タグ

いんちき商売と韓国に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 【再掲・記者訴追 韓国に問う】作家、百田尚樹さん 「日本憎し」で法律を恣意的に用いるあきれた国家(1/3ページ) - 産経ニュース

    加藤達也前ソウル支局長(現東京社社会部編集委員)の記事はまったく普通の記事で、問題にすべきものではない。産経新聞は韓国にとって都合の悪い真実を書く新聞ということで狙い撃ちにされたのだろう。慰安婦問題で真実を追及してきた急先鋒(せんぽう)が産経新聞だったからだ。 産経新聞の記事は朝鮮日報の記事を引用して書かれている。加藤氏が名誉毀損(きそん)で訴えられるなら、オリジナルの記事を書いた朝鮮日報も当然訴えられるべきだが、彼らには何のおとがめもない。 この訴追は近代国家としてはありえない。韓国は平気で事後法で裁こうとするし、戦時中の韓国人徴用の問題でも国際法を超えて判決を出そうとしている。法律の条文というよりも世論で判決を出すというとんでもない国だ。近代法の概念がない前時代的な専制国家である。 来は「司法」が言論の自由を守る役目を持つはずだが、この国では逆に検察が言論封殺をするのだから、悲惨だ

    【再掲・記者訴追 韓国に問う】作家、百田尚樹さん 「日本憎し」で法律を恣意的に用いるあきれた国家(1/3ページ) - 産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/10/31
    「狙い撃ち」って、パックネの身の下ネタなんか載せたんあんたのとこだけやん(呆
  • 米国で慰安婦問題を騒ぎ立てる韓国系団体、 背後に中国系の反日組織も

    米国での慰安婦問題をめぐる動きは、日にとってなお大きな課題である。日の政府や軍隊がなんの罪もない若い女性を20万人も無理やりに連行して、「性的奴隷」として酷使し、虐待し、しかも戦後もなんの責任も取っていない、と非難されるのだ。2020年オリンピックの東京開催が決まり、全世界に日の前向きなイメージが広がる中で、過去の「非人道的な国家的犯罪行為」をなお糾弾されるのである。 一体、誰が、なんのために現代の日をそんなふうに誹謗するのか。この点は日にとって解明しておくべき疑問点である。 米国での慰安婦問題を象徴するような慰安婦像がカリフォルニア州南部のグレンデール市に設置されてから1カ月半が過ぎた。すぐ近くのブエナパーク市でも同様の動きがあったが、地元在住の日人たちの明確な反対もあって阻止されたようだ。だが、今度はカリフォルニア州北部のミルピタス市でも、また慰安婦像を設置しようとする動き

    米国で慰安婦問題を騒ぎ立てる韓国系団体、 背後に中国系の反日組織も
    buhikun
    buhikun 2013/09/11
    こもりんというだけでお腹いっぱい/こもりんの脳内ニッポソは、常にABCD包囲網に締め上げられている(嘲
  • 1