タグ

kindleに関するairj12のブックマーク (45)

  • マンガ大賞2013が決まったので、ノミネート作品の電子書籍化状況を再検証してみた

    マンガ大賞2013 マンガ大賞2013を、吉田秋生さんの「海街 diary」が受賞しました。そこで、ノミネート作品公表時点(1月21日調査)と、現時点(3月21日)での電子書籍化状況を比較検証してみました。調査対象ストアは以下の10ヶ所です。 honto BookLive! Kinoppy 楽天Koboイーブックストア GALAPAGOS STORE Kindleストア Reader Store BOOK☆WALKER ニコニコ書籍 eBookJapan 調査対象は以下の11作品です。 『暗殺教室』 松井優征(集英社) 『海街diary』 吉田秋生(小学館) 『乙嫁語り』 森薫(エンターブレイン) 『俺物語!!』 原作:河原和音 作画:アルコ(集英社) 『山賊ダイアリー』 岡健太郎(講談社) 『テラフォーマーズ』 原作:貴家悠 作画:橘賢一(集英社) 『人間仮免中』 卯月妙子(イースト・

    airj12
    airj12 2013/03/21
    ハイスコアガールのkindle版もうちょい安くならんもんか
  • 長文日記

    airj12
    airj12 2013/03/04
    しかも安いではないか
  • 『Kindle Paperwhite』で見れない・読めない場合の対処方法。『ダイレクト文藝マガジン』004号の場合 - 忌川タツヤのKindleは友達さ!

    おしらせ, メルマガご迷惑をおかけしております 症状 『ダイレクト文藝マガジン』004号を『Kindle Paperwhite』で読もうとすると、エラーが発生する。 原因 タイトルが長すぎるため。 対処方法 『Paperwhite』とパソコンをUSBケーブルでつなぎ、004号のファイル名を短くする。 なおiOSでは正常に読めます。Androidは未検証。 手順 1.『Paperwhite』とパソコンをUSBケーブルでつなぐ 「フォルダーを開いて、ファイルを表示」をクリックする 2.Documentsフォルダをひらく 「Documents」と表示されているフォルダをクリックする 3.ファイルをみつける ダイレクト文藝マガジン 004号 「新連載 山田佳江『電子の灯す物語』 / オドネル・ケビン『キンプス』/ ヘリベマルヲ『魂の十五分間』/ 佐藤拓史 廣川ヒロト 忌川タツヤ」 と、表示されてい

  • 「栗坊主」神田森莉さんインタビュー - きんどう

    こんばんわ、Kindleどうでしょうです。KindleDirectPublishing、いわゆる個人出版で活躍する著者へのインタビューをお送りする”KDP最前線”。第46回は、「栗坊主」を執筆した”神田森莉”さんのインタビューを掲載します。 神田森莉「栗坊主」 愛子は絵の好きな空想がちな子供。お母さんに頼まれて山に住んでいるおばあちゃんにお弁当を届けに行く。 ところが途中の栗の木の下で飢えた妖怪『栗坊主』に襲われ、お弁当をわれてしまうッ! たいへんだ、おばあちゃんが餓死してしまう。 愛子が駆けつけたときには既におばあさんは死んでいました。 「おばあちゃんちにお弁当をもっていってくれる?」 作はプロのホラー漫画家によるファンタジー作品だ。愛子がぁ〜 栗坊主に〜 出会った〜(ウルルン口調)、と言いたいところですがさすがホラー作家。心暖まる絵の皮をかぶったスリリングなファンタジーです。ま

    「栗坊主」神田森莉さんインタビュー - きんどう
    airj12
    airj12 2013/02/05
    このインタビューも胸騒ぎがする
  • Kindleストアから新潮社のコンテンツが削除

    アマゾンの電子書籍ストア「Kindle ストア」から、新潮社のコンテンツが12月13日の夜から削除されていることが12月14日に分かった。 新潮社は「把握していなかった事柄があったため、12月13日の夜にコンテンツを引き上げた」としている。具体的には、支払い関連のトラブルがあったことを示唆した。 12月14日の16時15分現在、Kindle ストアで「新潮社」と検索すると、「Kindleストア内には“新潮社”の検索に一致する商品はありませんでした」と表示される。

    Kindleストアから新潮社のコンテンツが削除
    airj12
    airj12 2012/12/14
    多巻本を買い控えたくなるではないか
  • 日米Kindleアカウントを結合しても購入ストアは自由に切り替えできます

    Amazon.comでKindleを利用していたユーザーは国内でのKindleストア開始に伴ってアカウント結合を図るかどうか迷っているかもしれない。そんなパワーユーザーに向けたアカウント関連のトピックをまとめた。 「日米アカウント結合後は米Kindleストアで購入できなくなるので注意が必要」という情報。これは正しくもあり、誤りでもあります。実際にアカウントを結合して検証してみました。 結論は「日米アカウントを結合すると実質的にシングルアカウントになるので、購入ストアはAmazon.co.jp(JPストア)かAmazon.com(USストア)のいずれかを選ぶ必要がある。両方のサービスを同時には受けられないが、購入ストアはいつでも自由に変更できる」ということです。一定の制約(後述)を受けますが、1つのアカウントで日米両方のKindleストアから購入できるようになります。 日米アカウントを結合す

