タグ

子供に関するabberoadのブックマーク (116)

  • パパのほっぺに「ちゅー」したら起きてくれるかも、と長女にいってみた - リンゴ日和。

    休日、お父さんは寝坊するところが多いのでしょうか。 うちの夫も基、休日寝坊します。 でも、あまり起きてくれないと、この後の予定(家族でお出かけ)にひびくので、長女(5才)の力を借りて、パパを起こそうと試みました。 長女に「パパのほっぺに『ちゅー』したら起きてくれるかも」といってみました。 すると、長女が「いや~」といったので、「おでこは?」と私がいうと「おでこもいや~」という返事が返ってきました。 どこならいいのかなーと思いつつ、「鼻は?」「おてては?」など質問したりしていると、夫が突然ガバッと布団をまくりあげて、起きました。 寝起きですが、若干キレ気味で「ちゅーしてくれる気ないでしょ!」といわれました。 ひょっとしたら夫は布団の中で、娘が自分に「ちゅー」してくれるのをドキドキしながら、心待ちにしていたのかもしれません。そして、その娘の「ちゅー」で目覚めたかったのかもしれません。 とりあ

    パパのほっぺに「ちゅー」したら起きてくれるかも、と長女にいってみた - リンゴ日和。
    abberoad
    abberoad 2015/12/01
    子どもに、チューしてもらったの、もう何年前だろう?
  • 育児【夫をイクメンにしたいお母さんへ】 - ちゃぼママどたばたブログ

    世の中でイクメンという言葉がこんなに飛び交うようになるとは思わなかったちゃぼママです。 夫をイクメンにする!ノウハウ! そんな言葉も目にします。 イクメンって、お母さんたちが夫を教育してならせるものでしょうか。 大体、なぜ結婚した相手を教育せねばならんのでしょうか。 そもそも、イクメンになるように仕向けなければならなそうなお父さんが、簡単にお母さん好みのイクメンになるんでしょうか。 ◎世の中のイクメンに求めるもの◎ 世間で求められるイクメンスキルとは。 ●オムツが変えられる。もちろん、大も。 ●お風呂に入れられる ●着替えさせられる ●ご飯をべさせられる。もちろん、ミルクも。 ●子供と出掛けられる。ママ抜きで。 ●子供と留守番できる ●絵を読み聞かせられる ●とにかくママの代わりができる! こんな感じでしょうか。 イクメンって、イクメンって、主夫ですかね。 すごく求められてる感がありま

    育児【夫をイクメンにしたいお母さんへ】 - ちゃぼママどたばたブログ
    abberoad
    abberoad 2015/11/28
    特別むずかしいことじゃないから、当人の考え方の問題だと思う。
  • これって「アリ?」「ナシ?」担任の先生の驚きの行動4つ - 描かずにはいられない日記

    2015-11-24 これって「アリ?」「ナシ?」担任の先生の驚きの行動4つ 日常 Tweet 私が小学3年生の時(✕✕年前・・・相当前です(笑))の担任の先生の話です。 今は色々取り締まられるのかもしれませんが、 その頃は今ほど厳しくはなかったので、 先生もやりやすかったのではないかと思います。 にしても、好き放題やりすぎだったんじゃないか? と思う出来事が色々あったので4コマにしてみました。 先生の名前は仮名です。そして、公立校です。 これって「アリ?」「ナシ?」担任の先生の驚きの行動4つ 『一番古い記憶は?』 hinata-aoi.blog.jp 小学生の私にとっては衝撃な発言でした。 結構引きました。(笑) 『その問題はどこに?』 hinata-aoi.blog.jp 今ならどうなんだろ? やっぱりこれはダメなんでしょうか・・・? ってか当時もダメだったと思う。 この先生が独断でや

    これって「アリ?」「ナシ?」担任の先生の驚きの行動4つ - 描かずにはいられない日記
    abberoad
    abberoad 2015/11/28
    子どもの頃、思い出しました。
  • 俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。

    実家にて荷物を整理していたところ、俺が小学2年生の頃に書いた伝説の『おこるとどれだけそんをするのか?』発掘されました。 このの存在については、大人になってからも何度か見返していたので、内容も把握していたのですが、デジタルデータとしてまだ保存していなかったので、今回無事にデジタルデータとして保存しました。 何度読み返してみても爆笑必死で、それでいて、とても深みがあり、俺という人間の根源が溢れんばかりに滲み出ています。 こんなヤバいものを大切に保管してくれていたオカンに感謝しつつ、みなさま宜しければご堪能下さい。 もくじ 第一部 おこるときどうおこるか 1〜2 第二部 こういうかんちがいはしないでほしい 3〜4 第三部 おこるとどれだけそんするか 5〜7 第四部 ふくしゅう 8〜9 第一部「おこるときどうおこるか」 おこると言うことは、そんである。 おとなは、すぐ、ちょっとしたことでおこる

    俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。
    abberoad
    abberoad 2015/11/25
    名前出しちゃっていいんだろうか?
  • 「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する! ~予算的には問題なし。問われるのは総理の本気度だ(歳川 隆雄) @gendai_biz

    「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する! ~予算的には問題なし。問われるのは総理の気度だ 毎年5兆円の予算で「第3次ベビーブーム」は確実 安倍晋三首相インタビューが『文藝春秋』(12月号)に掲載されている。 「アベノミクスの成否を問う『一億総活躍』わが真意」と題した記事中で、安倍首相は「出生率1.8」を目指すとして、以下のように語っている。 〈 第二の矢は「夢をつむぐ子育て支援」で、その矢の的は、2020年代半ばまでの「希望出生率1.8の実現」です。しかしながら現在の出生率は約1.4です。産みたいのに何らかの事情で産めない方の事情を取り除いていくことで、実際の出生率が、希望出生率と同じ1.8になるようにしたいというのが基的考え方です。 〉 ここで、出生率を上げる具体的な方法について提言したい。 「シルバー民主主義」という言葉がある。主要民主主義国家の中で日のように凄ま

    「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する! ~予算的には問題なし。問われるのは総理の本気度だ(歳川 隆雄) @gendai_biz
    abberoad
    abberoad 2015/11/14
    そんな馬鹿なことをしたら、不幸な子どもが増えるだけ!大学卒業までの学費をタダにした方がいいのではないか?
  • 年賀状に子供の写真を入れるべきか否か。それが問題だ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-14 年賀状に子供の写真を入れるべきか否か。それが問題だ。 雑記 Tweet お正月の風物詩。 さて、今年も残り2ヶ月を切った。 日人なら、毎年この時期になるとだんだん考えなければならないものがある。そう、年賀状だ。 現在の年賀状と呼ばれる形式のものが定着したのは、戦後の1949年だと言われている。この年に、お年玉付き年賀はがきが発売されて大ヒットし、1961年には消印も今と同じように最初から印刷されて、1968年の郵便番号制度導入に伴い、今に至る年賀状と全く同じスタイルが完成した。 元々、年賀状は元日に投函し、「1月1日」の消印を押してもらったはがきを送るのが目的だった(年賀の挨拶や書簡はもっと古くからあった)。だが、その「元日消印」を狙ってはがきを出す人がやたら多くなり、その時期の他の郵便物の配達に支障が出るほどだった。 そこで郵便局が「年末の一定期間までに投函すれば

    年賀状に子供の写真を入れるべきか否か。それが問題だ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    abberoad
    abberoad 2015/11/14
    親戚とか身内に出す分には問題ないと思うけど。
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    abberoad
    abberoad 2015/11/08
    貧困の連鎖は、あってはならない。すべての子供は平等であるべきです!
  • 娘(5才)が自分で考えたというギャグを披露した - リンゴ日和。

    2015-11-08 娘(5才)が自分で考えたというギャグを披露した 娘(5才)が突然、こういいました。 「すごい面白いこと思いついたから、いまからいうね・・・」 (↑この時点ですごく笑いのハードルをあげているような気がします) 娘「素敵なステッキ♪」 エッ・・・・・(´・ω・`) 「嘘つけ!」と、一瞬、思ってしまいました。 ・・・すみません。母親失格ですね。 「当に、自分で考えたの?」ときくと、 「ぜったいにぜったいに当。私が考えたんだよ」という返事がかえってきました。 そんなべたなレトロギャグを、自ら考えたというのが最初信じられなかったけれど、100パーセント嘘だとはいいきれないし、当なのかもしれない・・・とおもい直し、反省しました。 ・・・大人でも子供でも、だれでもおもいつくような気もしますし。 嘘かもしれないけど(だれかにきいたのを、そのままいっていたり)、こんなとき疑わず

    娘(5才)が自分で考えたというギャグを披露した - リンゴ日和。
    abberoad
    abberoad 2015/11/08
    子はかすがい!幸せそうで何よりです。
  • 乳首はブローチでもピアスでもない - 駅前第四ビルが愛した植樹

