タグ

museumと大阪に関するarchivist_kyotoのブックマーク (24)

  • リバティおおさか、再開断念 資料3万点は大阪公立大に寄贈へ | 毎日新聞

    所蔵品の大阪公立大への寄贈について話す大阪人権博物館の朝治武館長(右)=大阪市港区で2023年3月30日、加古信志撮影 差別と人権をテーマとした大阪人権博物館(リバティおおさか)の所蔵資料約3万点について、運営する公益財団法人は30日、大阪公立大に寄贈する方針を明らかにした。大阪市浪速区にあった同館施設は解体され、新たな場所での再開を目指していたが、断念した。資料を人権教育や研究に活用・展示してもらうため、2025年度以降をめどに寄贈する方向で大学と協議する。 朝治(あさじ)武館長は同日あった支援者向けの報告会で「再出発を模索してきたが、新たに土地を取得し、建物を建設するのは経済的に難しい。資料は社会的な財産なので、生かしてもらうよう大学と話し合っていく」と語った。

    リバティおおさか、再開断念 資料3万点は大阪公立大に寄贈へ | 毎日新聞
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2023/03/31
    記事の限りでは“2025年度以降をめどに寄贈する方向で大学と協議する”となってて、調整できてないのでは。ハンドリング危ういなあ、と昔思ったこともあり、かなりヒヤヒヤするのですが(どなたかご教示を
  • リバティおおさか休館へ 消える人権運動の象徴 別の場所で再開目指す | 毎日新聞

    コロナ禍の中、日で唯一の人権問題の総合博物館として国内外の来館者を集めてきた大阪人権博物館(リバティおおさか)=大阪市浪速区浪速西=が、ひっそりと人権の故地での35年の歴史の幕を閉じようとしている。同館は存続を懸けた大阪市との裁判闘争の末、2022年に別の場所での再開を目指して6月1日から休館する。5月末には、しばしのお別れの無料一般公開などをする予定だったが、実施は困難な状況だ。 同館は大阪府と大阪市が全面的に支援し、1985年に大阪人権歴史資料館として出発し、95年に大阪人権博物館と改称してリニューアルオープンした。部落問題のほか、障害者や性差別、在日コリアン、アイヌ問題など多岐にわたる人権問題の展示・研究に取り組み、総入場者は約170万人に及ぶ。

    リバティおおさか休館へ 消える人権運動の象徴 別の場所で再開目指す | 毎日新聞
  • 北摂の遺跡を廻った。今城塚から新屋座天照御魂神社 - 保立道久の研究雑記

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2015/12/01
    住んでる地域の話として興味深く。しかし、この展示自体をチェック出来てないという大失態
  • <好評につき開催期間延長>特別展示『大同生命の源流 加島屋と広岡浅子』を一般公開中! - イベント・メディア情報 | 大同生命の源流

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2015/10/03
    大同生命にこんな施設があるんだ
  • 吹田市立博物館

    吹田市役所 〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 法人番号:6000020272051 代表電話:06-6384-1231 開庁時間:午前9時から午後5時30分まで (土曜・日曜・休日、年末年始を除く)

    吹田市立博物館
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2015/09/22
    “絵図っておもしろい-国絵図と村絵図-”
  • Wikipedia ARTS 大阪新美術館コレクションを開催しました

    イベント申込ページ / FBでの告知ページ 2015/08/30(日曜日) 大阪市立中央図書館で「Wikipedia ARTS 大阪新美術館コレクション」を開催しました。 大阪市立中央図書館外観: Wikipedia 当日のあいにくの空模様にも関わらず、約40名もの方にご参加頂きました。 Wikipediaの編集は初めてで、美術館にはたまに行くと言う方が半数以上居られました。 13:00 Wikipedia ARTS開始 まず、主催 ARTLOGUEの鈴木大輔(オープンデータ実践会メンバでもあります)からWikipedia ARTSの趣旨説明を行いました。 Artとは何か、Artが持つ力と可能性、潜在的なニーズなどを熱く語って居られました。 次に、オープンデータ京都実践会の青木和人からオープンデータとは何か、どう使われているか、オープンデータ京都実践会の成果報告などの説明を行いました。 そ

