タグ

mapに関するairj12のブックマーク (33)

  • iPhone『iOS6』のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた | ロケットニュース24

    アップル社が配信を開始した新オペレーティングシステムの『iOS6』。さっそくiPhoneiPadでOSを更新してみた。すると、今までのバージョンアップとは違ってドーンとイメージチェンジ。マップが『GoogleMaps』からオリジナルのマップに変更されていた。 ん? なんだこれは。地図には「パチンコガンダム」と書かれており、駅のアイコンになっている。間違いかと思ったが、ちゃんと東京のJR青梅線(中央線のさらに先)の線路上に存在している。もしや新しい駅か!? これは行ってみたい! パチンコガンダム駅に行ってみたいぞ!! ということでパチンコガンダム駅に行ってみることにした! ・電車は完全にスル―! 止まる気配なし iPhoneの地図によると、パチンコガンダム駅は青梅線にあることになっている。とりあえず、昭島駅方面の電車に乗って近くまで行ってみることにした。しかし、電車は地図上のパチンコガンダ

    iPhone『iOS6』のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた | ロケットニュース24
    airj12
    airj12 2012/09/22
    探せばもっと見えない駅ありそうw
  • マピオンの地図とiOS6の地図を比べてみました:マピオンラボ(ネタ)

    マピオンの地図とiOS6の地図を比べてみました [地図]2012年9月21日 いつもマピオン(Mapion)をご利用いただき、ありがとうございます。 iPhone 5の発表以来、大変話題となっているiOS 6のマップアプリ。 特に今回の地図変更は、iOS標準アプリとしてのマップはもちろん、デベロッパー向けMapKitの地図にも影響があるということで、急遽マピオンでもiOSで利用できる地図APIをほとんどMapKitと仕様を合わせて開発し公開しておりますので、ご紹介いたします! 開発者向けのMapKitMapion Maps API for iOS 一般利用者向けのアプリ→地図マピオン 機能面での差別化要素はあまりないので、主に地図の品質についてアピールさせてください! マピオンの地図のウリは、1に視認性、2に正確性でございます。 1.必要な情報がわかりやすく目に入るようにデザインさ

    airj12
    airj12 2012/09/22
    少なくとも林檎地図は日本の都市部には向かないって事で
  • グーグル、iPhone用マップ・アプリを申請済み〜アップルの承認待ち

    グーグルがiOS向けに地図アプリを完成させ、既にApp Storeに申請していると伝えられています。[source: MacRumors ] すでに広く報道されておりとおり、アップルがiOS 6から導入した自社製のマップ・アプリは、世界中、とくに米国外でその発展途上振りが話題となっています。 記事によると、グーグルは既にiOS向けにアプリを完成させ、公開に向けApp Stroreへ提出済みとMacRumorsの運営者およびその他複数の情報ソースから確認できたとのこと。 グーグルが正式に発表した訳でなく、また提出した日時も不明ですが、あとはアップルが承認するかどうかというステージにきているようです。 App Storeの審査基準のひとつに、「iOSの標準機能と重複してはならない」という趣旨の項目があるとの噂も聞かれますが、Google製マップを求めるユーザーの声に応えないわけにはいかず、近日

    グーグル、iPhone用マップ・アプリを申請済み〜アップルの承認待ち
    airj12
    airj12 2012/09/21
    却下してくんないかなー( ^ω^)ワクワク
  • ルートラボ - LatLongLab

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    airj12
    airj12 2012/09/17
  • スマホ地図検索機能の規格統一へ 経産省方針 - 日本経済新聞

    スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の利便性を高めるため、経済産業省はスマホに内蔵する地図検索機能の規格を年内にも統一する。地図の拡大や縮小などの機能を標準化し、全地球測位システム(GPS)やカーナビ機能などスマホを経由して提供するサービスを開発しやすくする。20日に開く同省の専門委員会で方針を示す。スマホよりも画面の大きいタブレット端末でも規格を統一する。日工業規格(

