タグ

本論とは関係ないと仕事に関するbuhikunのブックマーク (4)

  • 放出系を習得してから、自分が具現化系だと判明しました。修行をやりなおすべきでしょうか?|深津 貴之 (fladdict)

    今回の質問は、ハンターネームGさんから。 Gさんは、放出系を修行したあとに、自分が具現化系だと気づきました。彼はキャリアチェンジすべきでしょうか? 技術習得には逓減性(ていげんせい)がある結論からいうと、キャリアを変え、具現化系に転向しましょう。 いまさら間に合わない!と思うかもしれませんが、大丈夫。 なぜなら、大半のスキル学習には逓減性(ていげんせい)があるからです。逓減性とは、後半になるにつれ、ドンドンと成長が鈍くなることです。 始めは簡単に上達するのに、エキスパートになるにつれ、髪の毛一の上達に年単位の努力が必要になります。まるでRPGのレベル上げですね。 そのうえ、系統の相性差があります。今のキャリアを続けても、Gさんの成長には限界が。 具現化の習得を100とした場合、相性の悪い放出系の習得は、同時間の修行しても40程度にしかなりません。 Hunter x Hunter 9巻(冨

    放出系を習得してから、自分が具現化系だと判明しました。修行をやりなおすべきでしょうか?|深津 貴之 (fladdict)
    buhikun
    buhikun 2019/06/15
    放出まで行けば201系は普通にいる(苦笑)
  • ちょっとひらがなに直すだけで、文章はこんなにプロっぽくなる

    日も素人さんの原稿をチェックしているのですが、先日少し書いたように「特にこだわりがなければ開いた(平仮名にする)ほうが読みやすくなる表現」の一覧をザッとまとめてみました。まったく意識していない人が少し気をつけると、かなり変わります。 pic.twitter.com/kP5gq2aFbR — たられば (@tarareba722) May 30, 2015 先ほどの「開いたほうがいい表現」って、たぶん中学校くらいの体育教師が「走るときはアゴを引いたほうがいい」とか「腕は進行方向にまっすぐ振ったほうがいい」というような話なので、自己流で定着した走り方が楽だったり、もっと専門的な走り方が身に付いている人には関係ない話だとは思います。 — たられば (@tarareba722) May 30, 2015

    ちょっとひらがなに直すだけで、文章はこんなにプロっぽくなる
    buhikun
    buhikun 2015/06/02
    生物掛「♪有難うって伝えたくて~ 貴方を~見詰めるけど~♪」\(-_-;)オイオイ
  • 上司「おい、この間お前に客先への電話問い合わせをさせたとき、 おまえか..

    上司「おい、この間お前に客先への電話問い合わせをさせたとき、 おまえからは『客先は○○□と言っています』と報告受けてたが、 今俺が改めて客先に聞いてみたらどうやら○○◎っぽいぞ。 ちゃんと確認したのか?」 自分「電話で確認して○○□と自分は認識してました」 上司「認識じゃダメなんだよ!」 上司とよくこういうやりとりをしちゃうんだけど、 俺はなんて答えるのが正解なの? 客先に電話した時に俺の理解が悪かったのか、俺の確認の仕方が悪かったのか、はたまた客先が完全に間違ったことを言ってたのか、 いろんな可能性があるけど、会話の記録が残っていない以上、 「自分はそう認識してました」としか言いようがないと思うんだけど。

    上司「おい、この間お前に客先への電話問い合わせをさせたとき、 おまえか..
    buhikun
    buhikun 2015/04/24
    「○○□」は間違いだろう。「○○▲」か「○○△」、もしくは「○○×」だろう\(-_-;)オイオイ
  • あまちゃん9月5日(第23週)「君の名はあまちゃん」とり・みき

    フジテレビ系『笑っていいとも!』 12:00~13:00 渡辺えり(テレフォンショッキング出演) フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』 21:00~21:54 わず嫌いであまちゃん古田新太VS有村架純大人気朝ドラで話題沸騰の2人が衝撃舞台裏知られざる私生活を大放出!!他では聞けない爆笑ネタ連発の超緊急1時間SP 君の名はあまちゃん:日経ビジネスオンライン とり・みきのトリイカ! http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130904/253033/ プチ鹿島 あまちゃん無頼寿司の価格帯を分析・調査する http://miyearnzzlabo.com/archives/16114 あまちゃんファンの漫画家も多数参加! ファンブック発売記念イベント『あまちゃんオフ会』レポート – ガジェット通信 http://getne

    あまちゃん9月5日(第23週)「君の名はあまちゃん」とり・みき
    buhikun
    buhikun 2013/09/05
    今日アキが乗った盛岡行きのバス、ばっちり東京空港交通のリムジンバスでした、本当にありがとう(ry/県交通や県北バスが協力せんかと思ったが、今時「窓を開けて身を乗り出せるバス」ってそうそう無いと判明(苦笑)
  • 1