タグ

🤔と駅名変更に関するaround89nのブックマーク (1)

  • 京急の駅名変更、「葉山」追加はイメチェン狙い?

    新型コロナウイルスの感染拡大に対する警戒感が日国内で強まりつつあった3月14日、京浜急行電鉄は6つの駅の駅名を一度に変更した。 大師線の「産業道路駅」は「大師橋駅」、線の「花月園前駅」は「花月総持寺駅」、「仲木戸駅」は「京急東神奈川駅」、逗子線の「新逗子駅」は「逗子・葉山駅」へと変更。また、羽田空港のターミナルの再編に伴って、空港の2駅は「羽田空港第1・第2ターミナル駅」と「羽田空港第3ターミナル駅」に改名した。 産業道路駅は大師線の連続立体交差事業で地下駅に生まれ変わった。花月園前駅は、かつて「東洋一」とうたわれた花月園遊園地も、その跡地にできた花月園競輪場もいまは存在しない。仲木戸駅はJR駅との乗り換えの利便性のため、などそれぞれの駅にはわかりやすい改名の理由がある。 駅の住所は「逗子市逗子」 では、新逗子駅の場合はどうだったのか。駅があるのは「神奈川県逗子市逗子5-1-6」。葉山

    京急の駅名変更、「葉山」追加はイメチェン狙い?
    around89n
    around89n 2020/06/12
    新逗子という駅名にも愛着はあったけど、...最終電車で寝てしまい、ひとつ手前の”じんむじ(神武寺)”を”しんずし(新逗子)”と聞き違って降りてしまったことがあります。これで間違わなくなる...たぶん😅。
  • 1