タグ

👍と粘りに関するaround89nのブックマーク (1)

  • 振り飛車の真骨頂!久保利明九段、「粘り」で勝利。王座戦はフルセットへ(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6日、第68期王座戦五番勝負第4局が行われ、久保利明九段(45)が永瀬拓矢王座(28)に201手で勝った。 シリーズは通算2勝2敗となり、タイトルの行方は最終戦へ持ち越しとなった。 先手番の久保九段が四間飛車を採用して持久戦の戦いに進んだ。 中盤は永瀬王座がリードするも、久保九段も粘って長期戦に。 終盤は二転三転したが、久保九段の粘りに手を焼いた永瀬王座に大きなミスが出て、久保九段の逆転勝利となった。 わずかなスキ 「永瀬王座の防衛が決まったか」 そう思わせるほど久保九段に厳しい情勢だった。 しかし久保九段は諦めない。ABEMA将棋チャンネルの中継に映るその表情も、勝負を諦めていない様子が窺えた。 第68期王座戦五番勝負第4局▲久保利明九段ー△永瀬拓矢王座 134手目△6八角まで 全=成銀 △6八角は次に△4六角成の王手竜取りを狙っている。 防ぐだけなら▲4八香と打てば受かるが、△5九角成

    振り飛車の真骨頂!久保利明九段、「粘り」で勝利。王座戦はフルセットへ(遠山雄亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    around89n
    around89n 2020/10/07
    ...久保九段の粘り勝ち!面白かったです。最終局は手番がまず見どころかな? 個人的には久保九段の応援をしますが、果たしてどうなるか?来週の水曜日(10/14)が楽しみです。
  • 1