タグ

関連タグで絞り込む (285)

タグの絞り込みを解除

政治に関するbros_tamaのブックマーク (3,870)

  • 英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース

    イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は30日、同国にパレスチナ国家を正式に承認する時期を前倒しする用意があることを示唆した。 昨年11月の外相就任後、4度目となる中東訪問を前にキャメロン氏は、中東での和平を促進するにはパレスチナ人に政治的地平を与える必要があると、与党・保守党の中東評議会 (CMEC)で述べた。

    英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース
  • 小森総務政務官 辞表を提出 収支報告書70万円の収入不記載で | NHK

    自民党安倍派に所属する小森卓郎総務政務官は、派閥の政治資金パーティーをめぐって、みずからが代表を務める政党支部の収支報告書に70万円の収入を記載していなかったとして、辞表を提出したことを明らかにしました。 小森総務政務官は31日昼ごろ総務省で記者団に対し、「私が代表を務める政党支部に、派閥からの寄付の不記載が70万円確認された。還流や不記載という認識はなかったが、安倍派が収支報告書を訂正するのにあわせて、支部も訂正した。政治不信を招いたことをおわびする」と述べ、松総務大臣に辞表を提出し、受理されたことを明らかにしました。 この問題をめぐって政府は先月、安倍派に所属する15人の政務三役のうち、10人を交代させましたが、小森政務官は続投していました。 これについては「不記載に関係がないか関係が薄い政務官が一律で留任になったと受け止めている。当時は、事実の確認中であり、最終的に不記載が確認され

    小森総務政務官 辞表を提出 収支報告書70万円の収入不記載で | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/31
    70万の不記載で辞職.立民の安住は300万だったし,岸田もどうなんだ.
  • 立憲・泉氏「汚れた手で憲法を触るな」 与野党が首相演説を批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・泉氏「汚れた手で憲法を触るな」 与野党が首相演説を批判:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/31
    これは良くない.差し迫った危機感を持つ国民が多くいる以上,その人達の気持ちを人質にとって党派性に論点ずらすのは,少し卑怯では.この状況でも正面から憲法改正させない論拠を出せないから逃げてるだけでは.
  • 上川外相 麻生氏の発言を問題視せず “どんな声もありがたく” | NHK

    上川外務大臣は記者会見で、自身に関する自民党の麻生副総裁の発言について「さまざまな意見や声があることは承知しているが、どのような声もありがたく受け止めている」と述べ、問題視しない考えを示しました。 自民党の麻生副総裁は28日の講演で、上川外務大臣について「そんなに美しい方とは言わないが、堂々として英語もきちんと話し、こんな外務大臣は今までいない」などと発言し、野党からは「『ルッキズム』のようなことを口にしてはいけないのは、一般社会では常識だ」と批判が出ています。 この発言について、上川外務大臣は30日の閣議の後の記者会見で「さまざまな意見や声があることは承知しているが、どのような声もありがたく受け止めている」と述べ、問題視しない考えを示しました。 そのうえで「国民に理解され、支持される外交を展開していくことに専心しているところで、これからも日々努力していきたい」と述べました。

    上川外相 麻生氏の発言を問題視せず “どんな声もありがたく” | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/30
    (麻生なんか,ただの耄碌ジジイ)そんな貫禄.
  • 日本維新の会・藤田文武幹事長「いい加減にせえよ、ほんま」衆院予算委での剣幕が波紋 「ガラ悪すぎ」「国会議員と思えない」の声:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    この日は「政治とカネ」をテーマに集中審議が行われた。藤田幹事長は「政策活動費」について議論。「使われ方はおそらく…2種類」だと持論を述べ、「1つめはおそらく陣中見舞いとか政治活動とかなんとか…現金をばらまいているんじゃないかという疑惑。そういう使われ方」と解説した後だった。 「もうひとつは…」と2つめの説明をし始めた時、何かヤジが飛び、藤田幹事長が反応。右手後方を向き、人さし指で誰かを指さして「あ、馬場さん、やってないからな。いらんこと言うなよ。ほんまに」と憤って忠告。前に向き直った後、再び「いい加減にせえよ、ほんま」と怒りが収まらない様子で繰り返した。 どうやら馬場伸幸代表に関するなんらかのヤジに言い返した形のようだが、強い言葉での威圧にネットは騒然。「ガラ悪すぎ」「めちゃくちゃ怖いんだけど」「国会議員の言動とは思えない」「野次への抗議ではなく恫喝」などと驚く声や、藤田幹事長の印象が変わ