    Wikipedia ARTS 大阪新美術館コレクションを開催しました
  • 大阪)保存運動の原点「いたすけ古墳」、堺で企画展:朝日新聞デジタル

    ユネスコの世界文化遺産登録を目指す堺市の百舌鳥(もず)古墳群にある「いたすけ古墳」。市民の力で古墳の開発を止めた、日文化財保護運動の原点として知られる。保存運動から60年の節目を迎えるこの古墳を見つめ直す企画展が5日から、堺市博物館で始まる。10月18日まで。開発で消滅した大型古墳の出土品も展示し、古墳群を世界遺産に登録する意義を考えてもらう狙いだ。 いたすけ古墳は住宅地にある全長146メートルの前方後円墳。保存運動が始まったのは1955(昭和30)年だ。土地開発会社が古墳内を宅地に造成する目的で、削り取った土を運ぶ橋を架ける工事をしていたのを、近くの高校教諭が発見したことがきっかけだった。 市民の手で古墳を買い戻そうと始めた募金は全国に広がり、当時の金額で30万円以上が集まった。市は古墳の買い上げを決め、翌年正式に国の史跡として保存することが決まった。墳丘部は450万円で買い上げた。

    大阪)保存運動の原点「いたすけ古墳」、堺で企画展:朝日新聞デジタル
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2015/09/07
    陵墓公開運動もいたすけを淵源のひとつに持つはずで、そこらへんがどう理解されて構成されているかが気になる。まったく触れない、という手もあるけど…
  • 歴史のなぜ、伝わらぬ展示(考 民主主義はいま):朝日新聞デジタル

    各地の平和博物館で消える旧日軍による加害行為の展示。大阪市中央区の大阪国際平和センター(ピースおおさか)は4月末の改装で従来の加害展示をすべて廃棄した。改装後のテーマは「大阪中心」「子ども目線」。改装前を知る一ノ瀬俊也・埼玉大准教授(44)と館内を歩いた。 ◇ いちのせ・としや 専攻は日近現代史。国立歴史民俗博物館(千葉県)の近現代の戦争展示に携わった。著書に「日軍と日兵 米軍報告書は語る」など。 ◇ 空襲で焼け野原になった大阪の巨大な写真を壁一面にあしらった最初の展示室、Aゾーンを抜ける。続くBゾーンが、保守系団体や議員が「自虐的」と批判した改装前の「展示室B」に代わって登場したスペースだ。 以前は満州事変から敗戦までの約15年間を取り上げ、加害行為の写真や説明パネル数十点を並べていた。いまは映像が流れる。テーマは「なぜ米国と戦争したのか」。扱う範囲は明治維新から敗戦までの70年

    歴史のなぜ、伝わらぬ展示(考 民主主義はいま):朝日新聞デジタル
  • リバティおおさか:土地明け渡し求め、市が提訴へ - 毎日新聞

  • 天守閣も旧陸軍庁舎も丸ごと民営化 大阪城公園で公募へ

    大阪城公園の管理運営が来年度から民間任せになる。大阪市は25日から民間事業者の公募を開始。管理料は出さず、民間の知恵で収益を上げてもらう狙いだ。歴史や史跡に親しむ女性(歴女)によるブームもあり客足が好調な天守閣に加え、人気番組のロケ地も新たな目玉と期待する。 「民間にできることは民間に」という橋下徹市長の方針のもと、大阪市は大阪城公園の管理を企業やNPO法人に委ねる改正市公園条例を出し、5月の市議会で可決した。国土交通省によると、自治体が公園の管理を民間に委ねるのは全国的な流れだが、管理料を払わず自助努力に任せるのは「かなり珍しい」という。 大阪城の天守閣は現在、大阪市の関係団体が管理する。2012年度は延べ151万人が来場して約1億8900万円の収益があり、約1億3600万円が市に納付された。一方、市が直接管理している天守閣を除くエリアは、11年度の維持管理費が約2億4700万円。駐車場

    天守閣も旧陸軍庁舎も丸ごと民営化 大阪城公園で公募へ
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2014/06/20
    資料の管理と展示は…
  • きしわだ自然資料館 - 岸和田市公式ウェブサイト

