タグ

労働者の敵は労働者に関するSyncHackのブックマーク (86)

  • 日本の生産性が低いのは、我々が「合理性」を憎んでいるからだった(橘 玲) @gendai_biz

    の生産性は主要先進諸国のなかで最下位だ。なぜそこまで生産性が低いのか。新著『働き方2.0vs4.0』を上梓した橘玲氏は、日が実は前近代的な身分社会だからだと喝破する。 主要先進国で最下位の生産性 平成もいよいよ終わりつつあるが、この30年間の変化をひと言でまとめれば「日がどんどん貧乏くさくなった」だ。 国民のゆたかさの指標としては1人当たりGDP(国内総生産)を使うのが一般的だ。日はバブル経済の余勢をかって1990年代はベスト5の常連で、2000年にはルクセンブルクに次いで世界2位になったものの、そこからつるべ落としのように順位を下げていく。 2017年の日の1人当たりGDPは世界25位で、アジアでもマカオ(3位)、シンガポール(9位)、香港(16位)に大きく水をあけられ、いまや韓国(29位)にも追い越されそうだ。 主要7カ国(英・米・仏・伊・独・加・日)では首位から6位に転落

    日本の生産性が低いのは、我々が「合理性」を憎んでいるからだった(橘 玲) @gendai_biz
    SyncHack
    SyncHack 2019/04/11
    改善による生産性向上は評価されるが、改革による生産性向上は評価されない。衰退期と分かっても改善しかしようとしない。減点主義は改革に不利。一サラリーマンとしては正しい行動でも全体ではこの様ってこった。
  • 雇用、就業に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    「アベンジャーズ」俳優、拳銃を口に入れ自殺すると元脅し、愛娘の部屋で発砲 デイリースポーツ 10/16(水) 23:00

    雇用、就業に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2019/04/11
    「就職氷河期世代等正社員就職実現プラン」が正式名っぽい。勝ち組との懇談と適性テストと職安の5日間コース。実績を数値で知りたい。世間から見殺しにあった世代からすると行政が年齢相当の年収を補填してほしい。
  • 労組組織率17% 過去最低を更新 厚生労働省:朝日新聞デジタル

    雇用者に占める労働組合員の割合(組織率)は、今年6月末時点で17・0%だった。前年を0・1ポイント下回り、7年連続で過去最低を更新した。厚生労働省が19日、発表した。雇用情勢の改善が続く中で組合員数は約8万8千人増えて約1007万人になったが、これを上回って雇用者数が伸びたため組織率は下がった。 調査は、厚労省が都道府県を通じて把握した全労働組合を対象に実施。組合数は前年より137減の2万4328組合だった。組合員数を業種別にみると、パートで働く女性が多い「卸売業・小売業」で5万5千人増、「宿泊業・飲サービス業」3万人増となった。パートの組合員数は129万6千人で、前年より8万9千人増えた。女性の組合員数も9万人増の335万7千人となった。(松浦祐子)

    労組組織率17% 過去最低を更新 厚生労働省:朝日新聞デジタル
    SyncHack
    SyncHack 2018/12/20
    労組って非正規に嫌がらせする記憶しかないんですけど
  • 非正規労働者 5年目の「ジェノサイド」 ―― 無期雇用への転換逃れか、相次ぐ雇い止め - Yahoo!ニュース

