タグ

増田に関するabberoadのブックマーク (327)

  • 増田にはうんこの話を書いてもいいと聞いて。

    なんかここ最近下痢が止まんないんだよね。月曜からだからかれこれ6日目突入か? ガス抜きする気でミが微量漏れたり、感覚が全くないまま液漏れしてたことにトイレ入って初めて気づいたりしている。6日でパンツ3回汚してるしうち1回は着替えに帰るはめになって遅刻したりしている。 あとなんか出てくるモノが変なニオイする。いつもは快便で「腸の型を取りました!」みたいな堂々たるブツなんだが、最近は軟便の見みたいなやつか、なんというかナタデココを噛んで吐き出したヤツとガムを噛んで吐き出したヤツをミックスして痰で和えた的なモノのどっちかしか見てない。軟便は快便よりひどい悪臭がするし謎の和え物は逆に全然便ぽくないニオイがする。例えづらいんだが、なんか甘いともさわやかとも言えそうで言えない変な香料みたいな。 そんで、地味に下痢より困ってんのが腹痛。これまでの下痢の腹痛と明らかに異質で、「先日間違えて刃物をべたの

    増田にはうんこの話を書いてもいいと聞いて。
    abberoad
    abberoad 2016/06/04
    正露丸は飲んだんだろうか?
  • 今時の子がちょっとかわいそうになった

    先週末親戚が夫婦で家を空けないといけない用事ができてうちで一日子供を預かることになった。 子供は小学4年生。 その子とは赤ちゃんの時からよく遊んでたんで別に全然嫌じゃなかったしむしろ楽しみなくらいで一緒に一日遊びに連れて行った。 そんでお昼にちょっと奮発してファミレスとかじゃないちょっといい店に入って、見栄もあって「好きなもの頼んでいいよ」って言ってみた。 そしたらいろいろメニュー見てから安い単品メニューを選んだんで「もっといいの頼んでいいよ。なんならデザートも」とか言うんだけど、当にそれがいいからと言ってきかない。 自分が同じ年令だった頃やっぱり同じように親戚のところに一時的にお世話になった経験があって、そこで同じように好きなように頼んでいいと言われたときにはきょうだい3人で普段両親と来た時には絶対ダメっていわれる高いメニューとか頼んだのを思い出した。 その時には両親があとで預けた親戚

    今時の子がちょっとかわいそうになった
    abberoad
    abberoad 2016/06/03
    この記事を、都知事室に貼るかどうか、都議会で議論した方がいい!
  • 漫画家になる努力とは

    長年の同人仲間でいまは漫画家になった友人がいる。 複数誌で連載をかけもちし、途切れずずっと続けていてもうすぐ10年になる。 プロ漫画家は天才も秀才もみんな並外れた努力をしている、とよく言われる。自分もそう思うし、彼女もそうなのだろうと思っていた。 が、彼女は「努力なんか全然してない」と言うのである。同人誌をたまたま編集さんが読んで、スカウトされネームを描いてみたらすぐ通って読切掲載され、アンケートが取れて連載化し、それを見た他紙の編集さんから声をかけられ、もちろん連載企画もすぐ通って複数誌連載になり今に至ると言うのである。 絵の練習なんかしたこともないし、ストーリー構成の勉強もしたことない。ネームが通らずに苦しんだことすらなく、ひとつ連載が終わっても必ず次の連載がすぐに始まる。何故なら連載会議に落ちたことがないからだ。 これを聞くとものすごい大天才だ…!となるんだけど、彼女は「別にこれとい

    漫画家になる努力とは
    abberoad
    abberoad 2016/06/02
    99%の努力と、1%の才能が必要です!
  • 怒りの収め方

    教えて。 昨晩フレンチに行った。仕事終わりに話が盛り上がった同僚と思いつきで。給料日直後だし。奢るよーって。 確かにそのお店の雰囲気からは若干ラフな格好だったとは思う。でも何度か行ったことのあるお店だ。顔を覚えられるほど常連ではないが。作法はわかってる。 最初に頼んだワインのサーブから無愛想で「あれ、何かいつもと雰囲気違う」そう思っていた。料理を頼んで2品目がいつまでたっても出てこない。出てきたのは45分経ってからだ。その時点でおかしいなとは思ってた。それ以降も、5品頼んだ内の2品がいつまでたっても出てこない。アペタイザーだったのに……。「もう出ようか?」そう同僚と相談してお会計をお願いして伝票を持って立ち上がった時に、その2品が出てきた。同僚と目を見合わせ、結局その品には手をつけず会計を済ました。しっかり5品分も払った。「飲み直そうか?」で、安居酒屋に行って気付いたのだがさっきのフレンチ

    怒りの収め方
    abberoad
    abberoad 2016/06/02
    100mダッシュ!
  • 留置場入った日本死ね!!!

