タグ

👍と孤立路線に関するaround89nのブックマーク (1)

  • なぜ?どうして?「近鉄田原本線」−−とっても気になる11の不思議 | GetNavi web ゲットナビ

    まずは、この路線の不思議なところは、起点駅の新王寺駅と、終点駅の西田原駅(にしたわらもとえき)の両駅とも、近くに近鉄の駅がありながら、駅が異なっているということ。しかも隣接する駅とは線路が結びついていない。詳しい駅の造りは、後述するとして、新王寺駅は、近鉄生駒線の王寺駅と130m(徒歩2分弱)ほど離れている。西田原駅は、近鉄橿原線(かしはらせん)の田原駅と60m弱離れている。ここで名前をあげた3路線すべて、線路幅が1435mmと同一であるのにもかかわらずである。 こうした大手私鉄の路線網で自社他線との接続がない路線を“孤立路線”と呼ぶことがある。田原線は隣接して走る橿原線と連絡線があり、回送電車がこの連絡線を通って行き来するものの、直通電車は走っていない。起終点の駅の同一会社同士の駅の離れ方は、他に例を見ない微妙な“孤立ぶり”である。 なぜ、孤立路線となったのだろう。それこそ同路線

    なぜ?どうして?「近鉄田原本線」−−とっても気になる11の不思議 | GetNavi web ゲットナビ
    around89n
    around89n 2020/10/12
    ...孤立路線となっている近鉄田原本線の不思議な話。もともとは大和鉄道で、桜井まで伸びていたことは知らなかった。おもしろい!/たくさん謎があるけど、あまり解決されてないね😅。まぁおもしろいからいいか!
  • 1