    男が男性を好きになって、子供が欲しくなる。 砂漠で飲み水を欲しがるように、私はあなたを愛しています。どうしようもなく、好きなんです。そんな無二の相手が不幸にも男だったとしたら、今の社会ではかなりの制約を受けます。 しかし重い枷をかけるのは、社会だけでしょうか。お父さんやお母さんはどう思うでしょう。身内の目を気にしたりはしないのでしょうか。 まるで超難解なダンジョンに迷い込んだ、世界を救うべき主人公の如く、数々の難関を面の皮の厚さと詐欺師的な話術で運よく、クリアできたとしても、最後に立ちふさがるラスボスは、想像をはるかに超えた強力な相手になることは自明の理です。 乗り越えるべき相手は自然の法則だったのです。 精子と精子で子どもを作る方法はあるのか。果たして精子は愛する人の精子を、あなたと同じように愛することができるのか。 仮に精子同士の交配を、アンドロイド的な解決策を用いてクリアしたとしても

    乳首はブローチでもピアスでもない - 駅前第四ビルが愛した植樹
    abberoad
    abberoad 2015/10/17
    心電図を計る時に付ける吸盤の位置の目安ではなかったのか?
  • 保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活:朝日新聞デジタル

    2年前の9月。関東地方にあるDV被害者のシェルターの職員は、39歳の母親と7歳の長女、4歳の次女を迎えた。 差し出したオレンジジュースを、姉妹は一気に飲み干した。白とピンクの長袖シャツはあかで灰色に変わり、頭にはシラミがいた。 一家の手荷物は、ランドセルとポリ袋二つ。サイズの合わないシャツ、穴の開いた下や下着が、汚れたまま詰め込まれていた。 風呂は約1カ月ぶりだという。翌日から一緒に入り、姉妹の髪をとかし、数百匹のシラミをつぶした。 「お姉ちゃん、もうこれでいじめられなくなるね」。次女がそう言うのを何度も聞いた。 いま、3人は母子生活支援施設で暮らし、自立を模索する。 保護されるまでの暮らしぶりを、母親は振り返って語る。 夫はトラック運転手や倉庫管理など10年で10回以上転職した。年収は200万円前後。家賃や光熱費以外は酒やたばこに消え、自分の事務職の給料などでやりくりしていた。 9年前

    保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活:朝日新聞デジタル
    abberoad
    abberoad 2015/10/10
    久しぶりに、泣いた・・・。
  • 大人になっても使える子供の椅子~トリップトラップ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    何年か前に、ソファを処分しました。 粗大ごみ出すのって、大変ですよね。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 粗大ごみに出さなくていいように、 長年使える物を買いたいです^^ 関連記事:持たない暮らし~ソファを処分しました トリップトラップ~大人になっても使える椅子 娘の勉強机の椅子は、 成長に合わせて高さ調節が出来る、 大人になっても使える椅子、 トリップトラップ を使っています。 買ってから10年以上経ちました。 キズや落書きもあるのですが… これも味ですね^^ *追記 生後6カ月から使えるみたいですよ。 トリップトラップ チェア TRIPP TRAPP 子供椅子 ベビーチェア イス STOKKE ストッケ ノルウェー トリップ トラップ ハイチェア【あす楽対応】【楽ギフ_のし宛書】【送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショ

    大人になっても使える子供の椅子~トリップトラップ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    abberoad
    abberoad 2015/10/10
    これときわめて似ている(もしかしたら同じかもしれない)椅子がうちにもあった。
  • 「オバケがくるよ」って子供に言っていい? - スズコ、考える。

    いつも参考になるなぁと思って楽しみにしてるNHKラジオのなかの、大日向先生の育児相談の回。今日はこれ。 「言うことをきかせるために、お化けを使っても大丈夫?」 2歳3カ月の娘の「しつけ」について相談です。家には、リアルな絵の妖怪があります。1歳頃、言うことをきかない娘に、「こんなに怖いお化けが出てくるぞ~」とおどかしてみたら、怖がって、見事に言うことをきいてくれるようになりました。以来、どうしても言うことをきかない時の最後の手段として使っていますが、暗闇を怖がったり、誰もいない場所には一人で行こうとしないなど、やや怖がりな子に育っている気がします。自分でも、言葉で理解させ、しつけをするはずのところを、お化け任せにしているようで、これでいいのか疑問に思ったりもします。しかし、効果てきめんで、お化けを使わずにはいられません。このままのお化けを使い続けてもいいのでしょうか? (こそだてカフェ|

    「オバケがくるよ」って子供に言っていい? - スズコ、考える。
    abberoad
    abberoad 2015/10/06
    そんなこと言ったら、夜トイレに行けなくなってしまう!
  • 親子ですき家入っていくの見ると涙でる

