タグ

なんじゃこらと舛添要一に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 舛添氏「せこい」=都知事辞職で米紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、舛添要一東京都知事が政治資金流用などの疑惑で辞職を決めたことについて「sekoi(せこい)」という日語を紹介しつつ報じた。 タイムズ紙は、舛添氏が「たった数ドルの漫画」などを政治資金で購入していたと説明。同氏を「あまりにもせこ過ぎる」と批判した自民党の神林茂都議の発言を引用し、「今回のエピソードを言い表すのに最も頻繁に使われた言葉は恐らく『せこい』だろう」と指摘した。 その上で「彼が大金を盗んだのではなく、温泉旅行のための出費で少しずつ納税者や献金した人々に損害を与えたことが(都民の)いら立ちを一層増したようだ」と論評した。

    舛添氏「せこい」=都知事辞職で米紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    buhikun
    buhikun 2016/06/17
    セポイの反乱=1857年インド。セコイの反乱=2016年日本←New!
  • 舛添都知事きょうあすにも「辞意表明」。辞職はリオ五輪後で議長が裁定

    舛添要一都知事を選挙で推薦し、政治資金流用問題が明らかになってからもかばい続けてきた都議会自民党は14日(2016年6月)早朝に緊急会合を開き、舛添下ろしを決めた。時事通信社の田崎史郎・特別解説委員はこれで今後のシナリオが見えてきたという。 きょう都議会運営委員会に共産党や民進党など野党が不信任案を提出し、これに並行する形で自民党が舛添知事に辞任表明と辞任時期をはっきりさせるように求める。知事が辞任を了解すれば、都議会議長が辞任時期を先にずらす裁定案を出すというものだ。もし辞任を拒めば15日に自民党と公明党が不信任案を提出する段取りだという。 与野党とも「夏休みの暑いときに知事選やりたくない」 辞任時期をずらすのは、都知事選の投開票は辞任後2か月が必要で、リオ五輪時に都知事、副知事3人が不在になるほか、夏休み時期や投票率が下がる猛暑を避けたいためという。また、知事はリオ五輪と選挙が重なるの

    舛添都知事きょうあすにも「辞意表明」。辞職はリオ五輪後で議長が裁定
    buhikun
    buhikun 2016/06/14
    都政に詳しい知り合いが言ってた「玄人的落としどころ」がこんな感じ。でもこれじゃ東京自民党の評価は地に落ちる。舛添の出方次第では都議会自民党の「レミング化」も。
  • 1