    「これは非正規労働者に対するジェノサイドだ」――。雇用の現場でいま、そんな怒りが広がっている。今年4月から、パートやアルバイト、契約社員といった有期契約労働者が通算5年を超えて契約更新した場合、期間に定めのない無期雇用への転換を求めることができるようになった。ところが、この「無期転換ルール」のスタートを前に、各地で「無期転換逃れ」とみられる雇い止めが相次いでいるのだ。「非正規労働者が安心して働き続けられるように」という制度の目的とは真逆の事態。その現場を歩いた。(藤田和恵/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    非正規労働者 5年目の「ジェノサイド」 ―― 無期雇用への転換逃れか、相次ぐ雇い止め - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2018/06/14
    いつもの労働者の敵は労働者案件。稼げないポンコツ正社員ばかりいる企業は救いようがありませんね。
  • 237社で働いたスーパー派遣女性「大企業は人材崩壊してる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「私、日雇い含めて237社で働いてきたんですよ」 目の前に座ったゆかりさん(仮名・39歳)は、驚くべき数字をさらりと口にした。 「リーマンショックの後、当に仕事がなくて、求人誌だってペラッペラだったじゃないですか。日雇いの仕事はなんとかあるので当にいろいろ行きました。やってきたのは物流63社、オフィス39社、品製造28社、サービス60社、製25社、その他、自動車とか……」 目の前に座るキャリア女性然とした空気をまとう彼女と、「日雇い」という言葉がどうしてもつながらなくて混乱した。 現在はIT関係で派遣で働き、時給は2500円だという。彼女は持参した資料を私に見せながら、これまでやった日雇いの過酷な実態を説明してくれる。 離婚して、2007年頃、当時3歳だった娘を連れて実家に戻ったゆかりさんを襲ったのが、2008年のリーマンショック。 「とにかく仕事がなくて、私自身もスキルがない。日

    237社で働いたスーパー派遣女性「大企業は人材崩壊してる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2018/05/31
    LPIC持ってたけど何一つ評価は変わりませんでしたけど何か?労働者の敵は労働者だってことを肝に銘じる案件。経営者は労働者側に取り込まれてるのは東芝を見れば分かろうというもの。
  • 正社員登用制度がなくなった

    何年か某大企業で働いていたが、来年から正社員登用制度がなくなるらしく、契約社員の自分は打ちひしがれている 会社の人にも、もう少ししたら正社員推薦するから、と言われていたし、自分でもお値段以上の働きをしていた自負があった だが、社内の人が、こっそり教えてくれたところによると、制度としては残るが実際形骸化されるらしい ほぼ正社員登用はないということだった 理由を聞いたら、結局前任、それ以外の契約社員の今までのやり方のせいらしい 正社員登用制度は正社員の所属長の推薦が必要である 推薦する理由は、この人は優秀だから「自分のところで」「もっと責任のある仕事をまかせて」働いてもらいたいからだ。 だが、正社員になると、部署異動の希望を出すことが出来るのだ。 今まで10人ほど契約から正社員になったらしいのだが、そのうち8人が「せっかく正社員になったのだから新しい環境に身を置き、スキルアップをしたい」といい

    正社員登用制度がなくなった
    SyncHack
    SyncHack 2018/02/12
    会社全体で見ればプラスなはずなのにね。自分の部署しか見れない一所懸命の弊害だ。正社員という餌でしか定着しない部署にも問題があるんじゃね?正規は非正規を搾取するのを止めろ。
  • 郵便局「年賀状売上1位の人は非正規なので、海外旅行は2位の正社員に贈呈します。」

    売上1位の人「年賀状の売上全国1位になったぞー(´ ・ ω ・ `)v海外旅行だー!!」 郵便局偉い人「非正規は海外旅行ダメです(乂'ω')ダメー」

    郵便局「年賀状売上1位の人は非正規なので、海外旅行は2位の正社員に贈呈します。」
  • ここ最近の客先常駐の実情

    今、IT業界は人手不足だ。 それでもIT業界の大部分を占めるSI業界が体質を改めるどころか更に姑息になっているので、これから就職活動をする学生さんには気を付けてもらいたい。 その姑息さが目立つのが客先常駐をメイン事業とした企業の存在である。 社員数200人以上の規模を誇る独立系企業でも客のセキュリティの都合上、社員を客先に常駐させている事が多く「自社開発」と言っても「客先での開発」になる事がほとんど。 SI業界のユーザー子会社・メーカー系・独立系は共に客の都合で客先常駐にならざる負えないのが現実である。 それぐらいは業界研究してる人には既にわかりきったことかもしれないただ求人広告に記載する内容が詐欺に近いデタラメを載せる企業が多いので自分が見た事実を元に警告しておきたい。 まず、1回でも名刺交換したら取引企業として扱う会社が存在するため規模が小さい割に名だたる大企業をたくさん載せてる会社は

