タグ

assaのブックマーク (2,790)

  • ラジオ局で使われた業務用テープのリールが時計に

    エフエム東京(TOKYO FM)とエフエムマーケティングは3月2日、TOKYO FMで実際に使っていた業務用業務用録音テープのリール部分をリメイクした時計「TOKYO FMオープンリールクロック」の予約受け付けを直販サイトで始めた。5800円。 リールは日立マクセル製で、80年代後半から90年代前半にかけて実際に放送で使用していたもの。制作業務のデジタル化に伴い廃棄する予定だったが再利用した。 リールに貼り付けられた社内用の管理番号やリール箱もそのまま活用。「FM放送の歴史を感じられる商品になった」としている。100個限定の受注生産で、ムーブメントはタカネ製。 産業廃棄物の削減と、購入した人にエコロジーに対する意識を高めてもらうことが目的としている。

    ラジオ局で使われた業務用テープのリールが時計に
    assa
    assa 2009/03/03
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
  • 『【全文版】卵と壁 ~村上春樹氏 エルサレム賞受賞式典スピーチ』

    【全文版】卵と壁 ~村上春樹氏 エルサレム賞受賞式典スピーチ | 青山の昼と千駄木の夜 ~Indiana(インディアナ)暮らし編 村上春樹氏の全文が掲載されているサイトがあったとのこと(Ruben5さん ありがとうございます)。 改めて意訳してみます。 ここ3日はこの話ばかりだなぁ。。。 しかし一昨日に訳した抜粋版 とはニュアンスが異なる点も多いですし、記載されてなかった父の記憶などのエピソードもあるので、再度訳す価値があると思います。 (池田信夫ブログ ではこのスピーチに関する賛否意見が活発に交わされています) 出典は「Haaretz」 というイスラエルの新聞のサイトです。 ----------------------------------------------------------------------------------------- -常に卵の側に-  村上 春樹 私は

    『【全文版】卵と壁 ~村上春樹氏 エルサレム賞受賞式典スピーチ』
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 村上春樹さんのイスラエル講演をハルキ風に和訳してみた Kittens flewby me

    壁と卵 - 池田信夫 blogで英語のスピーチの抄録が紹介されていたので、ちょっとハルキ風に和訳してみた。 僕は小説家として - あるいは嘘の紡ぎ屋として、エルサレムにやって来た。政治家や外交官も嘘をつくけれど(すみません大統領)、小説家のそれは違う。 小説家の嘘は告訴されないし、またその嘘は大きければ大きいほど、賞賛も大きくなる。彼らの嘘と小説家のそれとの違いは、それが真実を明らかにするところ - 全体の中から掴み取るのが難しい真実をフィクションの世界で紡ぎ出すところ、にある。だが、小説家はまず、自分たちの嘘を明らかにするところから始めなければならない。 今日は真実を話そう。そんな日は1年のうちほとんどないことだけれど。 この賞を受けるのかどうか、僕はガザでの戦闘のことで忠告を受けた。それで自分にこう問うた:イスラエルを訪れるのは適切なことか?それは一方の立場を支持することにはならないか

  • TKMC ARCHIVES NON EDIT TALK

    小室:こんばんは。小室哲哉です。えぇとですね、この番組がですね、あの、好感度ランキングの上位にですね、入ってるという噂を聞いてるんですが。僕も知り合いの人から「見てます」とかですね、よく聞いてるんですが、みなさん当に面白いんでしょうか? 当に見てる理由を教えてほしいと思いますが。えぇ、今日のゲストの方もですね、見てくれていると。 黒沢:はい。 小室:京都ですね。 黒沢:見てます。 小室:えぇと、L←→Rの黒沢君。 黒沢:はい。 小室:はじめましてです………、じゃないんですよね? 黒沢:はい、じつは。 小室:さっき違うんだよね。まあ、一応こうやって、ちゃんと話すのは初めてなのかな? 黒沢:そうですね。 小室:でも、じゃあもう、その話から聞いちゃおうかな? なんかこう、つっかえてるものがあるみたいですからね。 黒沢:僕ね、あの、17ぐらいの時に。 小室:ちなみに今いくつですか? 黒沢:今2

    assa
    assa 2009/02/12
    オフィシャルにWEBに残ってるのが驚いた。TK×黒沢健一
  • 朝日新聞・ロイター・So-netが新アドネットワーク ビジネスパーソン向け展開

