タグ

なんじゃこらと世に倦む日日に関するbuhikunのブックマーク (1)

  • 世に倦む日日 前原時代に逆戻りした民主党 - 新自由主義勢力のクーデターと奪権

    政治は裏切りのドラマである。この一両日の動きは、菅直人が小沢一郎を裏切って寝首を搔いた政変であり、新自由主義勢力による菅直人を御輿にした奪権のクーデターである。話は昨年の9月に戻らなくてはいけない。8/30の夜に大勝して政権を獲得した民主党は、当然、トロイカ体制で政権を運営するものと誰しもが予想した。代表代行の菅直人が官房長官に就くと誰もが確信した。ところが、意外にも鳩山由紀夫は菅直人を官房長官から外し、実権のない国家戦略室長に干す処断に出て、菅直人から権力を剥奪した。官房長官を外された菅直人は、それでも国家戦略局長と政調会長を兼務して、政権の政策を仕切る要衝に立つであろうと思われたが、今度は小沢一郎が「政策の内閣一元化」を根拠に政調会長ポストを廃止、菅直人は行き場を失って完全に窓際に干し上げられた。2人に挟撃されて丸裸にされる屈辱を受けた。失権させられた菅直人に対して、マスコミは「何も仕

    buhikun
    buhikun 2010/06/05
    前回エントリと整合性皆無の超展開(^(00)^;;/盆が読めなさすぎ。見てきたようなこと書かん方が(ry/菅直人短命、小沢の逆襲じゃ、カナダ在住の方の劣化コピーに見えorz
  • 1