流れるべき。
  • 2008/6/14 近況13 釜ヶ崎でこういう光景をまた見るとは思わなかった

    めったに更新しない(だろう)近況 (文中で、野宿者問題の授業に関して「いす取りゲーム」と「カフカの階段」の譬えがどうだ、とよく書いていますが、それについては「極限の貧困をどう伝えるかを参照してください。) スパムメールを毎日多数削除してますが、間違って知り合いや用事のメールも削除してしまうかもしれません。「返事があって当然なのに、1週間しても返信がないな〜」というときは、(その可能性があるので)お知らせ下さい。 最新の「近況」はこちらです。 ■2008/9/21■ 反貧困キャラバン岡山集会 8月21日以来、なんか忙しくてホムペをやってるヒマがなかった。 ようやく時間が空いたので、しばらく前の報告から幾つか。 9月6日(土)、「反貧困全国キャラバン2008in おかやま」で、講演「現代の貧困をどう理解するか −経済の貧困と関係の貧困と−」を依頼され、1時間半ほど話をした。 ぼくの

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/16
    よくわからないけどブクマしておこう… これが事実だとするならこの書き手さんもちょっと心配だ…
  • 労働組合への感想

    ウチの会社はいわゆる企業別組合が1つあって、組織率はかなり高いです。中の人なので、念のため増田デビューしてみます。 入社当時、組合委員長さんから説明があって、「組合に入ってください。入らないと潰しますよ?」的な素敵な言葉をかけられた。メーデーは1回だけ参加したけど、焼きそばべて散歩しただけだった。ステージでは「打倒小泉!」「ハンセン!」とかしてた。で、俺の給料はどれだけ上がるのかね。選挙公示前に政治家さんが挨拶にいらっしゃいますけど、何の挨拶でしたっけ?「組合の執行委員やりませんか?」と聞かれたけど、「選挙がある度に動因されるのが嫌です」と言って断った。「格差是正のため、全従業員に対して一律xxx円の昇給を要求します!」ボーナス交渉が上手く進まず、でもストまで行かずに「残業拒否」闘争に突入。でも、業務上の事情がある組合員は残業させてもよいそうな。「顧客との関係を悪化させたら組合員にとって

    労働組合への感想
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/16
    「どーせ変わんないんだろうなぁと思っちゃう」ここが多分、変わらない大きい理由な気がするんだけどなー…変えられないと思っても行動するか、変えられないと思うから諦めちゃうか… 私もできないけどな…
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - 非正規労働先進国の現状 , 月45時間以上の残業が3ヶ月続くと失業給付が有利に

    _ [労働][韓国]非正規労働先進国の現状韓国では、全就業者にしめる、契約社員やパート・臨時雇などの非正規労働者の数が、すでに 50% を超えているそうだ。日では 30% 台。この数字を見ただけで、格差社会、ワーキングプアという問題で、韓国の状況を注視する必要があると感じられる。 政府も手をこまねいたいたわけではなく、2007年7月から「非正規労働者保護関連法」が施行された。その主な内容は、下記の通り。 非正規労働者に対する合理的理由のない差別処遇の原則禁止 2007年7月1日を起算日に雇用期間が2年を超える非正規労働者の正規労働者化 2年以上使用した派遣労働者を直接雇用への切替えの義務付け等 「禁止」「義務」と強い内容だ。日のパート労働法より、ずっと進んでいる、すばらしい! というわけでは全くなく、韓国の労働側や野党はこの法案に反対だった。 要するに「雇い止め」を防止する規定がなにも