    金がないなら子供作るなよ 子供のためを思うならもっと美味しくて栄養あるもんわせてやれよ 土方向けファストフードをべさせなければならない経済状況なら仕事変えるか増やせよ そもそもそんな経済状況で子供作るなよ 子供は幸せでなければならない 子供に辛い思いさせるとわかってるなら作るな産むな

    親子ですき家入っていくの見ると涙でる
    abberoad
    abberoad 2015/10/05
    順調だった人生が、突然おかしくなることだってある。
  • 子供の足と靴が臭い原因と洗い方など対策を探る - ただびとのブログ

    子供たちの日常履きの運動と、それを脱ぎたての足がけっこう臭う。下ならまだしも裸足がとくに臭い。 納豆の匂いと例える人もいるけど、またちょっと違った感じかと。 時間のあるときに洗いはするが、その臭いはなかなか手強く、洗っても残って落ちきらない。 子供の足とが臭い原因と洗い方など対策を探る このブログはよくあるお悩み解決サイトじゃないので、先を読み進めても残念ながらおすすめの解決法は書いていないからごめんなさい。 ただ、子供の足とが臭い原因は、普通に考えると、の中でかいた汗やたまった汚れに菌が繁殖した結果だと思う。 下を履いていれば汗や汚れをある程度は吸い取ってくれるんだけど、裸足のままでを履いて遊んでいるから、の中が真っ黒に。 こまめに洗えばいいのだが、なかなかできないでいるうちに子供が裸足でを履くということを繰り返しているから、脱いだ後の足の臭いがだいぶかぐわしいものにな

    子供の足と靴が臭い原因と洗い方など対策を探る - ただびとのブログ
    abberoad
    abberoad 2015/10/04
    普通に洗濯洗剤付けて、ブラシでゴシゴシ!これでいいのでないか!
  • 子どもの運動会に行ってきました。 - 体育とスポーツの日記

    こんにちは。石田智巳です。 10月3日は,息子と娘の運動会が行われたので,行ってきました。 今日は,その話です。 あらかじめ断っておきますが,親バカ丸出しの話です。 では,どうぞ。 9月は,週末はほぼつぶれていた。 今日は手帳に「(子どもの)運動会」と書いておいたし,それ以外にはハンドボールのリーグ戦があることを聞いていたが,ここは家族の用事を優先させた。 朝の9時に始まるので,子どもは8時に登校。 僕らは9時に間に合うように行く。 間違っても,席取りのために並ぶことはない。 その代わりというか,はじめから「いい席」は諦めている。 6年生の息子は,自ら応援団長に立候補したという。 4年生の娘もまた,応援団に入った。 息子は白組,娘は青組。 あとは,赤と黄の4色。 選手宣誓では,いきなりソロパートを担当した。 僕は,息子がしくじらないかどうかの心配ばかりだった。 でも,難なくこなした。 その

    子どもの運動会に行ってきました。 - 体育とスポーツの日記
    abberoad
    abberoad 2015/10/04
    楽しそう!
  • 小学生!運動会のお弁当(2014年の画像追加) - 感想文

    4人分 一の重 枝豆と唐揚げ 二の重 ハッシュドポテトと揚げシュウマイ 三の重 ウィンナーとエビフライ 四の重 おにぎり 五の重 ミニゼリー 説明 長女がアレルギーなので卵焼きはなし。 長女がひき肉嫌いなのでハンバーグやミートボールはなし。 長男がトイレが近いので果物はなし。 おにぎりに描いてある絵は、一応説明しておくと、上から、ウィスパー・ツチノコ・ジバニャン・コマさん。・・・・・・。書いてて悲しくなる出来栄え。 洗い物がいやだという理由で使い捨て容器(去年までは重箱でした)。非エコ。 冷凍品は不使用!!自慢!! 毎年作りすぎて、余りを持って帰るのが気分的に落ちるので量は控えめ。 子供たちのおにぎりに対する反応はものすごく微妙。 おにぎりの海苔は、朝、家で切り貼りするのが間に合わず、運動会にハサミと海苔を持参して、子供らが出ない演目のときにレジャーシートで切り貼りしてたら、友人に目撃さ

    小学生!運動会のお弁当(2014年の画像追加) - 感想文
    abberoad
    abberoad 2015/10/04
    おにぎりがいい!とっても良い演出!
  • 《悩み》大人になるという感覚wwww - ただのカエルと思っていたのか?

