タグ

🤔と国際連合に関するaround89nのブックマーク (1)

  • 国連安保理 ミャンマー軍の暴力を強く非難も 手詰まり感 | NHKニュース

    国連の安全保障理事会は1日、前日の緊急会合での協議を受け、ミャンマーでの平和的な抗議デモに対する軍の暴力を強く非難しました。 しかし、中国ロシアの反対で軍の暴力を止めるための具体的な措置は打ち出せないままで、市民への弾圧が続いているにもかかわらず、手詰まり感が出ています。 ミャンマーで、治安部隊による発砲などで500人以上の市民が犠牲になっている事態を受けて、国連の安全保障理事会は先月31日、ミャンマー軍によるクーデター以降、3度目の緊急会合を開きました。 そして、翌日の1日夕方、今月の議長国ベトナムは「情勢の急速な悪化に深刻な懸念を表明するとともに平和的な抗議デモに対する暴力の行使と、女性や子どもを含む数百人の市民の死を強く非難した」と発表しました。 そのうえで「ミャンマー軍に対して最大限の自制を求める」とし、アウン・サン・スー・チー国家顧問やウィン・ミン大統領を含めたすべての拘束者の

    国連安保理 ミャンマー軍の暴力を強く非難も 手詰まり感 | NHKニュース
    around89n
    around89n 2021/04/02
    むかし学生時代に「国際連盟は問題があって失敗した。その失敗から生まれたのが国際連合だ」って習った記憶があるのだけど...なにかあまり変わらない気がしてきた。もしかして今の世の中って、まずい状況かも?
  • 1