  • 日雇い派遣「原則禁止」に反対する。

    あー、もう死ぬほど欝な気分ですが、明らかにまずい方向に日政治が進んでいると感じたので、これについて書かせて頂きます。書いていて嫌な気分になるエントリですが、どうしても書かずにはいられませんので。 まず、問題の記事の紹介から入りますが、読んでうんざりしたのが、この記事です。 ワーキングプア(働く貧困層)の温床とされる日雇い派遣労働をめぐり、舛添厚生労働相が13日、日雇い派遣を原則禁止する方針を示した。秋の臨時国会に労働者派遣法の改正案を提出する方向だ。世論の高まりに押された格好だが、与野党の隔たりは大きく、臨時国会で規制強化がどこまで進むのか不透明だ。 日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明 あのですね、厚労省の方々は、この国の労働環境というのが、どういう風に出来ているのか、わかっておられるのでしょうか?そもそも、なんで終身雇用だとか年功序列だとかが、今の不景気の日でも維持されて

    日雇い派遣「原則禁止」に反対する。
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/14
    なんで頭いいのにもっと良くなる方法考えないんだろ…
  • 国が数億かけて作ろうとしたものを、たった数万円で一人で作った事実をもっと声を大にして伝えたい*ホームページを作る人のネタ帳

    国が考えた犯罪予防策の一つ、ネットでの犯罪予告等を自動収集するシステム。 数億かけようとしていたシステムを、たった一人の男性が数万円(サーバー、回線費用等考慮)と2時間で作り上げました。 簡単なシステム概要を言えば、ネット掲示板などに書き込まれた犯罪予告と思われるコメントを自動的に収集するシステムです。 国内ITニュースサイトでは結構話題になっていますが、一般の方までもっと浸透してほしいという願いをこめて記事を書かせていただきます。 来あまり国内で話題のニュースを取り上げるのは私のブログポリシーに反しますが、もしかしたら何かの検索結果(当サイトではモバゲー、mixiで検索されて来る人も多い)で私のサイトに偶然たどり着き、たまたまこの記事を発見する可能性もあると思ったからです。 まずはこの快挙を声を大にして伝えたい。 その男の価値。数億円。 犯罪予告検知のソフト開発へ=来年度予算で要求-通

    国が数億かけて作ろうとしたものを、たった数万円で一人で作った事実をもっと声を大にして伝えたい*ホームページを作る人のネタ帳
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/14
    そういえば、個人で作ったウェブサービスには国はお金出してくれないのかな。逆に、国で作れって言ったできたんだかできてないんだか誰も使ってなさそうなもんにはいくら金かけてんだろ…
  • CNET Japan

    人気の記事 1「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 2「iPhone」の「盗難デバイスの保護」をすべての場所で有効にする方法 2024年03月11日 3AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 4SkyDriveとスズキ、関西万博で飛ばすeVTOL「SKYDRIVE」の製造を開始 2024年03月11日 5「ChatGPT」、多要素認証が可能に--有効にすべき理由とその方法 2024年03月11日 6OpenAI、アルトマンCEOの取締役復帰を発表--解任騒動の調査結果も明らかに 2024年03月11日 7「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 8「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認

    CNET Japan
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/13
    すっごいよなー。というか、政治家さんの「アレ作ろう!」は自分が作るんじゃなく「誰か作ってもらう」のが前提というのが不思議だと思った。ほんとにお金使うだけのプロなのかも…と。
  • 女性の労働力率

    キャンピングカーを買ったりして、オタワの人々が比較的余裕のある暮らしをしているように見えるのは、やはり以下の点が大きいかと思われる。 1.世帯平均所得が高い(日の1.6倍以上) 2.平均住宅単価が安い(日の0.7倍程度) 3.家自体がでかい。 ここで1に注目すると、やはり女性の労働力率というのが影響していると思われる。 さらに日の場合、パートタイム就労率が高い。 驚くべきことに、労働力率が高いほうが出生率が高く、パートタイム就労率が高いと出生率が低いというのだ。 移民の議論もいいが、豊かな生活を望むなら、女性の労働力をどう活用するかが先なんじゃないかという気がしてくる。 元ねたはこちら。(pdf)

    女性の労働力率
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/12
    一年前もこういう記事、確かブクマしたので今年もして置いてみよう。
  • 敵はトヨタか? - 2008-06-11 - kom’s log