    ここ最近の客先常駐の実情
    SyncHack
    SyncHack 2018/01/13
    今日の労働者の敵は労働者案件か。残念ながら最近ではなく10年以上前からこんな感じだ。貰った分だけ働こう。
  • 会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法? - 弁護士ドットコムニュース

    会社にある設備は正社員以外使用禁止で、派遣社員はダメーー。正社員と派遣社員でこんな「線引き」をしている会社があるという投稿がツイッターで話題になっています。 きっかけは、「某大手企業に派遣で行ってる友人と飲んだ時に『会社内のウォーターサーバーに、正社員以外使用禁止と書かれていた』『堂も正社員しか入れないのでビルの外のコンビニで買ってる』という話を聞かされた」といった内容のツイートで、これまで1万回以上RTされています。 このツイートに対して、「派遣社員やってた頃『休憩室、及び喫煙所は派遣社員の立入禁止」「派遣は堂とカップ麺等の自販機の使用禁止』『ロッカールームは派遣は利用できない』っていう会社は実際あった」といった実体験も次々と投稿されています。 弁護士ドットコムの法律相談コーナーにも、契約社員の女性から「正社員はお昼補助が月に1万出るのに契約社員はなし。産休なども正社員も三分の一しか

    会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法? - 弁護士ドットコムニュース
    SyncHack
    SyncHack 2017/11/28
    差別分は賃金で補って貰わないと割が合わないよね。
  • 企業にとって派遣社員は高コストです

    和 田 浩 明💉💉/ H i r o W a d a #現場に感謝 @spearsden 企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-… 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの土志田るり子研究員「企業の好業績が従業員に還元されない。これが日の経済成長が低迷する原因になっている」 2017-11-13 06:32:21 uncorrelated @uncorrelated 週20時間以上働いてもらう場合、社保などは同様につけないといけないので、正規も非正規も変わらないと言うか、派遣を使うと逆にコストが高くなるハズなのだが、なぜか非正規の方が低コストと思われているのが謎であったり。 twitter.com/mika_berry/sta… 2017-11-13 16:38:23

    企業にとって派遣社員は高コストです
    SyncHack
    SyncHack 2017/11/15
    民主党政権時には正規に買い叩かれまくった私が来ましたよ。単なる需給で就職氷河期だったり人材不足だったりお忙しいようで何より。需給が悪化すれば見殺しにする奴らに高コストと言われましても。
  • 派遣社員に社員食堂を使わせない理由

    Simon_Sin @Simon_Sin 楽天は品川シーサイドの楽天タワーの社員堂が無料だけど正社員以外使用禁止で派遣の人は隣接したイオンのフードコートをほぼ占拠してたなあ「○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー」togetter.com/li/1167553#c43… 2017-11-03 16:51:34 でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3 正社員のみインフルエンザワクチン接種、派遣社員は自腹接種って施策を行った600名規模の工場があってでちね、派遣社員の間でインフル大流行→その後正社員にも蔓延からのほぼ生産停止状態にまでなった事が有りましてね… 雇用形態による福利厚生の差ってリスクマネジメント面の穴になり得るでち twitter.com/simon_sin/stat… 2017-11-03 19:46:42

