タグ

ブックマーク / stein.hatenablog.com (3)

  • 育児に疲れ切った母親のわたしがスプラトゥーンを超楽しめる3つの理由 - 世界の果てのはてな

    タイトルは釣りです。そこまで疲れちゃいません。 Twitterスプラトゥーン超流行ってて超楽しそうなのでそのためにWii U買ってもらって(後述)ここ数日とても楽しんでプレイしています。なんでこんなに面白いのか考えました。言ってることは他でも散々言われてることだと思うんですけど同じように育児で疲れてる人、可能だったらスプラトゥーンでストレス発散しょ?Wii U買っちゃお?これから出産控えてる人は出産祝リクエストできる親族とか友達におねだりしちゃお? スプラトゥーンおもしれえ……あたしはこういうゲームがしたかった……11ヶ月児を抱える母であるあたしは1プレイの時間が短くて爽快感があり、下手くそでも上級者に罵倒されないゲームがやりたかった……スプラトゥーン……今のあたしにぴったりのゲームや……— 石林グミ🍼🥣 (@__stein) 2015年6月17日 1. 1プレイの時間設定が絶妙 一

    育児に疲れ切った母親のわたしがスプラトゥーンを超楽しめる3つの理由 - 世界の果てのはてな
    airj12
    airj12 2015/06/20
    かみさんの育児ストレス解消になるなら買おうかしら(言い訳
  • 不妊治療やってみた - 世界の果てのはてな

    先日出産報告をしましたがその際に軽く触れていた不妊治療の経験談です。 長く険しい不妊治療坂を登る覚悟で臨んだところ結局治療期間約半年、費用7〜8万、人工授精一回目で即着床という結果で思ったより早く終了しました。着床時年齢私30歳婿32歳。結構ラッキーな方だったんじゃないでしょうか。 そのため不妊治療としてはかなりのビギナーズレベルで治療が終わってしまいそんなすごいことはしてないのですが、これから治療を検討している方など不妊治療に関心がある方のなんらかの参考になれば。 治療に至るまでと治療初期 結婚して数年後、格的な子作り(要は週数回の中出しセックスです)を開始してから1年程経過しても子どもができないので、WHOの定義によれば恐らく不妊症。きちんと調べてみた方がいいだろうね、ということで病院に行くことに。 治療中は会社への遅出や早退等が発生すると想定される為、通いやすそうな勤務地近くの不妊

    不妊治療やってみた - 世界の果てのはてな
    airj12
    airj12 2014/09/05
    サバサバしてていいなあ
  • 子どもを産みました - 世界の果てのはてな

    ※点滴打たれてる写真を貼ったらなんかちょっと痛々しくなっちゃったんでそういうのニガテな方はご注意ください。 ご報告 さて、産まれるまで何が起こるか分からんので不安で公に書いてなかったんですが、昨年孕んで先日、無事男児を産みました。*1多くの人間がハマる重課金キラーコンテンツというやつです。 調べたら婿は問題なかったんですが私が不妊体質だったんでサクッと人工授精して妊娠出産。*2 今後十数年以上は息子推しということで。 あとこれも書いてませんでしたが、実は切迫早産(簡単に言うと「まだダメなのに動くと出ちゃう」状態)で6月中約3週間入院していて、しゃぶしゃぶやガラスの仮面*3のエントリは病院で安静にしつつ点滴打たれながらまとめたものです。釣りとか嘘とか言われると嫌なんで一応点滴写真貼っときます。*4 iPhoneとはてブロアプリと紙とボールペンで記事作成。 しゃぶしゃぶの話は何故か自分のはてブ

    子どもを産みました - 世界の果てのはてな
    airj12
    airj12 2014/07/08
    おめでとうございます&お疲れ様でした / 自身を客観的に見て楽しめる人は強いなあ、と改めて
  • 1