    原油高に伴う派遣社員切捨てがその背景にあったのでは、といういっしゅの内部告発でもある次の記事。 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式 http://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610#1213114352 加藤某が働いていたトヨタの自動車工場の劣悪な労働環境は同じ青森県出身の鎌田慧さんの潜入ルポで有名になった話である。トヨタが敵、というのはわかりやすい。その先に原油高があるならもっとわかりやすい。でも、敵をそこに収斂させてしまうのはどうなのかな、と思う。原因をより詳細に吟味する上で、特定の名前を挙げることには確かに意味があるが、もうすこし問題を広く捉えたままで、考察をすすめていく必要もある。トヨタが消滅しても問題は解決するわけではない。トヨタに限らずあらゆる方面で鎌田慧的な言葉で使えば「人間の疎外化」は進行しているのだから、トヨタという名前を挙げることで

    敵はトヨタか? - 2008-06-11 - kom’s log
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/12
    そこなんだよなあ… 結局、一社だけどうこうなっても、全体として改善されなきゃなんだよな……うーん…
  • 秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国

    秋葉原で8日、痛ましい事件があった。あそこにはウェブで活躍する人もたくさん集まるから、ネットは大騒ぎだった。 現行犯逮捕された容疑者は派遣で働き貧困の中、職を失う寸前の状態で、職場の借り上げだった借家からも出なくてはならなくなりそうだったらしい。 秋葉原通り魔事件 - 閾ペディアことのは 犯行前数日間から犯行直前に至るまで容疑者が書き綴ってきた掲示板への投稿が、こちらに転載されていたのを読んだ。 受けた印象は、正直に言えば「2chはてなでよくクダ巻いてるスイーツ(笑)嫌いの非モテ」。 ウェブではものすごくよく見掛けるタイプだけに、えらい不安な気分になった。 いやわかってる。こんなのは例外的な事件だ。いくらモテないことを悲観してたりオタクだったりしてたからってそんなのは要因としては弱いはず。むしろそういった人間が増えて来て確率的におかしな奴も出てくるようになった。それだけのことだ。 理性は

    秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/12
    ダヨネー… ほんとは今、「オマイラの考えはわかった!改善してやっから犯罪はするんジャネーゾ!」ってメッセージが欲しかったかな… ますます労働環境は悪化するだけなら、彼に続く人を生みそうで心配。
  • 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます

    なんか激しく放置プレイなんだけど、秋葉の事件について、犯人が働いていた工場は、父が正社員として長く勤めている会社のことなので、知っていることを書いておきます。 誰が見てくれるかわからないけど。 ミクシニュースでも書いたんだけど、瞬間最大風速で流れてしまうよりも、はてなに残しておいた方がいいだろうと。 関東自動車はトヨタの関連会社で、下請けではなく、トヨタ車の生産ラインそのものを請け負っている。自動車部品工場という表現をするマスコミもあったけれど、それは正しくない。 トヨタ車として売られている自動車のプレスをし、組み立てをし、塗装をする。 トヨタ体の一部だと思っても間違いではない。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000e040040000c.html 工場での担当は塗装ライン。月曜から金曜の週5日勤務で1週間交代で日勤と夜勤に

    【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/12
    なんて大規模なエントリーが多いんだ、今月は。これはブクマせざるをえない。でもあんまり大きくなりすぎて、書き手さんや情報提供者さんが危険な目にあわないか心配でもある…
  • 蟹工船が平積みとなった挙げ句のアキバ事件か - 雑種路線でいこう