    日本維新の会・藤田文武幹事長「いい加減にせえよ、ほんま」衆院予算委での剣幕が波紋 「ガラ悪すぎ」「国会議員と思えない」の声:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/29
    この人にヤジ飛ばしたの誰だろう.立民は維新ともかたまり作ろうとしてたから,れいわの議員か.
  • 【独自】連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 「桐島聡です」と名乗り出る 警視庁公安部 | TBS NEWS DIG

    1974年から75年にかけて起きた連続企業爆破事件の重要指名手配犯で、過激派「東アジア反日武装戦線」のメンバー桐島聡容疑者(70)とみられる男が、警視庁公安部に身柄を確保され事情を聴かれていることがわかりま…

    【独自】連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 「桐島聡です」と名乗り出る 警視庁公安部 | TBS NEWS DIG
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/27
    南アフリカの黒人はアパルトヘイトを廃止し,今やイスラエルに対して国際法上の一定の判決を引き出し,即効性はないが世の中を変えてる.それに引き換え,暴力と破壊に言い訳作っただけの革命家気取りとか恥.
  • 共産党新委員長・田村智子氏を直撃!「カラオケの十八番は『My Revolution』。“革命”ですね(笑)」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    共産党新委員長・田村智子氏を直撃!「カラオケの十八番は『My Revolution』。“革命”ですね(笑)」 社会・政治 投稿日:2024.01.23 06:00FLASH編集部 101年前に掲げた“赤い旗”。令和の時代に入り、高齢化による党員減少が加速するなか、「女性初の委員長」が党勢回復の重責を担う――。 2024年1月18日、共産党の志位和夫委員長が退任。田村智子政策委員長が、新党首に就任した。 【関連記事:共産党の“次期エース”田村智子氏が衆院鞍替え 官邸と公邸を勘違いの「天然」も識者は「将来の委員長への布石」】 「志位氏は2000年11月に、不破哲三氏の後任として委員長に就任し、その後23年間の在任期間は歴代最長です。2023年1月には、元安保外交部長・松竹伸幸氏が長期政権に疑問を呈し、『党首公選制』の導入を主張しましたが、党規約に違反したとして党から除名処分を受けました」(政治

    共産党新委員長・田村智子氏を直撃!「カラオケの十八番は『My Revolution』。“革命”ですね(笑)」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/26
    トー横キッズを民青同盟に,というのは,ヤクザがチンピラを傘下において都合良く使うのと同じロジック.彼女は馬鹿ではなく,共産党がどういうものか露わにしただけ.共産主義には個人の自由(≒尊厳)はない.
  • 自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭

    【読売新聞】 自民党執行部が、派閥による政治資金規正法違反事件を巡り、立件対象とならなかった安倍派幹部について、自発的な離党や議員辞職を求めたことがわかった。自ら身を処さない場合、党として厳重な処分を科すことを検討している。 事件

    自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/25
    自民党議員にとっては,党内の権力闘争が最重要なんだろう.裏金の原因はそれ.自民党は野党との戦いには恐れもなんの関心もない.もし,旧安倍派が新党作って分離するなら日本政治にとっていいかもしれない.
  • 岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ | NHK

    岸田総理大臣は自民党の「政治刷新部」の会合で、岸田派の解散について、総裁として政治改革の議論の先頭に立つため必要な判断だったとした上で、派閥をカネと人事に関わらない政策集団に改める方向で意見集約を図る考えを示しました。 派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、自民党は派閥のあり方などを議論するため党部で「政治刷新部」の会合を開きました。 この中で岸田総理大臣は、岸田派の解散について「総裁として政治改革の先頭に立って議論を進めなければならない立場を考えた時に、けじめをつけなければならず、必要な判断だった」と述べました。 その上で「今回の事案は特定の派閥で起きたことだが、自民党の派閥を舞台に党の信頼が問われている事態を考えると、党全体として大きな方向性を示していかなければならない」と述べました。 そして「人事と資金をいかに遮断するか、真の政策集団に変わっていくためのプロセスをどう考

    岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/24
    竹中先生の言う通り,全派閥をなくせば党総裁のライバルがいなくなるので岸田の勝ちだが,麻生派と茂木派が誰かを担いだ場合,支持率の低い岸田は自民党の大部分にそっぽ向かれる恐れが.だから岸田が折れたのでは.
  • 佐藤優ロングインタビュー スクープの舞台裏、混迷する世界・新時代への思い - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    ですから一生分ニュースに出たなと思って、それでテレビは(もういい)と。ただ当のことを言いますと、作家になる時にですね、テレビの世界で、民放でならした竹村健一さん[2]からアドバイスをもらったんです。 「佐藤さん、テレビに出ないほうがいい。実は私は、テレビと書籍の両方をやろうと思ったんだけど、結局できなかった。テレビという媒体は非常に重要な資質があって、毎回ゼロからスタートする。前回に何を話したか、何を放送したかということにとらわれずに、毎回ゼロから視聴者に向かっていく。これはやはり特別の才能(が必要)で、これは、積み重ねで書いていく作家の仕事とぶつかっちゃうんだ」と。 それからあと、「作家になりたての頃はテレビからいろいろな声が来るんだけども、テレビの消費に耐えられる人というのは、自分が見ている中でも100人に1人、いや、1000人に1人かもしれない」と。 「だから作家としてきちんと立っ

    佐藤優ロングインタビュー スクープの舞台裏、混迷する世界・新時代への思い - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/23
    日本はG7の中で殺傷兵器を宇に送っていないからロシアは心を開いて和平交渉ができるとの持論.一見平和主義だが,今までG8とかシリアなど露に譲ってマクロンも交渉してきた結果が今なので何周も遅れてる気がした.
  • 派閥解消:岸田首相の権力拡大という効果(竹中治堅) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    苦渋の決断なのか? 1月18日に岸田首相は次のように岸田派を解散する方針を表明した。 「解散することを検討している。政治の信頼回復に資するものであるならば、考えなければならない。」(『読売新聞』2024年1月19日)。 19日に安倍派と二階派も続くように解散を決定した。 この決定について「苦渋の決断」(『読売新聞』2024年1月19日)「首相が自派を犠牲に信頼回復策をリード」(『朝日新聞』2024年1月19日)と評価されている。 今回、安倍派や二階派がパーティー券販売を通じて巨額の裏金を作っていたことが明らかになった。多くの人々は派閥のために政治腐敗が起きると考えている。この考えに沿えば、派閥をなくしてしまえば、政治腐敗も減ると期待できる。こうした世論に応じるために首相は派閥解消を打ち出した。政権への打撃を少しでも緩和しようという狙いがあるはずだ。 しかし、当に「苦渋」なのか。筆者はそう

    派閥解消:岸田首相の権力拡大という効果(竹中治堅) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、茂木幹事長はNHKの「日曜討論」で、政治資金規正法を改正し、悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度を導入することに前向きな考えを示しました。 この中で自民党の茂木幹事長は、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、今週召集される通常国会で政治資金規正法の改正を目指す考えを示しました。 その上で「会計責任者や秘書では終わらせず、政治家が責任を持つ制度を作らなければならない」と述べ、政治資金収支報告書に悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度の導入に前向きな考えを示しました。 また、政治資金の透明化に向けて外部監査の義務づけや収支報告書のデジタル化も目指す考えを示しました。 一方、政党から議員に支給される「政策活動費」の廃止や透明化を求める意見が野党や公明党から出ていることについては、国から政党に交付される政党助成

    自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/22
    汚いカネに執着するどんな政治家でも,目的はカネではなく,自分の当選と権力.今回捕まった議員は落選するとか外様とか基盤が弱い.自信のある人は弱い人を切り捨てるほうが得なのだろう.茂木は派閥解消しない.
  • 中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談