    朝日新聞社、トムソン・ロイター・ジャパン、ソネット・メディア・ネットワークスは2月12日、アドネットワーク事業で提携すると発表した。「asahi.com」「ロイター.co.jp」のほか、複数の雑誌社や通信社の広告枠を束ねて商品化し、4月から販売する。 サービス名は「ビジネスプレミアムネットワーク」(BPN)。ビジネスパーソンや経営者、富裕層などを主なユーザーとするメディアサイトが参加する。ビジネス層に向けて広告を訴求できるようにすることで、ほかのアドネットワークとの差別化を図り、参加各社の広告価値を高める狙いだ。 参加するのは2サイトのほか、「AFPBB News」「jiji.com」「ダイヤモンドオンライン」「東洋経済オンライン」「プレジデントロイター」「CNN.co.jp」。広告配信プラットフォームの構築や販売窓口業務はソネット・メディア・ネットワークスが担当する。 参加する8サイトの

    朝日新聞・ロイター・So-netが新アドネットワーク ビジネスパーソン向け展開
    assa
    assa 2009/02/12
  • WordとExcelで宛名ラベル印刷 - [物理のかぎしっぽ]

    Excel 2002の住所録を使って,Word 2002で宛名ラベルを印刷する手順のメモです. Excel,Wordのバージョンが変わってもだいたい同じような手順です.

    assa
    assa 2009/02/04
  • 名門老舗ホテルの改革に三井観光開発と共同で地元IT企業3社とプロジェクトを発足

    ソフトフロントは、三井観光開発が運営する札幌グランドホテル、札幌パークホテルの新サービス構築に向けて、三井観光開発を中心に地元IT企業3社と共同で4月20日にITプロジェクトを発足させることで同意したと発表した。 今回発足するITプロジェクトでは、三井観光開発を中心に、システム・ケイ、ディーボ、アジェンダの3社が参加するという。 三井観光開発が、札幌の名門老舗ホテルである札幌グランドホテルと札幌パークホテルの改装に合わせ、先進的なITサービスの提供を検討していた。その中で、独自のアイディアと技術を保有している札幌のIT企業に対して協力を要請したことから、今回のプロジェクトが発足することとなった。 このプロジェクトでは、各社が独自のアイディアと技術を活用した複数の新サービスを順次構築し、発表していく予定だという。 その第一弾として、システム・ケイが開発するインターネット回線を利用したライブネ

  • 素晴らしいフリーフォント20選 – creamu

    かっこいいフォントを探している。 そんなときにおすすめなのが、『20 Professionelle Fonts』。素晴らしいフリーフォント20選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはSketch Rockwell。 Freebooter Script Myndraine Quicksand Rally Character Set 30 Free Grunge Fonts その他のリストは以下から。 » 20 Professionelle Fonts – Zum Nulltarif それぞれライセンスには注意してもらいたい。 素晴らしいフリーフォント、チェックして使ってみてはいかがだろうか。 急がなくては。。

  • 伊集院光、僕らの音楽に出演を果たす-桜井和寿氏と対談

    2008年12月12日放送の「僕らの音楽」に、伊集院光が出演した。出演のきっかけは、Mr.Childrenの桜井和寿氏が、伊集院との対談を希望したからであったという。 桜井氏は、伊集院光のラジオのリスナーであり、深夜番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」をよく聴いているそうだ。ミュージックプレイヤーで聴くため、ラジオサーバーまで購入した、と番組で語られていた。一方、伊集院の登場した第一声は「視聴者も思ってるだろうけど、何で、オレ?」というものだった。 今回の放送は、桜井氏がヘビーリスナーであることを反映してか、かなり『深夜ラジオ』色が濃い内容となっていた。まず、冒頭で伊集院自身の説明として深夜ラジオでの様子が映し出されており、「深夜の馬鹿力」で流されているオープニングテーマ曲が流された。 また、トーク自体も、リスナーならでは、といった内容であった。まず、「伊集院さんは、ラジオとテレビでキャラクター