    2015-10-04 《悩み》大人になるという感覚wwww 僕はまだ18歳なんだけど最近すっごく焦りを感じているんだ。20歳になると社会的には『大人』扱いされる。ネットなんかで晒される「あのおっさんキモすぎw」とかハゲになったら「こいつ禿げてる」とか、知らないうちに晒されるような立場になると思うと、すごく怖い。まあ、そんな若さでおっさんとかハゲにはならないように努力はするけど。小さいころは、大人に叱られて終わっていたことも、今度は親じゃなくて警察のお世話になることもあるかもしれないし、今度は自分が子供たちに教えてあげなければいけない。大人になっているという感覚ってどうも理解しがたい。このままズルズル大人になって『なんとなく』で一生を終える気がしてならない。小さいころは大人になれば理解できるものと思っていた。けど、そんなことはない。中身は子供でどんどん体だけが大人になっている。当にこのまま

    《悩み》大人になるという感覚wwww - ただのカエルと思っていたのか?
    abberoad
    abberoad 2015/10/04
    大人になる前に、まず段落を付けましょう!
  • 自分に子供が出来たら絶対に読ませたい本【自分の中に毒を持て】岡本太郎 - これのり.com

    2015-10-03 自分に子供が出来たら絶対に読ませたい【自分の中に毒を持て】岡太郎 引き続きこの読んでる。自分の中に毒を持て (青春文庫)作者: 岡太郎出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2013/11/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る自分の中に毒を持て Kindle 価格:¥ 421このの中にこんな一節がある。 若い人たちに言いたい。ただのなまぬるいサラリーマンになることは容易だ。 しかし、そこではほんとうの自分をごまかして、画一化するより他はないのだ。 それよりも、自分の目、手でふれる、だからこそ危険な道をきりひらいて行くべきだ。 子供はおろか結婚もしていないこれのりですが、ここを読んでいて自分に子供が出来たら絶対にこの読ませたいなこんな気持ちになった。 子供にと言わず、自分に刻まないといけないという方が大きいけど、なぜそう思ったかと言

    abberoad
    abberoad 2015/10/03
    「ナニワ金融道」と「課長島耕作」も読ませたい!
  • 妊娠2ヶ月(5週目)で初めての健診!どんなことをする?体の痛みと眠気とつわりの症状 - ゆきしめ成長記

    妊娠2ヶ月に入ると、体調の変化を感じ、検査薬や産婦人科で妊娠が発覚する人も多いと思います。 私も、妊娠4~5週目で2人目の妊娠を確認しました。 今回は、妊娠4~5週目の現在の体の変化などをお伝えします。 生理予定日から10日目・妊娠4~5週目の様子 生理予定日から10日を過ぎた頃、妊娠検査薬で陽性を確認し、産婦人科へ行きました。 初診の内容 問診(最後の生理はいつだったか、何回目の妊娠か、持病、前回の出産の様子、検査薬の有無など) 内診(器具を挿入して、赤ちゃんのお部屋を確認しました。) 赤ちゃんのお部屋の広さは約7㎜ 赤ちゃんの姿は未だ確認できず、2週間後の健診ではおそらく姿が見られるだろうとのことでした。 妊娠4~5週目の体の変化など 表面には全く変化は見られませんが、身体の中に赤ちゃんがいる。ということが実感できるような、いつもと違う体調の変化がありました。 ・下腹部の痛み 長女しめ

    妊娠2ヶ月(5週目)で初めての健診!どんなことをする?体の痛みと眠気とつわりの症状 - ゆきしめ成長記
    abberoad
    abberoad 2015/09/28
    しめ姉ちゃん、かわいい!
  • アンデルセン公園が人気の理由を実際に行って考えてみた。 - RADIO PAPA

    2015-09-26 アンデルセン公園が人気の理由を実際に行って考えてみた。 ふなばしアンデルセン公園が注目されているようですね。なんでも世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で2015年の国内テーマパーク3位、アジアのテーマパーク10位になったことが人気に拍車をかけたようです。ということで私も実際に行ってみて人気の理由を考えてみました。 1、安いおそらくコレなんでしょう。前売り入場券であれば一般810円ですし幼児は90円です。事もワンコインでべられるものが結構あります。懐に優しい場所は家族にも優しいということですね。疲れたら芝生の上でゴロンと昼寝。もちろん昼寝にお金なんてかかりません。 2、早い至る所にアスレチックがあります。これに関しては待ち時間なんてほぼ無いでしょう。子供はこういうもので十分満足できるのです。ポニー乗り場も思ったよりは待ちませんし料金はなんと驚きの1

    アンデルセン公園が人気の理由を実際に行って考えてみた。 - RADIO PAPA
    abberoad
    abberoad 2015/09/27
    子どもが小さかった頃、一度行ってアスレチックやったのと、やたら広かった印象がある!