    派遣社員に社員食堂を使わせない理由
  • ○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー

    ビニールタッキー @vinyl_tackey こないだ某大手企業に派遣で行ってる友人と飲んだ時に「会社内のウォーターサーバーに「正社員以外使用禁止」と書かれていた」「堂も正社員しか入れないのでビルの外のコンビニで買ってる」という話を聞かされて映画『ドリーム』と全く同じじゃん…と暗澹たる気持ちになった。 2017-11-02 19:49:21 駄狐🌻杏那 @okitune_age 大手じゃ無くてもけっこうあるよね。一番困ったのが、社員以外堂使えないんだけど、堂以外は飲禁止でww派遣は皆で徒歩10分位の所にある道の駅で昼飯ってた 2017-11-03 00:08:37

    ○○利用は正社員以外禁止です。派遣社員はダメです(乂'ω')ダメー
    SyncHack
    SyncHack 2017/11/04
    だから言ってるじゃん、労働者の敵は労働者だって。経営に責任を擦り付けてやりたい放題だあいつら。常に見殺し知らん振り。労組が労働者の味方だと思ったら大間違いだ。法が悪いんじゃない民族がクズなんだ。
  • “20条裁判”を起こす非正規たち 正社員と同じ仕事・責任なのに待遇格差 - Yahoo!ニュース

    正社員と同じ仕事、同じ責任なのに、賃金は半分でボーナスも手当もない――。非正規労働者が4割を占める現在、そうした思いを抱くパートや契約社員、嘱託社員は少なくない。こうした中、民主党政権下で決まった改正労働契約法20条が2013年4月に施行され、有期契約労働者と正社員の間で労働条件に不合理な差を付けることが禁じられた。そして今、これを「武器」として、非正規労働者が勤め先を相手取り、差額賃金などの損害賠償を求める「20条裁判」が相次いでいる。働き手が自身の手で格差を是正することはできるのだろうか。原告たちを訪ね歩いた。(藤田和恵/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    “20条裁判”を起こす非正規たち 正社員と同じ仕事・責任なのに待遇格差 - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2017/08/18
    敵を間違うなかれ、労働者の敵は労働者だ。格差を見て見ぬふりをするのは経営者ではない、同じ労働者だ。彼らは経営者のせいにして常に見殺しにしてきた。これからもそうだ。
  • 【取材】2万人の非正規社員を組合員にしたオリエンタルランド労働組合に詳しい話を聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    オリエンタルランドの労働組合は、なぜ約2万人もの非正規従業員を組合員にすると決めたのか。取材して詳しい話を聞いてみた。東京ディズニー運営会社の労働組合東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの労働組合が、アルバイトやショー出演者など約2万人いる非正規従業員を4月1日付で組合員にすることを決めたという。日経済新聞によると、組合員化することで待遇改善を進めて人手不足に対応するのが狙い。組合員数は、現在の約2900人から2万2000人程度に大幅に増える見通しだ。ネット上で話題にこのニュースはネット上で話題に。「夢の国ですら人手不足」「非正規が2万人いることに驚く」「組合に入るメリットってあるのかな?」「キャストにとっても夢の国であってほしい」「賃上げをがっつり交渉すべき」など、多くの反響が寄せられている。東京ディズニー開園の4年後に結成労働組合員を増やすことで、オリエンタルランド(以

    【取材】2万人の非正規社員を組合員にしたオリエンタルランド労働組合に詳しい話を聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    SyncHack
    SyncHack 2017/03/23
    労組って非正規を搾取する団体のことかと思ってたよ。管理運営が増えてご苦労なこった。
  • <内部留保>増え続け377兆円 賃上げ、投資 迫る政府 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    企業が蓄えたもうけを示す「内部留保」が増え続けている。財務省の法人企業統計によると、2015年度は377兆8689億円と前年度から約23兆円増加し、4年連続で過去最高を更新した。アベノミクス効果をアピールしたい政府は、来年の春闘もにらんで賃上げなどに回すよう迫っているが、企業側は慎重だ。 内部留保とは次の通りだ。企業は毎年の決算で、製品やサービスの売上高から、人件費や原材料費、借金の利払い費、法人税などを差し引く。残ったお金が1年間のもうけとなる「最終(当期)利益」だ。ここから株主への配当などを支払い、最後に残ったお金が内部留保として毎年積み上げられる。正式な会計用語ではないが、企業の財産や借金の内容を示す貸借対照表(バランスシート)で「利益剰余金」と記載される金額を指す場合が多い。 15年度の法人企業統計は約276万社(金融・保険業を除く)の利益剰余金を算出した。内訳は製造業が131