    今年流行りのタイトルを使ったけど、一番悪いのは自分だということは自覚している。 とはいえそれでも、言わせて欲しいことがある。 ※これから書くことの幾つかの点は身バレを防ぐために、いくつかフェイクを入れてます 事件概要俺が酒を飲み過ぎた。 店員と口論になり、もみ合いになり怪我をさせてしまった。 相手は病院に行き、俺はそのまま逮捕された。 11日間留置場で過ごし、略式裁判により10万円の罰金を命じられ即日納付。釈放された。 ちなみに事件についての記憶はまったく覚えていないのだが、容疑については認めている。 相手の怪我は全治3日。 弁護士を通じて、謝罪と示談の交渉をおこなったが、成立しなかった。 刑事手続の流れや留置場での生活についての説明がない捕まって留置場に入れられるが、説明が一切ない。 地検に行ってなにするの?勾留請求ってなに?家族には何か連絡いっているの?弁護士はいつ呼べるの? 外部に連

    留置場入った日本死ね!!!
    abberoad
    abberoad 2016/06/02
    亡き伊丹十三監督に、映画化してもらいたい。
  • 東京に出てきて8年、少なくとも結婚のチャンスは3度はあった。 1度目 居..

    東京に出てきて8年、少なくとも結婚のチャンスは3度はあった。 1度目 居酒屋でトイレ(男女共用)の戸を開けたら用を足しているお姉さんがいた。通常なら「こんなところ見られたら他にお嫁に行けない」理論でそのまま結婚してもおかしくなかったが、どういうわけか結婚にいたらず終了。 2度目 電車で立って読んでたら女の人に後ろから肩トントンされて「何の読んでるんですか?」って聞かれた。普通は見知らぬ異性に対してこんなことしないし結婚してもおかしくないと思うが、「だ…dankogai」と答えたらどういうわけかそのまま会話終了して結婚ならず。 3度目 先日、多少込んでるが満員ではない電車で立ってたら隣にいたお姉さんが俺の腕に胸を当ててきた。普通は女の人は胸のところを腕でガードしてるからこんなことにならないし状況から考えて結婚してもおかしくないというかむしろすでに夫婦だったと思うが、どういうわけか結婚はな

    東京に出てきて8年、少なくとも結婚のチャンスは3度はあった。 1度目 居..
    abberoad
    abberoad 2016/05/31
    2度あることは3度ある!でも、4度あるというのは聞いたことがない!
  • ズッコケ3人組最高傑作とは何か

    を思い出そうとしたが、何一つとして覚えて居ない所に児童文学を感じる。

    ズッコケ3人組最高傑作とは何か
    abberoad
    abberoad 2016/05/29
    ダチョウ倶楽部じゃなかったの?
  • いまからミスド行く(5/29追記)

    コンビニドーナツに染まった俺に、 ミスドでしかべれないめちゃモテドーナツを教えて欲しい 大至急 5/29 20:50 追記たくさんのブコメありがとうございます。 あのあとすぐにミスドに乗り込みましたが、閉店間際ということもありほとんど売り切れてました。 近所のローソン以下の品数でした・・・ 一晩明けた日の昼、教えてもらった情報を参考に10個くらい買いました。 久しぶりに行くとドーナツ自体はずいぶん小さく感じました、 でも、棚いっぱいのドーナツから手当たり次第にトレイに掴んでいくあの感覚はたまらないです。 パン屋と違って、後から入ってきた客がドッスンみたいな顔で追い詰めてくるスリルもあります。 それと、レジの女の子が可愛かったです。めちゃモテしたいです。 ミスドのドーナツは感がいいですね。 冷めたオールドファッションはサクサク感こそ欠けてましたが、密度あるしっとりさはさすがの風格でした

    いまからミスド行く(5/29追記)
    abberoad
    abberoad 2016/05/29
    慌てて、マクドに行かないようにね!
  • 40年後増田はどうなっていると思いますか?

    40ってのは煽り気味の数値を敢えて選びました。40年後、この増田と言うサーヴィスはどうなっていると思いますか。 8年後でも3年後でも、20年後とかでも構いません。想像してみてください。そして教えてください。

    40年後増田はどうなっていると思いますか?
    abberoad
    abberoad 2016/05/26
    バージョン10くらいにはなっていると思う!
  • 3大コンビニ以外はこの先、生き残ることができるのか

    ミニストップとかポプラとか、なくなったら悲しい

    3大コンビニ以外はこの先、生き残ることができるのか
    abberoad
    abberoad 2016/05/25
    ミニストップは、イオンだから残るでしょ!
  • 蕎麦の全国チェーン店って何で無いのん

    ファストフードなうどんのチェーン店って丸亀、はなまる、なか卯とかあるじゃない でも蕎麦で全国展開してるのってないよね? なんでなん

    蕎麦の全国チェーン店って何で無いのん
    abberoad
    abberoad 2016/05/25
    蕎麦だけに、すぐそばにあったりして!
  • ソースORしょうゆ

    ・アジフライ…しょうゆメイン、二口くらいソース ・カキフライ…4個パターンならほぼしょうゆプラスからし、5個パターンならひとつくらいソース ・エビフライ…ソース1択 ソースの種類はアジフライはウスター、カキフライはウスターもしくは中濃、エビフライはとんかつソース

    ソースORしょうゆ
    abberoad
    abberoad 2016/05/25
    しょうゆ派です!
  • みんなの想うNo1,ヒロインを聞きたい

