タグ

本論とは関係ないと普通の声に関するbuhikunのブックマーク (1)

  • 【編集日誌】あがり始めた「普通の声」 - MSN産経ニュース

    ご好評いただいている「歴史戦」も第4部を数えました。今回は、田北真樹子記者がスイスに飛び、国連欧州部の自由権規約委員会で行われた慰安婦論議をじっくりと取材しました。 浮き彫りになったのは、国連が「慰安婦イコール性奴隷」といったプロパガンダ(宣伝)浸透に利用されている実態です。 日政府代表は委員会で、「性奴隷は不適切な表現」などと反論しましたが、委員から慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話との矛盾をつかれ、防戦一方でした。 河野談話の罪深さを改めて実感しますが、一筋の光明もありました。これまで左派の活動家しか顔をみせなかった会場に普通の主婦たちがかけつけ、声をあげ始めたことです。国際社会では、沈黙は金ではありません。小紙も引き続き、誤った歴史認識に異議を申し立てていきます。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】あがり始めた「普通の声」 - MSN産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/07/28
    石川さゆり「♪あがり~はじ~め~た~ あえぎ~ご~え~♪」\(-_-;)オイオイ
  • 1