タグ

ブックマーク / yamagata-np.jp (1)

  • 「完全分離」通行で賛否両論 山形・中心部の社会実験|山形新聞

    「完全分離」通行で賛否両論 山形・中心部の社会実験 2010年09月14日 17:26 歩行者と自転車、車を完全分離する社会実験が行われている十日町から七日町にかけての国道112号=今年4月、山形市・大沼山形店前 山形市中心部の国道112号で昨年11月から行われている、歩行者と自転車、車を完全分離した社会実験の継続について、地元から賛否両論の声が上がっている。商店主らを対象に行ったアンケートでは、条件付きを含めて継続を支持する考えが、反対を5ポイント上回ったものの「車での来街が不便で、活性化にならない」とする一部団体による反対の署名活動も始まった。国土交通省山形河川国道事務所などは、来月をめどに今後の在り方について結論を出す方針だが、地元の意見が割れている現状に、難しい判断に迫られそうだ。 社会実験は、十日町・町・七日町の3商店街と、国交省山形河川国道事務所、県警部が実施。今年10

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/09/15
    難しいなあ… でも左右一方通行ずつにするってのはかなり使いづらいだろー。車道いつでもどこでも横切っていいよ! っていうんなら良いが、押しボタン式の信号ですら舌打ちするような表情で見られるんだが。
  • 1