    何をヒロイン力というかはいろいろあるけど、 個人的に思い出補正でアルクェイド(月姫)、 最近だと声優込みでアリシア(戦場のヴァルキュリア)

    みんなの想うNo1,ヒロインを聞きたい
    abberoad
    abberoad 2016/05/22
    寅さんの相手役でしょう!
  • 東京の家って

    玄関ドア開けたらいきなり道路になってる家が多くてビックリした カルチャーショックって奴だわ

    東京の家って
    abberoad
    abberoad 2016/05/22
    外廊下がある家もほとんどないね!
  • 結局増田ってなんなのさ

    なんか訳のわからない連投だったり、毎日が水曜日だったり、無休だったり、昼間から罵り合ってたり、感想言ったり、人より高く飛べたり、右手ひとつで糧問題を解決したり、映画へ下着見に行ったり、見えたら昇給したり、丁寧な鯖だったり、穴を普及させてたり、バンプオブってたり、一部が英語だったり、トラバリンクを貼らなかったり、ナメクジだったり、皮膚の病気で世の中が憎かったり、京都の大学で憎かったり、ひとりでボケてたり、ひとりで自問自答してたり、新しい言葉を知ったり、顔文字だったり、首相を許さなかったり、ゆとりをからかったり、男性器を伸ばしてたり、 http://anond.hatelabo.jp/20160521015314 アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!wwwwwwwww!wwwwwwwwwww

    結局増田ってなんなのさ
    abberoad
    abberoad 2016/05/21
    文豪の登竜門!
  • gifの正式名称はジフで決定らしいが

    SATAは未だにサタって呼んじゃダメなのか。2000年頃サタって発音したらビックカメラの店員が白い目をしながら、 エスエーティーエーですね、なんていらつき気味に返してきたんだけど。

    abberoad
    abberoad 2016/05/21
    そういえば、最近gifアニメって見なくなったような?
  • お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと

    私が住んでいる場所は北海道の士別市という場所で、そこにはくら寿司はおろかマクドナルドさえない。 だから「隣りの女子高生」の会話メソッド作文をなすには、学生がよくいくお焼き屋に舞台を遷さねばならない。 北海道田舎はどこもそうだろう。 お焼き屋に行くと、富川という私より25歳ほど上の男が店番をしている。 元来、私の学生時代は富川の母が店主であった。私たちは富川のばばあだとか、富川のばあさんと呼んでいた。 富川の息子、今店番をしている男は、若いころから数年前まである政党の党員として、近隣の名寄市や旭川市で活動していた。 富川のばばあが高齢になったから、今は店を手伝ってよくいる。それまでは市議や道議なんかと活動を共にして走り回っていた。 富川のお焼き屋は、お焼きはもちろんそれなりだが白玉善哉が美味いことで知られている。 私もそれを頼む。それとアイスコーヒー。 私は旭川東高校から北海道大学経済学

    お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと
    abberoad
    abberoad 2016/05/21
    でもスタバはある!
  • 酢豚のパイナプル、ポテサラのリンゴ

    これはどちらも酸味を加える事で味に奥行きを持たせるという、主におかーちゃんが使うテクだ。 酸味にも酢の酸味やフルーツ酸などがいろいろあって、酸味をうまく使えば味に広がりが持てる。 爽やかさ、軽やかさという風味だ。 問題は男性が女性に比べて酸味に対して圧倒的に弱いという事だと思う。 意識的に観察していると酸っぱいものに嫌悪感を持つ男がとても多い事に気がついた。 唐揚げにかけるレモン、酸味の強いコーヒー、酢醤油など。 ワインにも酸味が不可欠で、酸味耐性のある男はブルゴーニュとか酸味が乗ったワインを好むけど、割合として男性は酸味抑えめのカリフォルニアを好む傾向が強いと思う。 オレも元々酸っぱいものは得意ではなかったけど、自分なりに試して慣れて来ると酸味も楽しめる様になってきた。 苦味も含めて味覚を広げるトレーニングを少しするだけで料理をより楽しめると思う。 まず文化そのものが男と女で結構違う」

    酢豚のパイナプル、ポテサラのリンゴ
    abberoad
    abberoad 2016/05/14
    そういえば、むかしマックに「パイナップルバーガー」ってのがあった!
  • スーパーの弁当にプチトマトとポテトサラダ入ってる問題

    100000%レンチンするのになぜ入れ続けるの?

    スーパーの弁当にプチトマトとポテトサラダ入ってる問題
    abberoad
    abberoad 2016/05/14
    そもそもレンチンして食べるというこうとを、作り手は想定していないのだ!
  • 和菓子って、おいしくない。 http://goo.gl/i1xdef

    突然こんなこと言ってごめんね。 でも当です。 知っておいてほしいんだ。 和菓子って甘いだけで味が単調でおいしくない。

    和菓子って、おいしくない。 http://goo.gl/i1xdef
    abberoad
    abberoad 2016/05/14
    タイトルだけ見たら、否定なのか肯定なのか分らなかったけど、否定だった。