タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ビジネスとkawangoに関するairj12のブックマーク (1)

  • 潜在限界会員数についての補足 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今回は事務的でつまらなそうなタイトルにしてみた。 前々回のエントリで紹介した潜在限界会員数についての補足である。補足なのでとくに一貫性のないいくつかの説明の羅列でしかない。 なので潜在限界会員数を月間入会者数と当月退会率と継月退会率で求めるという手法に興味あるひと以外は面白くないエントリなので関係ないひとはいますぐまわれ右をすることをお薦めする。 □ 潜在限界会員数の典型的な動きについて 会員数はいずれ潜在限界会員数に収束していくという話をしたが、実は潜在限界会員数は結構変化する。とくにサイトをつくってしばらくの間は次第に増加していく傾向がある。これは継月退会率は変化しないという前提が実はちょっと正しくないためだ。ひとつは最初の月の退会率がだんとうに多いのは間違いないのだが、2ヶ月目の退会率も1ヶ月目よりも低いが、3ヶ月目よりは高くなるからだ。また3ヶ月目以降の退化率も非アクティブ会員がど

    潜在限界会員数についての補足 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 1