タグ

いんちき商売と武田邦彦に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 武田邦彦 (中部大学): お金をもらいたがる子供

    小学校5年の少年が父親と家電量販店でテレビを物色している。 父親がある小型のテレビの前でしばらく腕を組んで考えていたとおもったら、その少年に、 「これにしよう。ちょっと小さいけれど」 と父親は言った。 するとその少年。 「こっちがいいんじゃない? エコポイント22000点って書いてあるよ。大きいし・・・」 二人は店員を呼んで、大きめのテレビを買っていった。 ・・・・・・・・・ 私がその父親だったら、こういうだろう。 「なに言っているんだ。エコポイントって名前がついているけれど、お隣さんのお金(税金)だぞ! 武田家は乞じゃない! お父さんが病気したら仕方がないが、こうして元気で働いているんだ。テレビぐらいお父さんが買う。 おい、貧乏は恥ずかしくないぞ。恥ずかしいのは人様からお金をもらうことだ!」 ・・・・・・・・・ かつて2年前ほどだろうか、テレビを見ていたらあるお母さんが幼稚園に通ってい

    buhikun
    buhikun 2011/07/14
    この人にかかったら、避難所暮らしの人らも「税金にたかる乞食」なんやろうなあ(棒読み
  • 武田邦彦氏の誠実さ - NATROMのブログ

    武田邦彦氏が、ブログにて、牛乳の危険性について指摘している。福島、茨城、千葉の牛乳が大量に西日に送られ、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」がまぜられていることをほのめかしている。さらに、業者の方へ、「正直で誠実」であることを求めている。 ■武田邦彦 (中部大学): 誠実な社会を取り戻したい・・・牛乳と柏市の放射線*1 さて、武田氏のブログの内容は、7月11日の執筆当初と7月12日現在の分は微妙に異なっている。「2011年7月11日 15:56 」時点と、「2011年7月12日 10:19 」時点で比較をしてみよう。旧とあるのが、7月11日バージョン、新とあるのが7月12日である。 納めていることも分かってきました→納めているという情報もあります 「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです→ということもなされるでしょう 放射性物質を薄めていることを自ら発表してください→すべて公開

    武田邦彦氏の誠実さ - NATROMのブログ
    buhikun
    buhikun 2011/07/12
    で、NPJはいつまでこのオッサンの戯言を「おすすめ論評」に挙げ続けるわけ(苦笑)
  • 1