    日米Kindleアカウントを結合しても購入ストアは自由に切り替えできます
  • ABlog Kindleは今すぐここを改良して欲しい

    Kindleストア素晴らしいです。買いまくり読みまくりです。 で、要望が色々。 まず、ビューワ内で、のタイトルをはしょるのをやめてください。ジョジョの奇妙な冒険第7部を1〜20巻まで買ったのですが、『ジョジョの奇妙な冒険…』というタイトルのが20冊並んで、どれが何巻か分かりません。 しかも1巻から順番に買ったのにの並びがバラバラ。タイトルのあいうえお順ではなく、何か内部コードでソートしているのでしょうか? 表紙を表示するモードにしても、表紙に書かれた巻数がちょうど矢印アイコンで隠れてしまいます。 屋で実際のを見てみましょう。背表紙のタイトルが途中で切れていて何巻か分からないなんて事がありますか? Kindle内で読みたいを探す手掛かりは、今のところタイトルと縮小された表紙の図柄だけです。それをはしょられたらお手上げです。 あと、同じシリーズはフォルダで管理させて欲しい。iPho

    airj12
    airj12 2012/11/05
    同意 (ちょうどジョジョを買い進めてるところ)
  • 朝日新聞デジタル:アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど - 文化

    電子書籍、群雄割拠の時代に  出版大手の学研ホールディングスと、主婦の友社、PHP研究所など複数の中堅出版社が、インターネット通販最大手のアマゾンと電子書籍サービス「キンドル」日版の配信契約で合意した。3社より小規模な出版社を含めると合意は40社以上に上る模様だ。キンドルを巡って大手・中堅出版社の契約合意が明らかになったのは初めて。  紙のの販売で国内大手書店と一、二を争い、電子書籍でも欧米で実績を持つアマゾンは、日電子書籍市場の最重要プレーヤーになるとして命視する見方が業界内には根強い。キンドル日版の開始時期について、アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は先週、「年内に発表する」と語った。  学研は昨年、アマゾンの紙のの年間売り上げランキング5位。自社の電子書籍を販売するサイトを運営し、紙と電子の同時発売にも積極的で、約千点の電子書籍データを保有する。主婦の友社

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    airj12
    airj12 2012/04/11
    未上陸の歴史な気が
  • 角川グループ、Amazonと「Kindle」向け電子書籍の配信契約を締結

    角川グループがAmazonKindle向け電子書籍の配信契約を締結した。大手出版社で契約したのは同グループが初めてとなる。 角川書店、アスキーメディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、富士見書房、メディアファクトリーなどのグループ傘下の全出版社が契約を締結した。 契約では、Amazonが今後日で発売するKindle上で、グループ傘下の出版社が提供する電子コンテンツを販売するほか、同サービスが対応しているPCや各種スマートフォンなど、すべてのデバイスに配信するもの。「価格決定権」はアマゾン側が持つ。両社は、約1年にわたり交渉を続けていた。 大手出版社で契約したのは同グループが初めてとなる。 関連記事 Amazon、日で4月にKindle Touchを発売予定 まだ公式な発表はないが、4月にAmazonが日でも電子書籍サービスを提供すると話題になっている。この動きは海外ではどう

    角川グループ、Amazonと「Kindle」向け電子書籍の配信契約を締結
    airj12
    airj12 2012/03/01
    びっくり
  • Coming Soon to Kindle for the Web

    Online shopping from a great selection at fd_redirect Store.

  • 電子書籍、やはり真打ちは Amazon Kindle か

    某出版社からの情報によると、アマゾンの日での電子書籍の販売は4月からになるとのことである。 そのころになると、「電子書籍を読むにはどのデバイスが良いか」という話が盛り上がると思うので、先んじて私の意見をまとめて書いておく。 まず、「スマフォで十分じゃん」という意見に関しては一理あると思う。確かに、常に携帯しているし、電車の中でも人の邪魔をせずに読める。 しかし、スマフォでを読むとなかなか読書に「没頭」できない。しょちゅうページ送りをしなければならないし、ついメールとかをチェックしたくなってしまう。時間つぶしのためにマンガを読むぐらいならば良いが、来の「読書を楽しむ」感覚には少し遠いというのが正直な感想だ。 次に、iPad。アプリを走らせたり、カラー写真の多い雑誌を読んだり、iBooks Author で可能になったマルチメディア・テキストブックを楽しむのには最高だが、文章がメインの書

