タグ

棋士とニュースに関するaround89nのブックマーク (1)

  • 将棋 里見香奈女流四冠 女性初の“プロ棋士”に向け挑戦へ | NHK

    将棋の里見香奈女流四冠(30)がプロ棋士を目指して、日将棋連盟の「編入試験」を受けることになりました。五番勝負を勝ち抜けば、女性初のプロ棋士が誕生します。 里見女流四冠は、先月27日の対局に勝って直近の公式戦で「10勝以上」かつ「勝率が6割5分以上」の条件などを満たし、プロ棋士への「編入試験」を受験する資格を獲得しました。 その後、試験を受けるかどうか明らかにしていませんでしたが、日将棋連盟は里見女流四冠から申請があり、受理したと、28日発表しました。 里見女流四冠は島根県出雲市の出身で2011年からは「奨励会」に所属して、女性初の三段になりました。 しかし、プロ棋士として位置づけられる「四段」への昇段は果たせず、4年前、年齢制限のために「奨励会」を退会していました。 一方で、その後も女流タイトル獲得数の歴代最多記録を更新するなど活躍を続け、再びプロ棋士を目指すのか注目されていました。

    将棋 里見香奈女流四冠 女性初の“プロ棋士”に向け挑戦へ | NHK
    around89n
    around89n 2022/06/28
    夜7時のNHKのニュースで見た。ちゃんと『全力を尽くしますので、静かに見守って頂けると幸いです。』という里見女流四冠のコメントが言われていた。心身ともベストな状態で挑んでほしいなぁ。静かに応援します!
  • 1