    きしわだ自然資料館からのお知らせ * きしわだ自然資料館は改修工事のため、2024年1月10日(水曜日)から2月9日(金曜日)まで臨時休館いたします。また、前日にあたる1月9日(火曜日)も、祝翌日平日のため休館です。どうかご了承ください。 *入館の際は、感染拡大防止のため、いくつかご協力をお願いすることがございます。詳細はこちらのページをご覧ください。 *10名以上の団体で入館を希望される場合は、事前の予約をお願いします。 *生物や古生物学、地質学に関する相談を対面で希望される場合は、事前に当館までお電話やメールなどでご連絡ください。連絡なしでお越しの場合、担当分野の専門家が不在で対応できないことがあります。 *団体利用は随時受付けしています。きしわだ自然資料館の展示室には、実物標や模型、ジオラマなどがたくさんあり、見て、ふれて、体験することで、身近な自然のことをしっかり学ぶことができま

    きしわだ自然資料館 - 岸和田市公式ウェブサイト
  • 新美術館 2020年目標 - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪市は、幹部会議で、北区中之島に新たに建設する美術館について、東京オリンピックの開催にあわせて、2020年度のオープンを目指す方針を決めました。 大阪市は、都市の魅力をさらに向上させようと、北区中之島に、近現代の美術品の展示を中心にした新たな美術館を建設する方針を決めています。 23日、橋下市長も出席して開かれた市の幹部会議で、美術館をオープンさせる時期について検討し、大阪にも各国の観光客を呼び込みたいとして、東京オリンピックの開催にあわせて2020年度を目指す方針を決めました。 展示内容は、大阪出身の西洋画家、佐伯祐三の作品などを生かし、大阪と世界の近現代美術をテーマにするとしています。大阪市は、年間59万人の来館を見込んでいて、美術館の建物のデザインなど、具体的な検討を進めていくことにしています。 また、会議では、先月末で廃校になった港区の市立市岡商業高校の跡地に、地域の要望を踏まえ

    新美術館 2020年目標 - NHK 関西 NEWS WEB
  • ピースおおさか:床の航空写真、展示断念 「攻撃側の視点」「足で踏むのか」市民批判受け /大阪- 毎日jp(毎日新聞)

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2013/12/01
    いやあ、それ言い出したら多くの施設が床を剥がすことになる。難癖のたぐいに抵抗できないか…
  • 朝日新聞デジタル:旧日本軍の行為展示、大幅縮小案 大阪の平和博物館 - 社会

    戦後70年の2015年を目標に全面的なリニューアルを進める平和博物館「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)の基設計案(中間報告)がわかった。第2次世界大戦中の旧日軍の行為に関する展示を大幅に縮小するとしており、改めて議論を呼びそうだ。  ピースおおさかの現行の展示は、展示室A「大阪空襲と人々の生活」▽展示室B「15年戦争」(満州事変〜日中戦争〜太平洋戦争)▽展示室C「平和の希求」で構成。Bは南京大虐殺や朝鮮人強制連行を展示し、保守系の団体や議員が「自虐的」と指摘していた。  朝日新聞が入手した基設計案によると、戦時下の大阪の暮らし▽大阪大空襲の被災▽復興――の展示を増やす一方、日中戦争や太平洋戦争での旧日軍の行為の展示を縮小する。一方で、大阪が戦前「軍都」と呼ばれたことや科学技術の発展と軍事のつながりを新たに展示。「15年戦争」の表記は使わず、日清戦争から太平洋戦

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2013/09/10
    原田さんのコメントあり
  • 昔も一票に必死 戦前のチラシなど展示 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    参院選に合わせ、大阪歴史博物館(大阪市中央区大手前)は明治後期の選挙人名簿や、昭和初期の候補者チラシなど、過去の選挙の印刷物9点を展示している。9月23日まで。 1928年(昭和3年)の第1回普通選挙で配られた候補者チラシ5枚は、B5判の2色刷り。大阪1区から出馬した候補者の名前入りの投票用紙や富士山を描き、「貴下の一票に生きる」「孤立無援」など、同情票を得ようとする言葉が並んでいる。 1902年(明治35年)の衆院選の有権者人名表には、大阪市東区(現在の中央区の一部)の1707人の名前が記されており、当時の高額納税者のリストともいえる。このほか、11年の府議候補者の推薦状や、29年の大阪市議選の立候補者あいさつ状もある。 来館者で、吹田市出口町の会社員、岡一也さん(33)は「チラシの図柄には今よりも斬新な部分がある。一票を巡る候補者の切実な思いを感じられる」と話していた。 入館料は大人

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2013/07/15
    まあまて。来館者が仕込みじゃないか(笑)
  • 職員募集要項 :: ピースおおさか大阪国際平和センター

