タグ

ネタと安倍晋三記念小学校に関するbuhikunのブックマーク (1)

  • 森友学園への不明瞭な国給付(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今回は、昨日の「森友学園の国有地取得の収支」の続編です。 有益費の計算根拠が不明すでに、定期借地に関連して1億3000万円余の「有益費」が森友学園に「返還」されたことは述べました。この国から森友学園に支給された1億3000万円余の「有益費」の算定根拠自体が現状では不明瞭です。特に、8600万円余の地下埋設物撤去費用はどのような説明がつくのでしょうか。森友学園の代表者は、地下のごみの撤去費用を「1億円くらい」と述べる一方、財務省は「理事長は『撤去費の額は他の工事と一体になっているので分からない』と答えている」と述べています(朝日新聞2017年2月14日「学園「ごみ撤去1億円」 国は8億円見積り 国有地購入」)。理事長は「掘削中に廃材や、タイヤといった生活ごみが地下で見つかり、くいを打つ場所のごみは適切に処理したと説明。全てのごみは撤去していないが、子どもの体への影響はない」(同記事)とも述

    森友学園への不明瞭な国給付(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    buhikun
    buhikun 2017/02/23
    見た目木質で補助金出るなら、近所を通る阪急の木質アルミデコラは全部該当や阪急丸儲けやなと小一時間問い詰めたい(唖然
  • 1