    いくら不幸だからといって暴発して他人を虐殺していい正当性はない。けれど日が貧しかった時代は年間200件近くこういう事件が起きていたというし、若者を切り捨てた時点で確率的にこういったことが起こることは十分に予想できたのではないか。ナイフ規制も別に構わないけど、官房長官には小泉政権時代に製造業派遣を認めた件と今回の通り魔事件との関連にも是非コメントいただきたいところではある。 天漢日乗: 秋葉原通り魔殺傷事件(その6)容疑者は日研総業の派遣社員で裾野市にあるトヨタグループの関東自動車工場勤務 6月一杯で辞めるよう通告を受ける この部分、私が電話で父親から聞いていた話とい違う。 少なくとも工場の正社員は6月30日付けで派遣はすべてクビと認識していたようだ。 期間工は契約更新しない形で順次数を減らすということ。 最終的には、正社員以外はすべて解雇する。 拙著『戦前の少年犯罪』に「戦前は通り魔が

    蟹工船が平積みとなった挙げ句のアキバ事件か - 雑種路線でいこう
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/12
    いいや、マスコミが適当なこといっても、やっぱり段々事情は明らかになるから。ネットがあるだけ、ちゃんと原因を考えるメディアがあるだけ、充分マシとも私には思える。
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    私が10代のころ、法律や経済に関わる職業よりも自然科学の研究分野に引かれていた時期がありました。 なぜなら、前者は人間が作った概念やルールの上に成り立つものであるのに対し、後者は「神様」や「造物主」といった、何か超越的なものが設計し支配している領域に属する、と考えたからです。なんとなく、いわゆる文

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • 2008年6月8日千代田区外神田の中央通り沿いで起こった大きな事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ

    モモブロを読んでくださっているあなたへ わたしには、秋葉原の中央通りに、沢山の想い出があります。 中学生の頃、ゲーム屋さんの人と仲良くなったり、他のお客さんと語り合ったこと。 探していたCDを見つけて、買ってから我慢できず近くの喫茶店で開けて歌詞カードを見たこと。 高校生の頃、電車に乗って一人でアイドルのイベントに向かった朝、閉まったシャッターの前で同じイベントに並びに来ていた友達を見つけて嬉しかったこと。 CDデビューのプロモーションビデオを秋葉原で撮影したこと。 自分が作った曲が秋葉原の店先で流れているのを見てとても感激したこと。 決して広くはないイベント会場で、みんなで歌を歌ってジャンプして盛り上がったこと。 その瞬間わたしは「絶対、ここが世界中で今、一番楽しい場所だ!」と思いました。 他にもいっぱいいっぱい素敵な想い出があります。 わたしにとっては、並木道の葉の一枚一枚、道路の色さ

    2008年6月8日千代田区外神田の中央通り沿いで起こった大きな事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/10
    うっわっ いまっ ぴたっときた! 小学館のと同じ問題なのかも! もしもお仕事の時とおなじように「申し訳ないけど、撮らしてくださいね…」「悲しいですよね…大変でしたね…」って撮り方だったら……かも
  • 雷句誠が小学館を提訴まとめ 雷句誠の小学館提訴に対する各所の反応まとめ

    ●いろんな事情があるのです 「この件についてどう思いますか?」等、漫画家さんに今回の件に関して、コメントを強引に求めるのは迷惑になるのでやめましょう。 ■騒動の発端■   ■小学館の反応■  ■ニュース報道■   ■一般週刊誌■ ■雷句派■   ■少年サンデー編集者(冠茂)派■   ■どっちもどっちだよね派■   ■距離を置きたい派■   ■今のところ静観派■ ■漫画家の反応   ■漫画家関係者の反応■   ■漫画原作者の反応■   ■漫画雑誌編集者の反応■   ■漫画評論家/ライターの反応■   ■イラストレーターの反応■ ■小説家の反応   ■その他の反応■   ■匿名者の反応の反応■ ■参考になりそうなエントリー■   ■今回の件とは直接関係はないが参考になりそうなエントリー■ だいぶ情報量が増えてきたので、新着情報がチェックしにくくなってきたかと思います。 そこで新着情報だけを載せ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/10
    この話はまとめやさんが頑張ってるなぁ わかりやすいまとめ、サンクス!
  • 秋葉原通り魔殺傷事件(その6)容疑者は日研総業の派遣社員で裾野市にあるトヨタグループの関東自動車工場勤務 6月一杯で辞めるよう通告を受ける - 天漢日乗