    電子書籍、やはり真打ちは Amazon Kindle か
    airj12
    airj12 2012/01/31
    ktkr?
  • Coming Soon to Kindle for the Web

    Online shopping from a great selection at fd_redirect Store.

    airj12
    airj12 2012/01/13
    帰ったら試そう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech enthusiasts and entrepreneurs, the clock is ticking! With just 72 hours remaining until the early-bird ticket deadline for TechCrunch Disrupt 2024, now is the time to secure your spot…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    airj12
    airj12 2011/12/02
    今年でも65億ドルもあるんか、スゲー
  • [kindle] Kindle3で英辞郎 ver.123 を使う - プログラム番長のヲボエガキ

    書籍の自炊に精を出す毎日。衝動買いしたKindle3が届きました。 ヤホーイ。 さて、Kindleではカーソルを合わせるだけで、辞書を引いてくれる機能があるのですが、デフォルトで入っているのは英英辞典。 これを英日辞書に変換出来ないのかなぁと思って調べると、色々なサイトで英辞郎を組み込む方法が紹介されていました。 しかし、英辞郎のエンコードがUTFに変わったため、既存の方法では上手く行かないようです。 試行錯誤した結果、下記の方法で上手くいきました。 嬉しいことに、かつての主流であった英辞郎をコンパクトにした「中辞郎」を使う方法よりも、今回紹介する方法の方が遙かに手数が少なくてすみます。 1. 英辞郎を入手する http://www.dlmarket.jp/product_info_eijiro.php/products_id/82477 でダウンロード販売されています。 ※アルクの出版し

    [kindle] Kindle3で英辞郎 ver.123 を使う - プログラム番長のヲボエガキ
  • 英辞郎●MOBI/Kindle対応版

    製品名 : 英辞郎●MOBI/Kindle対応版 (えいじろうドットもび/キンドル対応版) Ver.130 ※ 一部端末との互換性のためVer.130より、発音記号(画像)のサイズが変更となっています。(その他の仕様変更はありません) ※ バージョン表記の数字はオリジナル辞書データのバージョンであり。仕様上の修正・変更やバグフィックスを表現したものではありません。 販売価格 : ¥1,570(税込) / 東村ユーザー優待価格 ¥1,000(税込) ※ 優待価格は東村ジャパンの製品登録ユーザー(販売終了の for Mobipocket 製品を含む)の方が対象です。 ※ 優待価格制度は予告なく変更することがあります。 辞書データベース : 英辞郎 Ver.130(2011年7月21日版 184万項目) 収録項目 : 英和専用(英辞郎+略語郎のみ) 検索方式 : 単語選択での Insta

    airj12
    airj12 2011/10/31
    買おうかな…
  • オライリーのebookから余白を除去して、Kindleで快適に読む方法 - ただのにっき(2011-03-28)

    ■ オライリーのebookから余白を除去して、Kindleで快適に読む方法 オライリーの被災者支援キャンペーンは大盛況のうちに終わったようで、最大で百数時間待ちになったようだ。おれが注文した3冊も昨晩遅くにようやく届いた。「同時にKindleを買うとどっちが先に届くだろう」なんて冗談を言い合っていたけれど、これはマジでKindleの方が早かったかも知れない。 それはさておき、買ったからにはちゃんと読みましょう(Kindleで)。ただし、紙の書籍をレイアウトそのままでPDFにしたものは、はっきりいって電子書籍端末では満足に読めないと思ったほうが良い。特にKindleをはじめ5~6インチの画面を持つ端末ではPDFの余白が極めて邪魔くさい。というわけで、これを除去してから読みたいものだ。 下のスクリーンショットはオライリーの「セキュリティの神話」を横向きにした表示したところ。上は買ったままのPD

    airj12
    airj12 2011/10/28
    おやこんな俺得情報があったのか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    airj12
    airj12 2011/10/25
    kindle4は "latest generation Kindle e-ink devices" に入るよね?ね?
  • kindle4 にシリアル接続 – 記録

    kindle4は先日購入してから普通にしか使っていませんでしたが、やっと時間ができたので開けてみました。 今回も、このシリコンハウスで買ったケース開け道具が役に立ってます。 分解記事は”blog kindle”にすでにあり、シールドもはがしてあるので中を全部見たい場合はこちらでどうぞ。 Kindle 4 Disassembly – Part I Kindle 4 Disassembly – Part II (Part IIは壊す気で開けてる感じ。コネクタ破損してるし…) シールド板は半田でつけてあるのでうちでは外してません。 kindle4では、裏のふた自体をゆがませてはめてあるうえに、ふたと体がのりで貼り付いているので外すのに苦労します。 ふたはかなり柔らかいので、けっこう力を入れてたわんでも大丈夫そうです。 k2やkdxの頃はアルミだったのでそれに比べると安っぽいですが、コストの問題

    airj12
    airj12 2011/10/23
    俺得…でもなかった。ここまでできん。
  • Amazon.com: :