    【北京=三塚聖平】社民党の福島瑞穂党首は19日、中国共産党序列4位の王滬寧(おう・こねい)政治局常務委員と北京市内で会談した。福島氏によると、アステラス製薬社員らスパイ容疑で中国で拘束された日人の解放のほか、ビザ(査証)の緩和などを求め、王氏からは能登半島地震の犠牲者への哀悼の意の表明があった。 福島氏と王氏は会談で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反対する考えで一致した。福島氏によると、王氏から「人類共通のものなので海を汚すべきでない」といった発言があったという。 福島氏は19日、中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長とも会談。劉氏は「日社会において平和と進歩を進める重要な力の一つだ」と社民党を評価した。 福島氏は18日、北京市郊外にある盧溝橋近くの中国人民抗日戦争記念館を訪問し、献花した。福島氏は館内で「日が引き起こした侵略戦争の犠牲になった方々や、その家族に改めて心よりおわ

    中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/20
    向こうは対日工作のトップらしい.韓国や米英だったら逮捕だろう.こんな時に自民党への追い風送るとかセンスないな.中国からしたら自民一強でも極左との対立は深めることができるからいいのだろう.
  • 《田村よ、お前もか》共産党初の女性党首が“勇気ある発言”をした女性党員を糾弾 志位氏退任も閉鎖的体質は変わらず | 文春オンライン

    松竹伸幸氏 ©文藝春秋 松竹氏は、党大会での除名処分の撤回を求め、「再審査請求」を行なっていたが、共産党は党大会で、松竹氏の主張は「処分の理由を覆すものではない」として、「請求却下」を決定した。 「『除名』処分を受けても、『そんな党だから愛想をつかす』という気にはなれませんでした。党に期待し、『とにかく党に戻りたい』という一心で、再審査を求めていたのですが……私の人生は半世紀、共産党とともにありましたが、これで党から排除され、党には二度と戻れません」 「それにしても今回の決定はあまりに『非常識』で、党の『劣化』を示しています」 松竹氏が「却下報告」のウソを指摘 松竹氏の再審査請求に対して、党大会で、副委員長の山下芳生氏が次のような「報告」を行なっている。 「大会幹部団は、(略)松竹氏の『再審査請求書』を党大会として受理し、大会幹部団として再審査を行うこととした。除名処分をされた者が大会に除

    《田村よ、お前もか》共産党初の女性党首が“勇気ある発言”をした女性党員を糾弾 志位氏退任も閉鎖的体質は変わらず | 文春オンライン
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/20
    ガチのマルクス主義政党に民主的な期待をするほうがおかしいと思うが,それは『ソフト路線』がかなり成功していたとも言える.日本人の多くは表層的なイメージで簡単に思い込みを作ってしまうし,利用されやすい.
  • 自民二階元幹事長 二階派を解散の意向 政治資金めぐる事件で | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて「志帥会」=二階派の会長を務める二階・元幹事長は記者会見し、派閥を解散する意向を表明しました。 自民党二階派は19日午後、東京・千代田区の派閥の事務所で緊急の議員総会をおよそ1時間開き、その後、会長を務める二階・元幹事長らが記者会見を行いました。 この中で二階氏は「『志帥会』の政治資金パーティーの収支に関して、きのう収支報告書の訂正を行い、きょう刑事処分が出た。派閥を預かる会長として責任を痛感し、心より国民とご支援頂いた多くの同志の皆さんに心からおわびを申し上げる」と陳謝しました。 そして、派閥の活動について「これまで政策集団として国土強じん化、観光立国、地方創生、平和外交などさまざまな政策提言を行い、実行し、一定の成果を上げてきた」と述べました。 その上で「政治への信頼を取り戻すため『志帥会』を解散するという結論になり、さきほど所属議員

    自民二階元幹事長 二階派を解散の意向 政治資金めぐる事件で | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/19
    三浦瑠麗氏がこれは権力闘争とツイートしてた.新しいゲームがスタートしただけ.首相レースにはきれいも汚いもないのだろう.それでも共産党のあれを見れば自民党はいつまでも安泰.
  • “岸田派の解散を検討” 首相が表明 政治資金パーティー問題で | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田総理大臣は、みずからが会長を務めていた「宏池会」=岸田派でも、収支報告書の不記載があったことなどを踏まえ、岸田派の解散を検討していることを明らかにしました。 一連の問題では、岸田総理大臣が会長を務めていた岸田派でも、2020年までの3年間で、およそ3000万円の収入が派閥の政治資金収支報告書に記載されていなかった疑いが明らかになり、東京地検特捜部が、当時の会計責任者を、罰金刑を求める略式起訴する方針を固めています。 こうした状況なども踏まえ、岸田総理大臣は18日夜、総理大臣官邸で記者団に対し「宏池会=岸田派の解散についても検討している。政治の信頼回復に資するものであるならば、そうしたことも考えなければならない」と明らかにしました。 また、ほかの派閥にも同様に解散を求める考えはあるか問われ「とりあえず、われわれとして信頼回復のためにどうある