    ■事務局長募集要項 財団法人大阪国際平和センターで勤務する職員(事務局長)【平成25年4月1日採用予定】をつぎのとおり募集します。 1.採用予定者数

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2013/01/25
     事務局長と専門職員を募集。これまた大変な職場だけど良き方にきていただければ
  • 朝日新聞デジタル:大阪人権博物館、運営継続へ 年1億円規模の寄付募る - 社会

    大阪府と大阪市が来年度以降の補助金を廃止する方針の大阪人権博物館(リバティおおさか)を巡り、運営法人が4日、大阪市浪速区の同館で会見を開いた。公的補助の継続を求めつつ、企業や個人から年1億円規模の寄付を募り、運営を続ける考えを示した。  府市で年1億2千万円あった補助金は運営費の8割を占め、存続が危ぶまれていた。寄付は企業・団体が年一口100万円と10万円の2種類で、目標は年6千万円。個人は一口6千円で目標は4800万円。無料だった小中学生の利用料の有料化も検討する。  公益財団法人「大阪人権博物館」の成山治彦理事長(66)は「高い目標だが、まず2014年度までの継続に全力を挙げる」と説明。「自立の努力はするが、行政の人権教育の一翼を担っている」として、市有地である敷地の無償貸与と補助金の継続を改めて要望した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込み

  • 橋下氏「竹島、尖閣入れる」…近現代史施設構想 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    近現代の日史を子どもたちが学べる施設の設置構想を大阪市の橋下徹市長が打ち出したのを受け、市が、大阪城近くの市有地に数百億円規模で建設するなどの複数の案を検討していることがわかった。 施設では、竹島や尖閣諸島、従軍慰安婦など、近隣諸国と事実認定や歴史観が分かれる問題を中心に展示・解説する方針で、設置の是非を巡って議論を呼びそうだ。 構想は5月、橋下市長が示した。市は今月1日付でプロジェクトチームを設置し、大阪城公園南側のNHK大阪放送局跡地(中央区、1・3ヘクタール)や中之島地区の市有地(北区、1・6ヘクタール)への整備を検討している。 ただ施設建設には数百億円がかかる見込みで、府立中之島図書館(北区)の転用や、市政改革プランで4館の廃止が決まった男女共同参画センター、全10館が廃止となる市民交流センターなどの活用も想定する。 一方、展示内容については、橋下市長が「竹島、尖閣の問題は必ず入

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2012/08/22
    人は来ると思う。人は
  • 中之島まるごと芸術の島 観光拠点構想まとまる : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府と大阪市が観光振興を検討するために専門家を集めた「都市魅力戦略会議」(座長・橋爪紳也府立大教授)は、同市役所がある中之島エリアを美術館や博物館が集中する観光拠点とする「中之島ミュージアムアイランド構想」をまとめた。国立国際美術館に隣接する市有地(1・6ヘクタール)に新たな美術館やコンサートホールを建設して拠点とするほか、小規模な美術館を10館程度集めて「美術館村」の形成も検討する。 13日公表する文化・観光戦略に関する報告書案に盛り込み、19日の府市統合部会議で正式決定する。 市有地は、市が建設を予定していた市立近代美術館の建設予定地だったが、橋下徹市長が計画の見直しを表明。今回の報告書案では、今年度中に利用方法を検討し、来年度に基計画の策定に着手する。 また、ギリシャ神殿を模した外観で知られる国の重要文化財・府立中之島図書館に、カフェやレストランなどの集客施設を誘致し、同構想の

  • 橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」 大阪府市統合部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設の構想について語る大阪市の橋下徹市長。左は大阪府の松井一郎知事 Photo By 共同  橋下徹大阪市長は29日、大阪府市統合部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設を造る構想に関連し「僕と同世代、下の世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ。特に隣国との歴史を多面的に捉えなければならない」と指摘した。  市長は、中国が領有権を主張する尖閣諸島の問題などを念頭に「表層的な部分だけを捉えて、騒ぎだすようなところも出始めている」と国内の現状を分析。施設での展示内容は太平洋戦争や極東国際軍事裁判(東京裁判)を軸に、中国韓国北朝鮮など東アジア諸国と日の間の歴史的経緯を重視する方針を明らかにした。  市長のブレーンで府市特別顧問の上山信一慶応大教授は教育委員会が所管する教

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2012/05/29
    この間にさすがにブレーンの方とかが軌道修正をかけたのかな?