タグ

ブックマーク / coziest.net (5)

  • 新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店

    さぬきうどんも大好きです、raf00です。 今回は立ちい蕎麦の話です。 立ちい蕎麦ってのはこう、ロマンがあります。 ふらっと立ち寄ってちゃっと出てきた蕎麦を手繰って、時間をかけずにすいっと出て行く。 以前コロッケそばの話なんかもしましたが、立ちい蕎麦の「美味さとはちっと違う味」ってのがたまりません。 とは言え、11ってのは大事なもので、ベチャッとしてぼろぼろな蕎麦をうのはなんとも悲しいものです。 というわけで、職場としている新宿界隈でお気に入りの立ちい蕎麦屋をご紹介したい。 というか、ご紹介という体でお気に入りの蕎麦屋を巡り直したい。 ■新宿 かめや まずは新宿に数ある蕎麦屋の中でもダントツの人気を誇る、新宿西口は思い出横丁のかめやさん。 かのサイゼリヤブロガーnarumiさんもこよなく愛する路麺の名店です。 思い出横丁の狭い角地に吹きっさらしのL字のカウンター(冬場はビニー

    新宿で絶対に食べるべき立ち食い蕎麦 3店
    airj12
    airj12 2015/01/16
    とりあえず行く
  • 「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで

    惜しい方が早世してしまいました。大きな才能と恐れずに進む積極性を持った稀有な方でした。彼の死を惜しみます。彼が作り上げただろう未来のプロダクトを惜しみます。 彼の死に多くの方がエントリを上げられており、これを読んでいます。 そしてその中に、氏が存命中から気になっていたことが改めて書かれ、こうした言葉がザリザリと心を削ります。 「結果的に金子勇は無罪だった。当たり前だ。彼が作ったのは単なる超分散ファイルシステムだ。あるものが違法コピーに使われたからといって、その作者が全て罪に問われるのならば、LinuxWindowsもインターネットも同罪ということになってしまうだろう。」 天才、金子勇 – UEI shi3zの日記 氏を一般に知らしめたかの逮捕劇によって、「ソフトが犯罪に使われた場合、責はその開発者にあるのか?」「責が開発者にあるのだとしたら、全ての技術者は責を負わされること重圧に開発の手

    「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで
    airj12
    airj12 2013/07/09
    「氏によってプログラマーの凄さ、彼らは真に「世界を変える」力を持っているのだと学ばされました」
  • Gunosyはこんなもんだし、自称情報強者落ち着きなさいよという話。

    [衝撃]Gunosyはただの「はてブ拡張サービス」だった?衝撃の分析まとめ – NAVER まとめ [Gunosy検証] やっぱり全部はてブだった&流用の痕跡もあった – NAVERまとめ 検閲?Gunosyが自社批判記事を一切配信しなかったことが判明 – NAVER まとめ Gunosyのレコメンドエンジンの仕組み解説 近い将来、Gunosyが私達から奪うもの ここ最近のGunosy関連の批判についての所感 – Gunosy blog ゴールデンウィーク後半、Gunosyがかなり話題になっているようです。 が、こう様々な発言を見ていると、ちょっとなんだかなぁと思うところもあるので、これまで思っていたところについて書いておきたいと思います。 ■Gunosy配信記事とホッテントリがカブる件について 「Gunosyの情報はどれもこれもはてブがついているものばかり。はてブをまとめ直しているだけだ

    Gunosyはこんなもんだし、自称情報強者落ち着きなさいよという話。
  • 「やまもといちろう×イケダハヤト」イベントをまともに振り返れなくて、春。

    さてね。先週末に「やまもといちろう×イケダハヤト」イベントが行われましてな。 ああ、イベントレポを書かなきゃならんなぁ…と思っていたのですが、イベント後の立て続けのイケダハヤトエントリによってなんというかこう、虚しくなったので、書き散らして終わらせましょう。それこそ「イケダハヤトスタイル」で。 すごい人が彼に対してぐっと言及せずにいられなくなる気持ちを「彼は我々のシャドー」と表現していて、大層なるほどなぁと感じたのですが。 しかし、イケダハヤトを見ているに、その影って「いつの我々の影だったっけ?」と思い返さずにいられません。 「その年でそれが言えるか?」ってイベントやその後の反応見られたけど、我々が25~6の頃って、あんなに幼いこと言ってたっけ?「たかが挨拶ぐらい」とか社会に出て3年も経つようなタイミングでそんなこと思っていたっけ?「上からマリ…目線だ!抑圧だ!」なんてしょーもないこと言っ

    「やまもといちろう×イケダハヤト」イベントをまともに振り返れなくて、春。
  • 漢のスパゲッチィ、パンチョを喰らえ — 乱れなよ、そして召されなよ

    ここのところ毎月池袋に外出する用事があるのでね、ガッツリべたくなって久しぶりに行ってきましたよ、ナポリタンのパンチョに! スパゲティーのパンチョは、2009年に創業した「ナポリタンとミートソースの専門店」で、 ・古き良き昭和の喫茶店を思わせる雰囲気! ・野郎どもを満足させる豪快な盛り! ・ パスタ?シャレてんじゃねえよ馬鹿野郎!!スパゲッティーだよ! という大雑把さが特長の、野郎向け飯屋であります。 店舗としては渋谷・池袋・秋葉原・新橋・御徒町・神田などなかなかのチェーン展開をしており、テレビなどでも紹介されているので結構有名……なはずなんだけど、「ドカい」界隈以外ではあまり話に挙がらないので紹介しておきたいなと。 漢飯ですから。「二郎の次にらうべき漢飯7選」で はジャポネを優先しちゃいましたし。 さてさて、このスパゲティーのパンチョ。ガツ盛りスパゲティの名店といえばジャポネですが、

    漢のスパゲッチィ、パンチョを喰らえ — 乱れなよ、そして召されなよ
    airj12
    airj12 2013/04/06
    「超弱い毒」のレベル
  • 1