    伊集院光、僕らの音楽に出演を果たす-桜井和寿氏と対談
  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【浦和:フォルカー・フィンケ新監督就任会見】会見でのフォルカー・フィンケ新監督、藤口光紀取締役社長コメント ※全文掲載しました

    【浦和:フォルカー・フィンケ新監督就任会見】会見でのフォルカー・フィンケ新監督、藤口光紀取締役社長コメント ※全文掲載しました(08.12.16) 日、埼玉スタジアム2002にて浦和レッズ フォルカー・フィンケ新監督の就任会見が行われました。会見でのコメントは以下のとおりです。 ●藤口光紀取締役社長 「今日、フォルカー・フィンケ氏を新監督に迎え、このように発表できますことをうれしく思っています。 浦和レッズは当の意味で、強くて魅力的なサッカーをするべき時に来ているという認識から、チームマネージメントをはじめとする変革を行なわなければならないという考えを持っております。そこで、ドイツはもとより、欧州でも指導者としての評価が高く、ファンからも絶大な信頼があるフィンケ氏を新監督して迎えられたことを心から喜んでいます。 新しいレッズスタイルの実現のためのチーム作りをしてもらえる

    assa
    assa 2008/12/17
  • 「映画業界は音楽業界より好調」:理由はビジネスモデル | WIRED VISION

    映画業界は音楽業界より好調」:理由はビジネスモデル 2008年12月15日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk Photo credit: Vlastula オンラインのメディアストアは、そのカタログに新しい音楽映画が加わったとき、その事実を当たり前のように発表する。しかし、コンテンツを削除するときには公にしない。そして、コンテンツの削除は予想以上に行なわれている。 オンラインのミュージックストアから時々楽曲があっさりと消えるのは、契約が切れたときだ。ビデオの方はもっと複雑で、ペイパービューのサービスや有料のケーブルテレビといったもっと儲かる販路で作品を公開できるようになると、映画会社は『iTunes』や『Netflix』のストリーミング・サービスから作品を引き揚げる。 現在のところ、映画会社にとってこの方針は理にかなっている

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    assa
    assa 2008/12/16
  • 高野健一+pal@pop、10周年ライブでレア曲続々

    × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 0 0 シェア 普段からあまりライブを行わない彼だけに、ディナー形式のチケットは即完売。くつろいだ雰囲気の会場からは、「高野さーん!」と女の子達の声援も。と思えば、彼と同年代30代のカップルも多く、じっくりと聴き入る姿も多く見られた。高野のファンは幅広い。そして熱心だ。この事は、彼の歌・音楽が秘める懐の深さ、そして活動歴をよく物語る。そうしたファンが見守る中、高野はライブにトークに、時に脱線(笑)と、超マイペース。彼の活動を網羅する計20曲を、3人のバンドメンバーや多数のゲストボーカリスト、映像を交えながら、2部構成の盛りだくさんな内容で披露した。 そもそも、今回は10周年記念という以上にスペシャルなものがあった。ヒット曲「さくら」は、確かにその深い癒しとメロディで有名だけれども、

    高野健一+pal@pop、10周年ライブでレア曲続々
  • サンタコレクション’08 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    assa
    assa 2008/12/11
  • ゆるキャラをゆるくなくする :: デイリーポータルZ

