タグ

kuala-lumpurに関するa1otのブックマーク (14)

  • 肉骨茶以外にも美味しいものがいっぱい☆Restaurant YuYi : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 前にもブログでご紹介した Restaurant Yu Yiさん バクテーも美味しいんですが、 ショウガたっぷりのお魚がべたくなるとここに来ちゃうんですよね~ 今回は大人数だったので、 お友達が、 「バクテー以外にも美味しい鍋料理があるよ」って注文してくれました 。 それが、コチラの紹興酒入り鍋っ お店のメニューでは「Yellow Wine Chicken」と書いてありましたが、 お友達に聞いたら紹興酒?なそう。 べてみたんですが、 ほんのりお酒の味がするかしないかで、 甘味がすごくあります これもすごくおいしいっ この日は鍋料

    肉骨茶以外にも美味しいものがいっぱい☆Restaurant YuYi : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • かわいいKL Tシャツ@KLシティギャラリー : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。

    かわいいKL Tシャツ@KLシティギャラリー : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • ステキ☆KLシティギャラリーのジオラマショー♪♪ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 KLの観光スポットでおなじみ KLシティギャラリー ©yOU/Yuko Kawasaki 最近はこの 「I  KL」が写真スポットになってますね うっかり、ここで写真撮ってオワリとなっちゃいますが、 ダメです ブッブー KLシティギャラリーに来たら、 絶対。 2階のジオラマショーを見ていってください。 2階は黒いカーテンに仕切られた部屋が1つ。。 上映時間中に途中入場が出来ないので、 前の上映が終わるまでこの椅子に座って待つこと数分。。 前の上映が終わって、カーテンの中に入ってみると!!! KLの街の巨大ジオラマが出現っっ すっご

    ステキ☆KLシティギャラリーのジオラマショー♪♪ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • スチームボートはやっぱり客家(ハッカ)♪♪ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 マレーシアでいただく中華系の定番グルメと言ったら! スチームボート~ 日の水炊きに近い気がしますが、 アッサリだけどシッカリ味のついたスープに お好みでチリソースを入れてべると ん~ もうたまらないおいしさデスっ笑 KLでスチームボートと言ったら、 やっぱり客家(ハッカ) ブキッビンタンにあるパビリオンの、ラジャチュラン通り側の入口を出ていただくと すぐの場所にありますので、アクセスもとっても便利 屋根はついているんですが、半オープンエアな感じなんで 屋台の雰囲気も楽しめますよっ ワタシは、スチームボートをべるときには ↑こ

    スチームボートはやっぱり客家(ハッカ)♪♪ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • 居心地の良いカフェ☆Table 23 : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 ブキ・ビンタンの交差点(Lot10があるところ)から、 ラジャチュラン駅方面に歩いて5分弱。 イスタナホテルKLの角を曲がったJalan Nagasari周辺には オシャレなカフェやレストランが集まっているエリア もうちょっとこのJalan Nagasariをまっすぐ進むと、 バーやレストランがたくさんあるCangkat Bukit Bintang にぶつかりますよ♪♪ 今回はこのエリアのTable 23というカフェに入ってみましたっ お店の看板が、緑に隠れて・・・・見えない笑 よぉーく見ると、ポップなかわいい看板デス♪♪ 店内は

    居心地の良いカフェ☆Table 23 : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • Best trusted casinos in Malaysia - Best trusted casinos and bookmakers in Malaysia 2023

  • 8月7~9日・KLの街がサーキット会場に! KL City Grand Prix : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 おはようございます 毎日暑いですね 体調崩したりしていませんか? KLも毎日暑いです でも日よりは涼しいみたいで()、 日から遊びにくるお友達はみ~んな「日より快適っ」   って言いますね。 ワタシは毎日過ごしてるからわからないので、 みなさん、KLに来て当かどうか調べてください(笑)。 さてさて、そんな真夏(いつも夏だけど)のKLで、 何と今年から、KLの中心部を舞台にカーグランプリが開催されますよ ※KL City Grand Prix HPより それがこの KL City Grand Prix(KLシティグランプリ)

    8月7~9日・KLの街がサーキット会場に! KL City Grand Prix : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • :: Suria KLCC - Always Something New ::