    スマホ地図検索機能の規格統一へ 経産省方針 - 日本経済新聞
    airj12
    airj12 2012/07/21
  • 大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」

    大阪の電車はニューヨークやパリ、東京などと並ぶ複雑な路線となっており割と乗り換えなどで戸惑うことが多いハズ。特に地下鉄は改札やホームが複数階にまたがっていることが多いので、地図を持っていても階層構造を把握できないとスグに行き先がわからなくなってしまいます。 という訳で、そんな悩みを無料で解決してくれるのが電車で移動することに特化して、異なる階にまたがる駅の構造が立体っぽいイラストで描かれている無料の「大阪らくらく乗換マップ」。もともとは車いすなどを使用する人向けに専用のトイレやエレベーターの位置がわかるように、との目的で作られたマップだったのですが、店舗情報など余計な表示がないことなどもあり一般的なユーザーにとっても割と使い勝手が良い内容になっています。 地図を手に取ってみるとこんな感じ。 4つ折りになっているので広げるとけっこう大きめ。カバーしているエリアは西梅田、梅田、東梅田、心斎橋、

    大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」
    airj12
    airj12 2012/04/25
    大阪にいる時に欲しかった…
  • bizmash.jp - このウェブサイトは販売用です! - ビジネス モバイル クラウド スマートフォン インターネット マンガ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! bizmash.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、bizmash.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    airj12
    airj12 2012/03/29
    BingMapの存在意義が…
  • 交通状況がGoogle マップで見られるようになりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    交通状況がGoogle マップで見られるようになりました
    airj12
    airj12 2011/12/09
    これで皆がカーナビ替わりに使う→データの精度が上がる の流れになったら最強じゃないか。(カーナビメーカーが気の毒)
  • OnTheWay ― A better way to get there

    OnTheWay will change the way you plan your road trips. We pull in the best information from various sources like Google Places, Foursquare and more to create a personalized road trip fast and easy. You'll never miss that tasty local diner or famous landmark on your way to your destination.Planning a roadtrip? We'll help you find the interesting stuff that's on the way. I'm starting from A On the

    airj12
    airj12 2011/11/30
    Androidアプリ化を熱望
  • 有限会社ペダルファー

    PedalFar!ジャージの再販売をはじめました。 オーダーはこちらから https://pedalfar.stores.jp

    airj12
    airj12 2011/03/16
    これ欲しかった
  • 計画停電MAP - Rolling blackouts map

    このMAPは,2011年6月14日東京電力発表のデータを元にして作られています。 より詳しいデータが発表されている可能性がありますので,必ず東京電力と各自治体のWebサイトも参考にしてください。 各グループ内の詳細な区分けを,ボーダーの色で分けました。 下にあるグループ名にマウスを載せると,各区分けの表示・非表示ボタンと凡例が表示されます。

    airj12
    airj12 2011/03/15
    https://sites.google.com/a/creco.net/teiden-calendar/ と併せて見ればばっちりな気がする。
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    airj12
    airj12 2011/03/14
    垣根が外れるだけでこんな凄い事ができるのね
  • 震源地の推移

    このページについて 震源地の推移をアニメーションします. から までのデータを表示可能です. マーカーの大きさはマグニチュードに比例,するんじゃなくて,マグニチ ュードを m とすると,「マーカーのサイズ = 5 * 1.5m」としてい ます.1.5 にはあんまり意味が無くて,それっぽく見えるサイズを調整しました. 深さを色(白黒)で表しており,浅い(0km)と白く,10km 刻みでだん だん暗くなっていき,深い(90km 以上)と黒くなります.深さが公開されてい ないデータがあったんですが,面倒なので 0km として扱っています.なので, 白が目立つかも. 震源地のデータはhttp://tenki.jp/earthquake/で公開 されている,震源地が明らかなデータを利用させて頂きました.いい加減に抜き 出しているので,間違いなどあるかもしれません.また,多分発生時の発表デー タなので

    airj12
    airj12 2011/03/13
    すごいな…