    秋葉原通り魔殺傷事件(その6)容疑者は日研総業の派遣社員で裾野市にあるトヨタグループの関東自動車工場勤務 6月一杯で辞めるよう通告を受ける 秋葉原通り魔殺傷事件(その3)容疑者は日研総業の派遣社員で裾野市にあるトヨタグループの関東自動車工場勤務 広報が取材を受ける→追記あり http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/3_d9ea.html の続き。 まず 関東自動車が出したアナウンスメント だ。突っ込みどころは赤で。 2008 年6月9 日 関東自動車工業株式会社 6 月8 日秋葉原通り魔事件の報道について この度の事件で犠牲者となられた方々とその家族の方々に心から哀悼の意を表します。 また、怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。 お騒がせして誠に申し訳ありません。 加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社

    秋葉原通り魔殺傷事件(その6)容疑者は日研総業の派遣社員で裾野市にあるトヨタグループの関東自動車工場勤務 6月一杯で辞めるよう通告を受ける - 天漢日乗
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/10
    なるほど…確かにここがポイントだった気がする…。
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/10
    綺麗な書き方をするおねいさんだなぁ… これは1000usersでもブクマしたいと思ったエントリーだった…
  • 404 Blog Not Found:一漫画読者の意見 - 産みの親より育ての親 - の方がひどい!?

    2008年06月07日20:00 カテゴリ書評/画評/品評 一漫画読者の意見 - 産みの親より育ての親 - の方がひどい!? 私は「金色のガッシュ」の読者ではないので、「一読者」ではなく「一漫画読者」の意見としたが、これはたしかにひどい。 (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ 漫画は書かぬが記事は書く私としても、他人事とはとても思えなかった。 まず、なんといっても原稿料がひどい。 1)「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 これが訴訟へと動いた動機です。 (株)小学館、週刊少年サンデー編集部が私、雷句誠の漫画「金色のガッシュ!!」のカラー原稿を5枚紛失。そのカラー原稿に対する小学館側がだした賠償金の金額をみて、訴訟を決意しました。 賠償金の金額は原稿料の3倍でした。 私のカラー原稿の原稿料が1枚17,000円×3で51,000円。 そのうちの

    404 Blog Not Found:一漫画読者の意見 - 産みの親より育ての親 - の方がひどい!?
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/07
    ふむふむ…ダンコガーイだとこういう見方をするのか… 視点とすると、より良質な品物を求める消費者目線か
  • 専業シュフになったものの

    うつ病で退職したあと、不意ながら相方にわせてもらってる。 うつ病で退職なんて、自分の性格とかコミュニケーション・スキルとか 親への葛藤なんかをうまくいなしてこなかったことの、なんていうか 集大成みたいなもんだろう。要するに自業自得なわけだ。 半年家事を続けたら自責の念にかられたりしなくなったものの、今度は、 退職時あれほど忌避してたこの専業シュフ生活がまんざらでもなくなって きていることに、戸惑っている。 思えば10歳頃には「将来の夢」ってやつを持ってて、ずっと自分の人生を 何に費やしていくかを考え続け、実際に(たとえちっぽけでも)将来の夢を 叶えるところまではいったんだ。 ただ問題だったのは、努力と根性とあこがれで夢を叶えたものの、じつは 自分には完全に向いていない職業に就いちまったってことだった。 もちろん、まわりの奴らに迷惑をかけないように、そしてだれより、全てをかけて 頑張って

    専業シュフになったものの
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/07
    家事は人間生活の全ての基本だにゃ。修行の1つと思えばそれもまた1つの生き方かもだにゃ。
  • (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/06
    漫画を描くこと物を作るということ…