タグ

本論とは関係ないと小説に関するbuhikunのブックマーク (3)

  • ナイツ塙「最近はなろう小説にハマってて、主人公が異・セ界に転生するんですが」土屋「異世界ね」

    塙「なろう小説でいいのは、やっぱり主人公が若いのに最強で周りからも一目置かれてるってあたりですね」 土屋「まあ、ちょっとそういう安易なのも多いみたいですね」 塙「確かにちょっと筒香主義のところもありますが」 土屋「ご都合主義だろ。また野球みたいになってるけど」 塙「あと主人公が活躍して、巨人を倒したり、ドラゴンズを倒したり」 土屋「ドラゴン「ズ」って言ってしまった」 塙「あとナバーロ小説ではですね」 土屋「なろう小説だろ。なんでロッテの助っ人になってるんだよ」 塙「なろう小説では、その世界にない物を主人公が持ち込んで、活躍するんですよね」 土屋「そういう話らしいですね」 塙「僕が好きな話では、主人公は拳銃の実包を持ち込んで」 土屋「やっぱりロッテのナバーロじゃねえか!」 なんj扱いされてるけどAnarchy実況のネタだぞ http://agree.5ch.net/liveanarchy/

    ナイツ塙「最近はなろう小説にハマってて、主人公が異・セ界に転生するんですが」土屋「異世界ね」
    buhikun
    buhikun 2019/01/02
    ナイツ塙「最近はナロー小説にハマってて、近鉄内部八王子線が四日市あすなろう鉄道に転生するんですが」土屋「三セクね」\(-_-;)オイオイ
  • もしもローラが「走れメロス」を読んだら - ナナオクプリーズ

    みんな元気ー? ローラだよー。えーっ、メロス怒ってるのー? あんまり怒るとお肌に良くないよー? メロスがシラクスの街ってところにお洋服を買いに行ったんだってー。ローラもオシャレ好きだよー。あ、妹のためなんだー? メロスやさしいねー☆ そしたらなんか街の様子が暗かったんだよねー。王様が街の人達の首をはねていたんだって。えっ、こわーい。絶対痛いよねー? 怒ったメロスがお城に行ったら逆に捕まっちゃってー。死刑になっちゃうんだよねー。メロスがさー、妹の結婚式にいきたいから、セリヌンティウスを人質に置いていくよって王様にお願いしたんだー。そしたら王様が言ったんだよねー。ウフフ、オッケー☆ そんでメロスが走っていくんだけどー。ローラはねー、走るのあんまり好きじゃない。でも友達のためだったら頑張って走るよー。楽しいねー。 でもお城に戻る途中で、川にかかっていた橋が壊れていたんだってー。メロス大ピンチじゃ

    もしもローラが「走れメロス」を読んだら - ナナオクプリーズ
  • 『永遠の0』で広がる視界はゼロ - 法華狼の日記

    なぜ漫画版を基に感想を書くことにしたか 朝日記事で石田衣良から「右傾エンタメ」と批判されていた小説『永遠の0』を、そういち*1が漫画化したもの。第1巻の第一話はインターネットで試し読みできる。 永遠の0|無料・試し読みも【漫画電子書籍のソク読み】eiennozero_001 以前に、朝日記事にからんで原作者のツイッター発言を批判したことはあるが、未読だったため作品の評価はできなかった。 作品が「右傾エンタメ」と評価された小説家が、チャンネル桜に援護されたことを喜ぶ - 法華狼の日記 それ以前から『永遠の0』文庫版は手元にあったのだが、原作者のツイッターから受けた悪印象をぬぐえないまま、なかなか読み進めることができなかった。資料から引用や翻案した頁ばかり多く、あまりリーダビリティが高くない。そこで、まずは全5巻で漫画化したものを読むことにしたわけだ。 以下、特に断りがない部分は漫画版を

    『永遠の0』で広がる視界はゼロ - 法華狼の日記
    buhikun
    buhikun 2013/08/18
    小説で朝日新聞disるなら、朝日放送の番組に関与するのも止めんとな。大阪の総統曰く「朝日新聞と朝日新聞出版は『法人格否認の法理』で同一視できる」言うとったもんな。当然朝日放送も(ry
  • 1