    SyncHack
    SyncHack 2016/11/06
    ポピュリズム溢れる米国の政治を笑えない。今まで非正規を搾取して食いつないでいた正規の賃金が上がりにくいのは当然。労働需給が反転し非正規の賃金は高騰、コスト分の利益が出せない正規の賃金は上がらない。
  • 電通ガサ ブラック企業にメス入れる「かとくの女」 立ちはだかる人手不足社会(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    逮捕権持つ「かとく」大手広告会社、電通に昨春入社した女性新入社員、高橋まつりさん(当時24歳)が最長月130時間の残業が原因で過労自殺した事件で、東京労働局の過重労働撲滅特別対策班「かとく」が14日、東京・港区の電通社に抜き打ちの調査(臨検監督)に入りました。このニュースを聞いて、30年近く前に公開された伊丹十三監督の映画「マルサの女」を思い出しました。 電通社に乗り込む「かとく」のメンバーの中に女性も含まれていたからです。労働基準監督官は「特別司法警察職員」で逮捕、送検を行う強い権限が与えられていますが、「かとく」は特に過重労働に焦点を当てています。事件は時代を映す鏡です。 「マルサの女」が、1万円札が100円玉のように扱われた金融バブルの時代を象徴していたのなら、「かとくの女」は、賃金が上がらないのに人手不足で長時間労働を強いられる時代を映し出しています。 社会正義の観点から言うと

    電通ガサ ブラック企業にメス入れる「かとくの女」 立ちはだかる人手不足社会(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2016/10/16
    非正規雇用を成り下がりとしている時点で聞く耳を持たない。雇用体系の多様化は進むべき道。社会制度が正規のみ整備され非正規が見殺しになっている社会と民族性に問題。GHQ再占領しかないね。
  • 電通に憤ったみんな、その怒りをこの署名にぶつけてくれ!!(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    電通の新卒1年目の女子社員の高橋まつりさんが身を投げたのは、去年のクリスマス。 皆さんは早く帰って、子どもたちとケーキを囲めていたのではないでしょうか。 しかし、彼女は100時間以上の残業をさせられ、上司からは「なに目を充血させてるの。女子力ないね」と言われ、「2時間しか寝れない」というツイートをし、そして'''24年間の生涯を、自らの手で閉じました。 ''' 「離婚して一人親になったお母さんを、楽にしてあげたい」と猛勉強して東京大学に入った、頑張り屋さんの若者の未来は、永久に失われたのでした。 正直、僕はこの事件を聞いて、ひどく嫌な気分になりました。もっというと、電通の経営陣は若者の命を奪っておいて、なんで辞めないの?と憤りに満ちた思いを感じました。少なくとも、違法な長時間労働については、法的な制裁を受けるべきです。 【日中にある電通】しかし、気づいたのです。これは電通だけに憤り、電通

