タグ

コンテンツとインターネットに関するabebetaroのブックマーク (2)

  • お金の流れを逆にしたネットメディアが増えそうな予感 : けんすう日記

    インターネットのコンテンツに興味をもって、早いもので、15年以上たっていました。インターネットはいろいろな情報があって当に楽しいですよね 一方で、はじめてインターネットに触った16歳くらいのとき(だいたい98年くらい?)は「とか雑誌には載っていない、こんなすごい情報が載っていて、インターネットは革命的だ!」と感動した覚えがあるんですが、2014年になってみて、インターネットコンテンツを見ていると、なんか似たようなコンテンツが多くなってきているのでは・・・という気がしてきました。 たとえば、 ニュース キュレーション ハウツー エッセイ・コラム あたりは、おもしろいものも多く、参考になったりするのですが、これらの特徴としては PVが稼ぎやすい 作成コストが安い の組み合わせか、 お金を稼がなくてもいい個人や少人数のサークルがやっている 趣味で書きやすいジャンルのもの とても強い個人の想い

    お金の流れを逆にしたネットメディアが増えそうな予感 : けんすう日記
  • クリエイティブ・コモンズのコンテンツは実際どういう場合に使えるのか

    それではそれぞれのシーンについて、どのライセンスが有効なのか考えてみます。ちなみにこれについてはクリエイティブ・コモンズ以外のライセンスのことを[ライセンス]どれにする?制作者視点での目的別ライセンスの選び方で書いています。 「パブリックドメイン」 クリエイティブ・コモンズではありません。パブリックドメインについては前述の記事でも書いていますし、その他パブリックドメインのコンテンツは[webコンテンツ]パブリックドメインで使える音楽・画像・テキスト等まとめでも紹介しています。 これらは完全に著作権を保有する者が存在しない状態ですから、誰でも何の目的にでも使って良いことになります。素材、シェア、改変、再販売なんでもこいです★ 「クレジット表記義務のない著作物」 クリエイティブ・コモンズではありません。著作権表記をしなくてもいい著作物です。ただしクレジットを書かずに作られた二次著作物はもはや元

    クリエイティブ・コモンズのコンテンツは実際どういう場合に使えるのか
  • 1