    “岸田派の解散を検討” 首相が表明 政治資金パーティー問題で | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/19
    党総裁には派閥の力や応援がなければ選出されなかったろう.これで党内の味方も減って求心力が下がってくだろうな.どうなるやら.
  • 政党支持率「支持政党ない」45.0% NHK世論調査 | NHK

    自民党」が30.9%、「立憲民主党」が5.3%、「日維新の会」が3.9%、「公明党」が3.4%、「共産党」が1.9%、「国民民主党」が0.8%、「れいわ新選組」が1.8%、「社民党」が0.3%、「みんなでつくる党」が0.2%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が45.0%でした。

    政党支持率「支持政党ない」45.0% NHK世論調査 | NHK
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/16
    支持政党なしは,(きれいな)第二自民党の潜在支持層.自民党に不満でも決して左派野党へはいかない.「風を読む」という某番組のコーナーがあるが,愚民は風に吹かれれば野党に向かうはずという彼らの認識は誤り.
  • https://cdr.c.u-tokyo.ac.jp/documents/GPID_Japanese.pdf

    bros_tama
    bros_tama 2024/01/11
    国内強制移動に関する指導原則
  • 【スクープ】「霊友会」を隠して若者イベントをお手盛りで報じる毎日新聞と「新興宗教マネー」の関係|SlowNews | スローニュース

    取材・執筆 フロントラインプレス 新興宗教「霊友会」が全面的にバップアップして毎年開催されている中学・高校生向けのイベント「ナキワラ!」について、毎日新聞が長年、霊友会の存在を隠して通常のニュースとして報道を継続していることがわかった。 毎日新聞社は、このイベントのPR記事の制作・掲載も手掛けて多額の広告掲載料を受け取っているが、これとは別に各都道府県版や全国版社会面にも通常のニュースとして多くの記事が掲載されている。 新興宗教団体が教団の名称を出さずにイベントを開催し、参加者を集めることは世界平和統一家庭連合(旧統一協会)をめぐる問題で批判されてきた。毎日新聞社は、旧統一教会の関連団体と政治家の関係を紙面で厳しく批判する一方で、自らは新興宗教マネーとの関係を断たなかった疑いがある。 日有数の信者数を誇る「霊友会」霊友会の公式ウェブサイトによると、同会は法華経の研究と修行を重ねた久保角太

    【スクープ】「霊友会」を隠して若者イベントをお手盛りで報じる毎日新聞と「新興宗教マネー」の関係|SlowNews | スローニュース
  • 「軍事ケインズ主義」進めるプーチン 2024年のロシア経済

    ロシアのRIAノーヴォスチ通信は暮れに、2023年のロシア経済十大ニュースを発表した。それを整理すると、以下のとおりとなる。 1. 経済の崩壊ではなく成長が生じた 2. 記録的な失業率の低さ(それと裏表の人手不足) 3. 物価沈静化に奔走も年末には卵が高騰 4. ガソリン不足 5. 為替安定のため対策に追われる 6. 過去最大の財政歳出 7. 冶金・化学の大企業中心に超過利潤税を課税 8. 富豪YouTuberの課税逃れに対する取締強化 9. 石油輸出国機構(OPEC)+の枠組みでの石油減産続く 10. 対露制裁拡大、ロシアは友好国との連携強化 トップの項目にあるとおり、無謀なウクライナ侵攻を続け、国際的な制裁包囲網を敷かれながら、23年もロシア経済が崩壊することはなかった。23年に国内総生産(GDP)が3%前後のプラス成長を記録することは、確実視されている。プーチン大統領に至っては3.5

    「軍事ケインズ主義」進めるプーチン 2024年のロシア経済
    bros_tama
    bros_tama 2024/01/05
    『なので、ロシアは常に戦争を必要とする国になる恐れがある』https://twitter.com/httrmchtk/status/1743115621397905792 (もうそういう国になってると思う)