タグ

モデレートに関するdenkenのブックマーク (3)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    denken
    denken 2008/11/23
    痛いコメントを晒して奉るのは暇乙だけど、それはそれでいいコンテンツなわけで
  • コメントレーティング機能が欲しい!:ekken

    普段は自分のブログにあまりコメントがつかないから気にした事はなかったけれど、短期間にたくさんのコメントが寄せられるとノイズが多くなって陶しいねぇ。 内容に全く関係ないコメントを削除しようかと思ったけれど、削除する事自体に苦情をつける輩もいるしなぁ(AAだけのコメントと、それに類するものは削除したけど)。 FC2ブログはコメント受付ストップすると、それまでに寄せられたコメントが読めなくなってしまうのも辛い所。 寄せられたコメントに対して、ブログ主がレートをつけられるシステムって実現したら面白いと思った。 寄せられたコメントに対して、3段階くらいで評価を与える事ができて、読む人がそれをフィルタリングできるの。すべて読みたい人、糞コメントは読みたくない人、ブログ主が有用と判断したコメントだけ読めればいい人が、それぞれの要求に見合った読み方ができたら便利だと思いませんか。レーティングの段階を選ん

    denken
    denken 2006/06/02
    スラド最高だよね。わたしは-1のコメントも全部見るけど。
  • 1