タグ

IPFSに関するefclのブックマーク (4)

  • 実践IPFS入門

    菊池将和(きくちまさかず) 外資系証券会社で金融商品開発責任者を経て,ハーバード大学でソフトウェア・エンジニアリングの修士号を取得。ブロックチェーンエンジニアとしてSecuritize Japanに参画後,2020年のハッカソンでEthereum Foundation,Protocol Labsから賞を受賞したことをきっかけにConsenSys主催のアクセラレータに採択される。現在はWeb3メンターやETHGlobalハッカソンの審査員を務める一方,スイスを拠点にSecured Finance AGを立ち上げ,DeFi(分散型金融)・デジタル資産領域における革命的なFixed Income市場の整備を先導。設立半年で$4Mを調達。内閣府Trusted Web推進協議会のタスクフォース委員も務める。 第1章 IPFSについて 1.1 IPFSの概要 1.1.1 IPFSの概念と定義 1.1.

    実践IPFS入門
    efcl
    efcl 2023/10/24
    ipfsの入門書。 IPFS原理与实践の翻訳
  • IPFS を調べた その 1 - Identities, Network - Qiita

    現在、js-ipfs を使ったアプリケーションを一つ作っているが、そもそも IPFS ってどうやって動いてるの?ってのが分からなくて怖かったので、一回きちんと調べることにしました。 ただ、とても分量が多かったので、何回かに分けることにした。 IPFS を調べた その 1 - Identities, Network IPFS を調べた その 2 - Routing, Exchange, Discovery IPFS を調べた その 3 - Objects, Files, Naming IPFS ( InterPlanetary File System ) https://ipfs.io/ https://github.com/ipfs/specs https://github.com/ipfs/awesome-ipfs IPFS is the Distributed Web IPFS 自体は

    IPFS を調べた その 1 - Identities, Network - Qiita
    efcl
    efcl 2022/02/15
    IPFSの仕組みについての解説記事。 ネットワークの仕組みについて
  • OrbitDB - Home

    OrbitDB is a serverless, distributed, peer-to-peer database. OrbitDB uses IPFS as its data storage and IPFS Pubsub to automatically sync databases with peers. It’s an eventually consistent database that uses CRDTs for conflict-free database merges making OrbitDB an excellent choice for decentralized apps (dApps), blockchain applications and offline-first web applications. Learn More Funding OrbitD

    OrbitDB - Home
    efcl
    efcl 2021/03/08
    IPFSを使ったP2Pデータベース
  • IPFS Support in Brave | Brave

    Over the past several months, the Brave team has been working with Protocol Labs on adding InterPlanetary File System (IPFS) support in Brave. This is the first deep integration of its kind and we’re very proud to outline how it works in this post. IPFS is an exciting technology that can help content creators distribute content without high bandwidth costs, while taking advantage of data deduplica

    IPFS Support in Brave | Brave
    efcl
    efcl 2021/01/20
    BraveがP2PプロトコルであるIPFS(InterPlanetary File System)をサポート。 Brave 1.19.x以降では、ゲートウェイとローカルノードを使ったIPFSURIの解決ができるようになる。
  • 1