タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

議論とニセ科学に関するa-lex666のブックマーク (2)

  • 陰謀論と懐疑の見分け方 - 地下生活者の手遊び

    前回エントリに反論をいただきました 前回エントリに真摯な反論をいただきましたにゃ。さんきゅーね。 私の判断基準はニセ科学批判やニセ歴史学(歴史修正主義)批判のときに書いたとおりで、それについて曲げるつもりはありません。また、右翼だとか左翼だとか、権力だとか反権力だとかによって色眼鏡をかけて評価を下すこともしたくありません。あくまでそのことが合っているかどうか、批判できるところで批判し、評価できるところで評価しているか、批判できないところでいちゃもんを付けていないか。これを重視しています。 そのため、合理的な根拠に欠ける、または妥当な推論を経ていないものは陰謀論として批判します。この姿勢だけは変えるつもりはありません。なので、地下に眠るM氏の『説明責任を果たさない権力に対し、説明責任を果たしていないという一点をもって「陰謀」よばわりすることは特に問題がないだろう。』については、「一点を持って

    陰謀論と懐疑の見分け方 - 地下生活者の手遊び
  • apjの疑似法学をボコボコにする(予告追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び

    再追記 3月24日早朝 民法がまったく関係ないという判断は取り下げます。 民法を機械的に適用し、児童の教育権を剥奪することは法的にも不適当だという判断は変えませんので、論旨を全体としては訂正しません。 予告追記 11日12:00すぎ apjがこちらの言論への直接の応答を避けたばかりか、低レベルのスリカエ・誤魔化しに終始したことを言っているので、追撃することを予告する。 ちょい忙しいけど、できれば一両日中にあげるつもりですにゃ。 以下、追記前 子どもを守らないものは大人とはいわない(追記アリ - 地下生活者の手遊びの追記でも触れたけれど、apjのブログ http://www.cml-office.org/archive/1236366816289.htmlのコメ欄で議論をしていますにゃ。 で、 言っていることがあまりにもなんなので、リファレンス性などを考慮してこちらで反論することにしますにゃ

    apjの疑似法学をボコボコにする(予告追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び
    a-lex666
    a-lex666 2009/03/10
    というか、卒業証書を渡さないというのが「取引」の条件になると考えている教育者のオツムの程度が心配というかんじ。
  • 1