タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ゆうちょ銀行とニュースに関するcardmicsのブックマーク (1)

  • ゆうちょ銀行が送金手数料を有料化へ!今後はゆうちょ銀行口座同士でも、月4回目以降の送金から有料になるようです。 - クレジットカードの読みもの

    従来、ゆうちょ銀行口座同士の送金であれば無料だったゆうちょ銀行が、2016年10月より送金手数料の有料化に踏み切るようです。日経新聞が報じました。 ゆうちょ銀、送金有料に ゆうちょ銀行は2007年10月の郵政民営化に合わせて無料とした同行利用者どうしの送金手数料を、今年10月から9年ぶりに復活させる。月3回の利用までは無料のままにするが、4回目から1回あたり123円を徴収する。 ATMを使った振込の場合の話: 今回の送金手数料有料化は、あくまでゆうちょ銀行ATMを利用した送金にのみ、適用される話。 すでにゆうちょ銀行のネットサービスである『ゆうちょダイレクト』経由の送金は月5回以上の利用が有料化されていることを考えると、そちらに合わせた感もありますね。従来はATM経由なら無料で、ネットバンクは有料という変な構図だったので、その是正という意味もあったのでしょう。 ATMで送金:何回でも無料→

    ゆうちょ銀行が送金手数料を有料化へ!今後はゆうちょ銀行口座同士でも、月4回目以降の送金から有料になるようです。 - クレジットカードの読みもの
    cardmics
    cardmics 2016/08/16
    ATMを使ったゆうちょ銀行同士の送金が、何回でも無料だったことに驚く(ネットバンクは条件付き無料だった)。
  • 1