タグ

いいねとチーム振り飛車に関するaround89nのブックマーク (1)

  • チーム康光VSチーム久保、本戦2回戦に進んだのは?~生放送振り返り~|将棋コラム|日本将棋連盟

    *前回の記事:予選Dリーグ3回戦・チーム広瀬VSAbemaドリームチーム 振り返り 第3回AbemaTVトーナメントの戦が始まった。1回戦はチーム康光(佐藤康光九段、森内俊之九段、谷川浩司九段)対、チーム久保(久保利明九段、菅井竜也八段、今泉健司五段)の対抗戦である。戦は全て生放送で行われる。局は7月4日に放映された。 予選のポイント制とは異なり、戦からはルールが変更された。最大9局が行われるのは予選同様だが、一方のチームが5勝先取した時点で勝ちぬけが決まる。振り駒は第1局に行うが、そのあとはチーム単位で先後が繰り返される、最終の第9局までもつれたら再度振り駒となる。 対戦カードについては対局ごとにオーダーを決めることになっている。1人が指せるのは最大3局となっているが、ただし決着するまでに全員が指す必要がある。 仮に今回のメンバーで、3局目まで佐藤―久保という対戦が続くと、4局目

    チーム康光VSチーム久保、本戦2回戦に進んだのは?~生放送振り返り~|将棋コラム|日本将棋連盟
    around89n
    around89n 2020/07/11
    Abemaトナメ、本戦1回戦の振り返り。”流れは完全に森内”でまとめられる結果だったね。康光リーダーの「ドラフトの時には『本気を出せば強い』と言いましたが、(チームメイトの戦いに)感動しました」が良いですね!
  • 1