タグ

楽しみとファイトソングに関するaround89nのブックマーク (2)

  • 『ファイトソング』で清原果耶のラブコメ演技を堪能 第1話は火10枠らしさ全開に

    すっかりラブコメ枠として安定感を増してきているTBSの火曜ドラマ枠。原作もの・オリジナルものも問わず、筋書きや登場人物設定などではこのジャンルの王道を貫きつつも、前クールの清野菜名やその前の二階堂ふみと、ヒロインのキャスティングに関してはあえて王道路線を外し、技量を優先させてジャンル全体のクオリティアップを図ろうとしているような気概を感じることができる。1月11日に放送がスタートした『ファイトソング』(TBS系)は、岡田惠和のオリジナル脚のもと『おかえりモネ』(NHK総合)を走り抜いた清原果耶を主演に迎えたラブコメであり、第1話からこの枠らしさがあふれている。 児童養護施設で育ちスポーツ推薦で大学に進学した木皿花枝(清原果耶)は、空手の日本代表を目指し大会でも優勝を果たすが、直後に事故に遭ったことでその夢を絶たれてしまう。目標を失い自堕落な日々を過ごし、同じ養護施設で育った夏川慎吾(菊池

    『ファイトソング』で清原果耶のラブコメ演技を堪能 第1話は火10枠らしさ全開に
    around89n
    around89n 2022/01/12
    ....ついに始まった「ファイトソング」を見た。まず映像(映し方)が好みです。清原さんは期待通り。間宮・菊池のふたりも良いね!今後も楽しみ!/イチオシ! 芦田(間宮)の弾き語りのシーン(と花枝の涙)がジーンと来た。
  • 清原果耶、1月期TBS火ドラ『ファイトソング』で民放ドラマ初主演 脚本は岡田惠和が担当

    清原果耶が、2022年1月スタートのTBS火曜ドラマ『ファイトソング』にて民放ドラマ初主演を務めることが決定した。 NHKの朝ドラ『ひよっこ』や映画『いま、会いにゆきます』の脚家・岡田惠和による初のオリジナルラブコメディとなる作は、夢破れたスポ根ヒロイン、一発屋ミュージシャン、万年片想いの一途な幼なじみの不器用な3人による、じれったくて切ない、恋と成長の物語。 清原が今作で演じるのは、空手の日本代表をめざす主人公・木皿花枝。児童養護施設で育ち、持ち前の明るさとスポーツ根性で、あらゆる逆境を跳ね飛ばしていくポジティブな役どころだ。清原は今回空手にも初挑戦となり、クランクイン前から練習を重ねているという。 物語の始まりで、突如として空手選手の夢を断たれてしまう花枝。全てを失い人生どん底、無気力でぐだぐだした毎日を送っていた花枝だったが、試合前に必ず聞いていた勝負曲の作者・芦田春樹との運命の

    清原果耶、1月期TBS火ドラ『ファイトソング』で民放ドラマ初主演 脚本は岡田惠和が担当
    around89n
    around89n 2021/11/18
    ...「おかえりモネ」の後の清原果耶さんのドラマ。TBS火10枠でラブコメ&ヒューマンドラマ。空手をする清原さん、恋の三角関係とか、めっちゃ楽しみ。
  • 1