タグ

DNSに関するamagitakayosiのブックマーク (4)

  • Cloudflare の DNS で設定したサブドメインをはてなブログの独自ドメインとして使うときは Status を DNS Only にする - Qiita

    CloudflareDNS で設定したサブドメインをはてなブログの独自ドメインとして使うときは Status を DNS Only にするはてなブログcloudflare 結論 CloudflareDNSはてなブログの独自ドメイン用に CNAME レコードを登録しているときは、そのレコードの Status を DNS and HTTP Proxy (CDN)(オレンジ雲アイコン)から DNS Only(グレー雲アイコン)に変更しましょう。雲をクリックすると変更できます。 問題 CloudflareDNS で、自分で持っているドメイン example.com (例です)の A レコードを登録していました。このとき、はてなブログの独自ドメイン blog.example.com を設定するために、このドメインのサブドメイン blog.example.com を hatena

    Cloudflare の DNS で設定したサブドメインをはてなブログの独自ドメインとして使うときは Status を DNS Only にする - Qiita
  • DNS問い合わせの可視化 | ある研究者の手記

    DNS問い合わせの可視化 最近、データをまとめたり可視化したりしてその性質を調べる探索的データ分析(例)にはまっています。と、同時にネットワーク分析にもちょっと手を出しており、その2つの派生物としてドメイン名問い合わせの結果を可視化してみました。 これを読んでいる人にはもはや説明の必要はないと思いますが、一応書いておくと、世の中のwww.google.comやwww.amazon.co.jpのようなドメイン名はサーバの場所を直接示しているわけではなく、「この名前を持っているサーバのIPアドレスはなんですか?」というのをDNSサーバという別のサーバに問い合わせることで目的のサーバのIPアドレスを教えてもらい、その後目的のサーバへ接続します。以前は正引き(ドメイン名からIPアドレスを問い合わせる)と逆引き(IPアドレスからドメイン名を問い合わせる)が対称構造になるように設定するのが主流でしたが

    DNS問い合わせの可視化 | ある研究者の手記
  • セカンダリDNSのゾーン転送確認方法 | Powered Internet各種設定 | KDDI株式会社

    ※ お客さまの環境に随時読み替えてご活用ください。 ※ クラスC未満の場合の例になります。 クラスC以上でも方法は変わりませんが、逆引きゾーンファイル名が異なりますのでご注意ください (例: 192.168.64.0/24 の場合は 64.168.192.in-addr.arpa) 。 SOAレコードの確認方法 nslookupの場合 $ nslookup <-------- 対話モードに入る Default Server: dns.example.co.jp Address: 192.168.64.10 Aliases: 0.10.168.192.in-addr.arpa. > server ns??.pwd.ne.jp. <-------- セカンダリDNSを指定 Default Server: ns??.pwd.ne.jp Address: 10.10.10.3 > set type

  • 浸透いうな!

    DNS引越しをしたけどうまく切り替わらない。なかなか浸透しない。業者に問い合わせると「DNSの浸透には数日かかることもあります。お待ちください」と言われた。 、、、という話をよく聞きますが、「浸透」(伝播、伝搬、浸潤、反映などとも呼ばれる)ってなんでしょう? DNSの設定を変更するのは「浸透」という謎の現象に託す神頼みのような作業なのでしょうか。 2011.10.16 追記:「浸透」と言っている例 DNSの仕組み まず、DNSの仕組みと、特にキャッシュの動作について解説します。...と思いましたが、とっても大変なので省略します。ただ、権威サーバに登録された情報が世界中のキャッシュサーバに配信されるなどという仕組みは DNS には存在しません。浸透という人はそう思っているようですが。(こんなふうに) 「浸透」という言葉で騙されていませんか? 事前に変更したいDNSのレコードのTTLを短くし

  • 1