    最近 ゆるキャラが 流行っていますよね。 来何かのキャラと言うのは、 何かしらをPRするという 確固たる使命を持った存在で あるべきなのに、 その設定やデザイン等のいろんなゆるさから 逆に人気が出てしまっている キャラたちのことでございます。 でも そんなゆるゆるな人気にあぐらをかいて、 いつまでも ゆるいままでいて いいのであろうか!! ということで今回は、 そんなゆるみきった世間にメスを入れるべく、 ゆるくないキャラを 真剣に考えてみました。 (ヨシダプロ) というわけで そもそも何かのマスコットキャラというのは、 何かしらの生誕何周年記念だったり、 何かしらについてをPRすることをその存在意義として この世に生まれるものであって、 昨今のゆるキャラたちのように そんな自らに託された来の意義を見失い、 ゆるゆるになってしまっては いけないものなのでございます!! このままではまずい

    assa
    assa 2008/12/07
  • HALCALIが新曲でCharaの名曲を大胆にサンプリング

    HALCALIがCharaの名曲「やさしい気持ち」を大胆にサンプリングした新曲「Re:やさしい気持ち」を制作。この曲が12月24日正午から24時間にわたって生放送されるニッポン放送「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のイメージソングに抜擢された。 今年の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」は「目の不自由な方へ『通りゃんせ基金』を!」をテーマに、萩欽一がメインパーソナリティを担当。イメージソング「Re:やさしい気持ち」はクリスマスシーズンにピッタリなあたたかく切ないラブソングに仕上がっており、来年2月にCDリリースが予定されている。 なお、HALCALIは12月18日に東京・新木場STUDIO COASTで開催されるライブイベント「~WHAT'S UP?07 08/09~」に出演。ジン、THE CONDORS、SCANDAL、松下優也、はねゆりと共演する。このライブのチケットは11

    HALCALIが新曲でCharaの名曲を大胆にサンプリング
    assa
    assa 2008/12/06
    pal@popプロデュースとのこと
  • TKプロデュースとは何だったのか? - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    (※昨日、配信された「週刊ビジスタニュース」に寄せた原稿を、編集部の許可のもとアップしています。「阿佐ヶ谷で「小室哲哉」を語り尽くすトークライブ」がちかいので。先週末に予約を申し込んだ知人が70番前後だったといっていたので100人超えそうな雰囲気です) 小室哲哉の逮捕劇は、11月21日に保釈されたことで一山越え、マスコミも法廷での真相解明を待つ構えに入り潮が引くように静まってしまった。仄聞するかぎりでもタブーに速攻で触れそうな部分がかなりあって、この事件の背景をマスコミが掘り下げることができるか心許ないところだが、冬の海の冷たさに負けずにぜひとも頑張っていただきたい。というわけで、ここでは「プロデュース」という概念から、小室哲哉および小室現象を振り返ってみたいと思う。 小室哲哉の登場が「音楽プロデューサー」という存在を花形に押し上げたのは衆目の一致するところだろうが、小室以前にも音楽プロデ

    assa
    assa 2008/11/28
  • もう一斉値上げしかない?プロバイダの苦しい事情

    プロバイダ(インターネット接続事業者)は近い将来,事業が立ち行かなくなる。事業者の統廃合やサービスの一斉値上げが起こるかもしれない…。通信業界では今,こんな不安の声がささやかれている。 要因は主に二つある。一つはトラフィックの増加。総務省によると日のインターネット・トラフィックの総量は約880Gビット/秒(下りの月間平均値,2008年5月時点の推計)で,過去3年間で約2倍に増えた。最近はP2P(peer to peer)アプリケーションに加え,YouTubeやニコニコ動画をはじめとした動画サービスの利用が増えており,プロバイダのバックボーンをさらに圧迫し始めた(注1)。 (注1)アクトビラのようにハイビジョン品質の映画をネット経由で配信するサービスも登場した。今後は高画質化や長時間化で動画のトラフィックがますます膨らむと予想される。コンテンツのリッチ化も進んでおり,トラフィックの増加は当

    もう一斉値上げしかない?プロバイダの苦しい事情
    assa
    assa 2008/11/18