タグ

すごいと学校に関するaround89nのブックマーク (1)

  • 授業中にイヤホンをするのはアリか無しか #GIGAスクール構想 - パパ教員の戯れ言日記

    とうとう導入されたChromebook とうとう校にもGIGAスクール構想の波が押し寄せ、Chromebookが導入されました。導入されたのはAcerのSpinです。 教育委員会ががんばってくれたおかげで、回線およびWi-Fiが快適。 Wi-Fiでこの数値はヤバい 有線かと思った。 とは言え、みんなが使ったらそりゃ速度落ちます。 まだ180出てる これ、クラス全員でYouTube見ている時の測定結果です。なるほど。余裕じゃん。 隣の市は回線がパンクして、Wi-Fi使っていい時間が学校毎に決められているらしいです……。 あとは地味に充電保管庫の作業が闇でした。 完成形 PD対応の充電器なので配線死ぬ。これ大丈夫なのか。 作業中が終わった。(いろいろ見て見ぬ振り) どれだけがんばっても1クラスあたり45分程度はかかります。とりあえずやりきったので良しとしましょう。業者にやってもらうのが当は

    授業中にイヤホンをするのはアリか無しか #GIGAスクール構想 - パパ教員の戯れ言日記
    around89n
    around89n 2021/02/28
    特にここが良いなと思いました。『「じゃあ、クラスでどうしたらいいか、みんなのルールを作ろうよ。」』こういうの好きです。いいお話、ありがとうございました。
  • 1