    電通に憤ったみんな、その怒りをこの署名にぶつけてくれ!!(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2016/10/16
    「名ばかり経営者」「名ばかり店長」を吊るし上げても状況は変わらない。人事の連中を真っ先に刑事罰に送り込めば見て見ぬ振りも無くなるだろう。そもそも司法サービスが機能していない。GHQ再占領しかない。
  • ブラック化する非正規・公務員の実態――2年半で67回雇い主変更、自治体の「社保外し」の手法 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    世にブラック企業が蔓延するなか、「安定・安心」と思われていた公務員の職場もブラック化が進行しているという。現場で働く人々を直撃、その非人間的な労働環境の実態をリポートした! ⇒【グラフ】急増する「職種別・非正規公務員」の割合 ◆2年半で67回雇い主変更!自治体の「社保外し」の手法 非正規の事務職員として働いていた長崎県のAさん(40代女性)の働かされ方は劣悪だった。’06年8月~’12年2月までの約6年半の間、同じ職場で同じ仕事をしていたのに、社会保険に加入していなかったのだ。その理由は、長崎県(新幹線・総合交通対策課)と県の外郭団体の2つが、2か月たつと雇い止めにして、すぐにもう一つが新たに任用して、また2か月たつと雇い止めにするということを繰り返していたためだ。2年半の間に、67回雇用主が変えられていた。 地方自治総合研究所の上林陽治研究員は「長崎県は『臨時職員取扱要綱』のなかで、

    ブラック化する非正規・公務員の実態――2年半で67回雇い主変更、自治体の「社保外し」の手法 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2016/09/23
    言ったろ、今や労働者の敵は労働者だって。
  • もう『非正規雇用』って言うのやめにしない? - ゆとりずむ

    小学校の低学年くらいだったかなあ。先生が、『外人と言うのは、自分たちの仲間とは違うひとという意味を持つため、差別的な表現になります。外国人と言いましょう。』なんて言っていたことがありました。 『長ったるいから短縮しただけやん。』とは思うものの、世間一般では『ガイジン』というのは、『ジャパニーズ』を『ジャップ』と呼ぶのと同じように、侮蔑的に感じる人もいるそうです。 気がついたら、痴呆症が認知症と呼ばれるようになっていたり、保母さんが保育士さんと呼ばれるようになったり。色んな所で『こういう言い方はやめておきましょうねー』という言葉遣いは有ります。パターンとしては『差別的な表現だからやめましょう』というものと、『誤解されるので変えましょう』という感じでしょうか。 システム屋としての個人的な想いを言ってしまうと、同じキーワードで検索ができなくなるし、そんな言葉遊びをしている暇があるんなら、少しでも

    もう『非正規雇用』って言うのやめにしない? - ゆとりずむ
    SyncHack
    SyncHack 2016/06/14
    「外注」を「協力会社」に変えようという活動があったが、少し景気が傾いただけで無慈悲に契約解除する態度をみりゃ「外注駆除ですかそうですか」って陰口叩く位は許されるんじゃまいか / 責任限定雇用でどうよ
  • 働く人として尊重されない 疲弊する非正規社員 - Yahoo!ニュース

    長時間労働や過度なプレッシャー、あいまいな評価などによって追い詰められるうちに、人生や人格すべてを仕事に奪われ、自分が壊れてしまう「全人格労働」。これまで大企業と中小企業の正社員のケースを中心に、働く現場から聞こえてきた悲鳴に耳を傾けてきたが、最後は急増する「非正規雇用」。派遣社員や契約社員は、どのようにすり減っていくのか。(Yahoo!ニュース編集部/AERA編集部) 都内のPR会社に勤めて8年になる契約社員の男性(32)は、28歳の頃、結婚したいと思った派遣社員の女性がいた。プロポーズも受け入れてもらい、2人で頑張って働こうと決めたが、彼女の両親は婚約相手が正社員ではないと知った途端、「娘が苦労するのが目に見えている」と反対した。最初は「親を説得する」と言っていた彼女も、だんだんと会う回数が減っていき、2カ月後には「やっぱり親と縁は切れないから」と言い出し、破談になった。以来、恋愛に臆

    働く人として尊重されない 疲弊する非正規社員 - Yahoo!ニュース
    SyncHack
    SyncHack 2016/05/31
    労働者の敵は労働者案件。正規が産休1年続けた挙句に雇用保険まで搾取している一方で、3週間のねん挫で何故か契約解除された非正規をみた時、この民族の冷酷さを感じたね。奴らはいつでも見て見ぬふりだ。