タグ

いんちき商売と公共事業に関するbuhikunのブックマーク (3)

  • 橋下氏激白 「大阪五輪」都構想実現すればできる! ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    橋下氏激白 「大阪五輪」都構想実現すればできる! 「大阪を変えるラストチャンス」と色紙にしたためた橋下大阪市長 Photo By スポニチ 大阪市を廃止し、5つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票が17日、投開票される。実現へ政治生命を懸ける橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)がこのほどスポニチ紙の取材に応じ、その先にある大阪五輪誘致構想などを明かした。反対派へのインタビューは後日掲載する。 ――反対派は政令市が廃止され、特別区では権限・財源が縮小すると指摘  「都構想には今の政令市、大阪市役所ではもうダメだという前提がある。反対派は今の政令市、大阪市だからお金も権限もありいろんなことができると言うが大ウソ。大阪市だから特別にできるということではなく、最後はお金があるかどうかの話なんです。今の大阪市にはもうお金はない。今の大阪市、大阪市役所を守るだけでは皆さんの暮らしを守れない。

    橋下氏激白 「大阪五輪」都構想実現すればできる! ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    buhikun
    buhikun 2015/05/08
    「反対派へのインタビューは後日掲載する。」←18日過ぎですね、わかります(憮然
  • 都民はオリンピックに賛成しろ - ceemaaの日記

    http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/230108002.htmlの障害は、オリンピック外交の下手さと市民の歓迎度の低さ(40%)だけである。 前者はしょうがないとしても、 後者は、アンケートで 「どうですか?」って聞かれたら 「賛成です」って答えるだけの事。 反対の人は反対で良いが、 30%もいる「どっちでもないです」って答える奴ら いいかげんにしろよ。 賛成ですって答えたって、何の負担も無い。 協力しろなんてことは全く無いというのに、 「俺様に説明が無いから」とか 「当に考えた事無いから」とかで、 「どっちでもないです」って答えるな。 どっちでもないは、反対票にカウントされる。 友達が、「あの歌どう思う?」って言った時、「歌には興味ない」って答えるか?そんな度胸無いだろ、「ああいいね」 位は最低言うだろ。 招致するかどうかは知事が決め

    都民はオリンピックに賛成しろ - ceemaaの日記
    buhikun
    buhikun 2013/01/08
    「賛成しても負担はない」ですって、ご冗談を。石原はオリンピック決まったら、横田「軍民共用空港」から新宿まで高速道路引くって言ってたけど(嘲
  • 朝日新聞デジタル:大阪・道頓堀が巨大プールに? 実現に向け準備室設立へ - 社会

    関連トピックスオリンピックプール設置が予定されている、大阪・道頓堀の戎橋付近。遊覧船も運航している=大阪市中央区道頓堀プールのイメージ  道頓堀が巨大プールに!?――。大阪府市の特別顧問で元経済企画庁長官の堺屋太一氏が1月に打ち上げた構想が、実現に向けてそろりと動き始めた。6月には地元企業や商店街を巻き込んだ準備室を立ち上げ、道頓堀の完成から400周年にあたる2015年の開業を目指すという。  「長年の夢。何としても成功させたい」。堺屋氏は、大阪に新たな「世界的な名所」をつくり、街のにぎわいを取り戻すのが狙いと語る。  もちろん、水質の良くない道頓堀でそのまま泳ぐことはできない。長さ約30メートルの防水性の特殊なテント生地を40枚程度つなぎ合わせ、両岸に固定。中に1万8千立方メートルの水道水を入れて川に浮かべる。横幅約12メートル、深さ約1.5メートルで、全長は約1.2キロを想定している。

    buhikun
    buhikun 2012/05/03
    尼崎のセンタープールで我慢せえや\(-_-;)オイオイ
  • 1