タグ

ブックマーク / netaful.jp (3)

  • 「ラーメン二郎」ルール違反で武蔵小杉店が破門に - ネタフル

    ラーメン二郎に“お家騒動”破門店「こじろう」衣替えで挑発という記事より。 人気ラーメン店が揺れている。ラーメン二郎の関係者によると、創業者で、弟子から「おやじ」と慕われる山田拓美代表(67)が昨年12月23日、武蔵小杉店(神奈川・川崎)の代表者に直々に破門を通達した。 「ラーメン二郎」のお家騒動として伝えられているニュースなのですが、三谷にある店の山田拓美代表が、ルール違反から武蔵小杉店に「破門」を通達していたことが明らかになったそうです。 店代表が看過することができなかったルール違反とは「ラーメン二郎の看板を掲げる店舗は、店で修業を積んだ店長が、営業時間中、必ず厨房に立つのが鉄則」というもの。 武蔵小杉店の代表者は「こじろう526」という、ちょっと「ラーメン二郎」をもじったようなラーメン店を都内に開店し、そちらの厨房に立っていたのだとか。つまり武蔵小杉店は人に任せていた、と。 山田

    「ラーメン二郎」ルール違反で武蔵小杉店が破門に - ネタフル
    SyncHack
    SyncHack 2011/02/12
    確かに小杉二郎に店主が随分出てこないとは思ったんだがそいうことかw。
  • 美味!「カップヌードル」チョイ足し食材ベスト10 - ネタフル

    深夜にテレビをつけてましたら「お願いランキング」という番組が始まってまして、ネットとかで話題になっている「カップヌードルしょうゆ味」のチョイ足しランキングをやってました。 ネットとかで話題になっている「チョイ足し材」を、ADの女性が実際に入れてべてみる、という企画でした。 その結果が次のようなランキングになっています。 1位 ゆず胡椒 2位 粒入りマスタード 3位 たこやき 4位 ごま油 5位 バニラアイス 6位 焼肉のたれ 7位 プリン 8位 ごはんですよ 9位 シュークリーム 10位 ピーナッツバター ピーナツバター、シュークリーム、プリン、バニラアイスの甘い系は試してみる勇気がないですが、焼肉のたれ、ごま油あたりは手軽なので試してみたいですねぇ。 粒入りマスタードとゆず胡椒というのも、欲がわきそう。いずれもお箸でひとつまみくらい入れてました。 ゆず胡椒に関しては、実際に日清

    美味!「カップヌードル」チョイ足し食材ベスト10 - ネタフル
    SyncHack
    SyncHack 2009/10/09
    シナチクが無いのが不満だ。
  • 梅田望夫「ウェブ上での人体実験を、今日にて終了する」 - ネタフル

    先ごろ、インタビューで「日のネットは残念」と語り、いろいろな人がいろいろな意見を述べたのですが、結局、梅田望夫氏の中では何も変わらなかったということなのでしょうか。 それにしても「ウェブ上での人体実験」というのは、何を指しているのでしょうか。ブログ「My Life Between Silicon Valley and Japan」を見ても、それ以前からのエントリーがあります。 と思ったら、すぐに「ウェブ上での人体実験=すべてのウェブ上での反応・感想を読むこと。これはもう終わりにしてもいいだろう。30,000以上、読んだから」というつぶやきがありました。 なるほど、ブログやTwitterを止めるということではなく、ウェブにおける反応・感想の全てに目を通す作業を「人体実験」と呼んでいるのですね。 ぼくも全てに目を通せているかどうか分かりませんが、Googleなどを「ネタフル」で検索した結果を

    梅田望夫「ウェブ上での人体実験を、今日にて終了する」 - ネタフル
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/11
    「えーマジ、ヲチャー!?」「ヲチャーが許されるのは小学生までだよねー」というAAが生成されました。そいうキャラだったけか。
  • 1