  • 窓無し360度のパノラマ!ヘリラウンジバー☆ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 ワタシの大好きなKLの夜景 そのステキな夜景を、 なんと窓無しで。しかも360度のパノラマで堪能できる バーがあるんです~ きゃ~ それが、この ヘリラウンジバー 「ヘリラウンジ」という名前からもわかるように、 なんと ビルの屋上ヘリポートを使ったラウンジバーなんですッ おおぉ!! ここへ来る方は、 まず、34階(最上階)にあるバーで飲み物と注文&お支払いして 屋上への階段を上っていきます そうすると~・・ はい、屋上です~ ヘリポートだから、モチロン柵もありません 当に360度隔たりのない景色がたのしめますよッ オススメは、

    窓無し360度のパノラマ!ヘリラウンジバー☆ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • Hop-on Hop-offバスでKL観光☆ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 思ったより広~いKL市内。 中心部は、モノレールや電車、徒歩で観光できますが、 王宮とかレイクガーデンなんかは最寄り駅がないから、 個人でいくとなるとちょっと大変 そんな時に便利なのが Hop-on Hop-off バスっ 市内22箇所の観光スポットに止まる観光バスで、 1日チケットを買えば、乗り降り自由 行きたい場所で降りて、観光が終わったらまた次のバスを待つだけ 便利ですよ 今回は、このバスに乗ってKL観光行ってきました~ 乗り方はカンタン。 ↑この看板のあるバス停でバスを待ち~・・・ バスが来たら~・・・ 乗るっ チケットは

    Hop-on Hop-offバスでKL観光☆ : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • バティックやソンケットならココ☆カリヤネカ(Karyaneka) : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 マレーシアのお土産でも人気があるのが バティックやソンケット☆ お土産屋さんへ行けば、大抵どちらも売っていますが、 オシャレでセンスの良いものを買いたいっっ という方には、 カリヤネカ(Karyaneka)もぜひのぞいてみてください♪♪ 観光文化省管轄の部門が運営しているクラフトショップで、 バティックやソンケットだけでなく、 マレーシアにある様々な伝統工芸品が売られていますよ こちらはお馴染みバティック。 質の良いものが置いてあります☆ 可愛いな、と思ったのが ソンケットのポーチ ソンケットの質も良いし、オシャレですね~ 自分用

    バティックやソンケットならココ☆カリヤネカ(Karyaneka) : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • 雰囲気がステキなレストラン「Grandmama's」 : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 ブキッビンタンで人気のショッピングモールと言ったら パビリオン 外国ブランド&ローカルブランドが程よく入っているし、 下にはフードコート、上にはちょっと良いレストランも入っている ものすごくバランスの良いモールです 結構夜遅くまでお買い物しちゃったので、 ついでに夕べちゃおうって事で6階へっ 色んなレストランがある中、今日は ものすごくインパクトのある壁に惹かれ(笑) 「Grandmama's」へ ここはおばあちゃんが作ってくれたような、 ローカルな料理べられますよ♪♪ クバヤを着てバイクにまたがるおばあちゃん(!?)が

    雰囲気がステキなレストラン「Grandmama's」 : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • 美味しいココナツアイス☆Sangkaya(サンカヤ) : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 ちょっと小腹がすいたら出かける ジャラン・アロー(Jalan Alor) 大抵は、大好きなアッサムラクサをべて帰っちゃうんですが、 このジャランアローに すごぉく美味しいココナツアイス屋さんがあるっ と聞いて、 お腹はいっぱいだったけど、 やっぱりスイーツは別腹 ということで(笑)、ココナツアイスを求め、ジャランアロー散策っ♪♪ お目当てのお店は、ジャランアローを下って行ったところにあるはずなのに、 なかなか見つからず・・ よぉーっく見たら すっごくわかりづらいけど、 あったっ ありました~ 「Sangkaya」さん♪♪ もとも

    美味しいココナツアイス☆Sangkaya(サンカヤ) : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • Tous Les Jours(トゥレジュール) : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

    マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ 政府と聞くと堅そうですが、日人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。 ブキッビンタンの交差点(!?)にある、 Tous les Jours(トゥレジュール) ここ、何のお店なんだろ~? ってずーーーっと気になっていたんですが、 結構見た目高級感があって、どうも敷居が高かったんですよね。。(笑) で、今回は調査してきましたっっ ちなみに、この建物、横から見ると 「WOLO」って書いてあるんですよ。。 ますますなんだろう~??だったんですが、 ここはブティックホテルでした あは。 で、このTous les Joursはこのホテルの1階に入っている ベーカリー&カフェ♪♪ 韓国店があるベーカリーらしい

    Tous Les Jours(トゥレジュール) : マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ
  • 1