タグ

ネタと大分に関するbuhikunのブックマーク (4)

  • レンゲがスープに突き刺さる……! 「日本一濃い」と話題のラーメンが想像の域を超えていた

    「日一濃いラーメン」とゆっきー(@yukki_yp)さんがTwitterに投稿したラーメンの画像がやばすぎると話題になっています。見た瞬間、想像を超えていたので理解が追いつかなくなりましたが、完全に“ラーメンの上で堂々とレンゲが直立”しています。「こってり」にもほどがあるぞ……! ラーメンはどこかな?(混乱) 見てるだけでお腹がいっぱいに…… そのインパクトのある見た目から実際の味が気になるこのラーメンですが、Twitter上ではこのラーメンべている人が多く見られ、「こいつはやべぇwww」「噂通りのこってり(°_°)レンゲ立つし!笑」「ラーメンの次元を超えた」とその見た目とドロドロのスープに驚きつつ、「美味しいよ!! 」「中毒性がある」と、中には残らずすべて完している人も。反対に「大岩亭を経験して以来こってりが怖くなくなった」という意見もみられました……好き嫌いはかなり分かれそうで

    レンゲがスープに突き刺さる……! 「日本一濃い」と話題のラーメンが想像の域を超えていた
  • 子ザルの名前 「シャーロット」に決定 NHKニュース

    大分市の動物園が最近生まれた子ザルにイギリス王室の王女と同じ「シャーロット」という名前をつけたところ、批判や苦情が寄せられたため、動物園は対応を検討していましたが、イギリスの領事館に問い合わせた結果、特に指摘を受けなかったことなどから、変更しないことを決めました。 動物園は、管理を任せている大分市と対応を協議していましたが、8日記者会見し「シャーロット」の名前は変更しないことを明らかにしました。動物園によりますと、7日現在で批判的な意見が340件余り寄せられた一方、肯定的な意見も200件余りあったということです。動物園と大分市は、イギリスの領事館にも問い合わせた結果、特に指摘を受けなかったことから、最終的に変更しないことを決めたということです。 高崎山自然動物園を管理する会社の幸信介さんは「イギリス王室や子ザルの誕生をお祝いする気持ちで応募されたと思っているので、今後の幸せを願ってかわいが

    子ザルの名前 「シャーロット」に決定 NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2015/05/08
    シャルロット、フォーエバー!(シャルロット・ゲンズブール推し
  • 免取なのに「紛失」で再発行、女子高校生はねる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分県警大分中央署は14日、大分市葛木、元タクシー運転手山誠二郎容疑者(68)を自動車運転過失傷害と道交法違反(無免許運転)の容疑で逮捕した。 発表によると、昨年6月、同市下郡の県道交差点でタクシーに乗務して右折した際、自転車で横断歩道を渡っていた女子高校生(当時)をはね、鎖骨を折るなど約6か月のけがを負わせた疑い。安全確認を怠ったという。同2月に交通違反の累積で免許取消処分を受けていた。しかし、同1月に「紛失した」とうそをついて免許証の再発行を受け、処分の際、この免許証を警察署に提出。古い免許証を持ち続けていた。

    buhikun
    buhikun 2014/07/15
    大分県警と言えば大分合同新聞のほのぼのニュース…と思ったら違った(白目
  • 大分県警:一方通行勘違い 23人に誤って交通反則切符 - 毎日jp(毎日新聞)

    大分県警大分中央署は7日、署員が一方通行の2車線道路を対面通行と誤って右側車線を走行した計23人に交通反則切符(青切符)を切っていたと発表した。別の市道と勘違いしたという。「何で違反になるのか」などと問い合わせがあり発覚した。 同署によると、交通課と地域課の11人は6日朝、大分市下郡の市道(2車線)で交通違反取り締まりを実施。午前7時~8時40分は一方通行なのに対面通行と思い込み、右側車線の23人に通行区分違反の切符を切ったという。既に全員に謝罪し、切符を回収。うち4人は反則金を納付しており、近く返還する。 現場には通行可能時間帯の交通標識が設置されていた。同市道での取り締まりは初めてだったという。 後藤昭三副署長は「おわび申し上げる。今後は適正に取り締まる」と謝罪した。【田中理知】

    buhikun
    buhikun 2011/10/08
    はいはい大分合同新…えっ(絶句
  • 1